Outlook Expressのデータ移行

スポンサーリンク
スポンサーリンク

またまた新しいカテゴリ。

昨日の夕方から、さまんさんのパソコンの設定をHelpしていた。
その際今まで使っていたWindowsMeからデータを新しいパソコンへ移動(コピー)したのだが、自分で作ったデータの大半は、マイドキュメントに保存してあるため移行は簡単だ。
ところが、慣れていないと分かりづらいのが、Outlook Expressのデータだ。

Outlook Expressで受信したメールのデータは、初期設定では、C(ルート)ドライブに保存されている。
場所はというと、Meや98、95では
C:WINDOWSApplication DataIdentities{********}MicrosoftOutlook Express

XPや2000では
C:Documents and Settingsユーザー名Local SettingsApplication DataIdentities{********}MicrosoftOutlook Express

が一般的で、その場所を調べるには、Outlook Expressのツール-オプションからメンテナンス。出てきたウィンドウで保存フォルダというボタンをクリックすれば確認することができる。

まず、旧パソコン側でこのフォルダを丸ごとコピーして、新パソコン側に持っていく。(ネットワークを作り共有フォルダにコピーするのがお勧めだがもちろんCD-Rなどを使っても良い)

次に新パソコン側でOutlook Expressを起動し、ファイル-インポート-メッセージで先ほどのフォルダを指定してインポートさせれば完了。

さらにお勧めなのは新パソコンでデータの保存先フォルダを別の場所に変更する事。
例えばHDをCとDというように二つのパーティションに分けていて、Cはシステム、Dはデータという使い方をしている場合、Dにメール保存用のフォルダを作成し、Outlook Expressのデータをそこに保存しておけばWindowsがおかしくなって再インストールするという場合もメールのデータは消えることはない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました