野球だ野球! 楽天イーグルスのオフィシャルサイト 今朝見に行ったら楽天イーグルスのオフィシャルサイトがリニューアルされていました。フラッシュバリバリで見た目は派手だけど使い辛くなっている。リンクもほとんど切れていたり以前のサイトに繋がる。そんなに急いで公開する必要があるのですかね?とか書く... 2005.05.31 野球だ野球!
野球だ野球! イーグルス対タイガース戦 先日の振り替え試合ですが行って来ました。朝から雨が降る天気でしたが午後には雨もあがり曇り空ではありましたがまずまずのコンディションでした。気温が下がるという事で厚着をしていったのですがそれほどではなく暑かった。試合はイーグルス紀藤、タイガー... 2005.05.30 野球だ野球!
TV・映画・音楽・本とか いま、会いにゆきます いま、会いにゆきます を読了。とにかく泣ける話と言う前評判だったのだが、ホロリとはきたものの管理人のツボとは微妙にズレていて大泣きには至らなかった。ただ、ラストは・・・・以下ネタバレちょっと含む 2005.05.28 TV・映画・音楽・本とか
野球だ野球! 雨で中止 今日は家族そろって楽天-阪神の試合を見に行く予定でした。午後からコンサルの仕事が入っていたため、試合開始には間に合わないのでかみさんと子供たちは先に行かせておいて自分は仕事が終わってから合流するつもりだったのですが、5時頃からとんでもない雷... 2005.05.27 野球だ野球!
やっぱりネコが好き そろそろ3年 ペコが我が家に来てからそろそろ3年が経とうとしている。ペットショップさまんさんでペコに初めて会った時は本当に小さくて可愛かった。いや、今が可愛くないというわけではないのだが。はじめのうちは怖がってなかなか懐かなかったのだが、段々と家族にもな... 2005.05.26 やっぱりネコが好き
ラーメン 梅公の壺ラーメン クリーニングを取りに行った帰りに小田原にある梅公でお昼ごはん。ここは何を食べてもはずれがないからちょくちょく来ています。今日はまだ食べたことの無かった壷ラーメンを注文。写真のように壷に入っているので熱々です。ふたをあけると、のりが見えますが... 2005.05.25 ラーメン管理人の仙台グルメ
仙台トホホ会 怪現象 息子の(部屋においてある息子専用の)パソコン(当然管理人のお古で自作機)なのだが、電源を入れてもBIOS画面が立ちあがらず、リセットボタンを押すと何事も無く立ち上がるという怪現象が起きていた。そこで、「雷鳥(アスロンのサンダーバードモデル)... 2005.05.24 仙台トホホ会
へろへろな日常 アフェリエイト? 今日は一日事務所で仕事。通販サイトの追い込みです。明日総仕上げで今週中には公開の予定。今月に入ってから結構アフェリエイトでの売上が増えていて今日50000円を越えました。(成果報酬はポイントで500円分)ちょっと謎なのがリンクを貼っていない... 2005.05.23 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか 半落ち 半落ちを読了。半落ちとは、完全な自白していない状態の事を指すようです。この本の場合、犯行は認めているが、罪を犯した後二日後に自首した犯人がその二日間について黙秘している状態を「半落ち」としています。ラスト5ページまで結末が分からない展開(我... 2005.05.21 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 パソコン自作オフ開催のお知らせNo2 開催要項がまとまってきましたので再度告知&参加者募集です。───────────────パソコン自作オフ会+懇親会───────────────日時 6月7日(火) 自作オフ午前11時 TWO-TOP集合 懇親会 午後7時くらいから... 2005.05.20 へろへろな日常
野球だ野球! はじめてフルキャスに行って来た 家から近い割には今まで楽天の試合に行っていなかったのだが、理由はこの寒い中見たくなかったから。だが、今回はチケットをもらった事もあり、家族で出かけてきました。フルキャストスタジアムの中に入ってやっぱり昔の宮城球場との違いに驚きました。スタン... 2005.05.19 野球だ野球!
へろへろな日常 運動会のリハーサル 今週末が運動会だという小学校は結構多いと思いますが、うちの子供たちが通う小学校も土曜日に運動会があります。最近老朽化した体育館と校庭の整備が仙台市内の小学校で順番で行われているらしく、今年体育館が取り壊されて新しく建てられるという事で学芸会... 2005.05.18 へろへろな日常
ラーメン 井出商店の中華そば 藤崎で伊勢志摩・紀州展が開かれています。結構こういうイベントが好きで、かみさんと出かけたりするのですが、いつもお目当てはイートインコーナーだったりします。特に伊勢志摩・紀州展の時は和歌山ラーメンの有名店「井出商店」が出店するので必ず行ってい... 2005.05.17 ラーメン管理人の仙台グルメ
野球だ野球! 岩沼をなめちゃいけないよ(合言葉) こどもの野球の試合で、よく岩沼海浜緑地公園へ行く。場所は、仙台空港のすぐ近くで海も近い。ここには、立派なスタンド付きの野球場が1つと、2面グラウンドが取れる広い運動場が一つある。天気が大変変わりやすいためここに行く時には全天候に対応した準備... 2005.05.16 野球だ野球!
へろへろな日常 アクセスポイント故障 先日まで快調だった我が家の無線LAN環境なのだが、数日前から突然つながり難くなった。接続と切断を繰り返すような感じで、WEBの閲覧も途中で止まってしまったり、ノートパソコンからメインマシンやサブマシンの共有フォルダへのアクセスが出来なかった... 2005.05.13 へろへろな日常
ラーメン めんくい亭 こちらのお店は既に閉店・もしくは移転しています。ヨドバシへ行く途中(何故行ったかは明日にでも)、MTビルのウラ(正確に言うと、もう一本南側の道路に面している)にある、めんくい亭さんに行ってきた。頼んだのは、みそたんめん。最初の印象は、「こっ... 2005.05.12 ラーメン管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか ウェザー・リポート ヘヴィー・ウェザー 天気があまり良くないからという訳ではないが、久しぶりにバードランドが聞きたくなりウェザー・リポートのヘヴィー・ウェザーを。昨日フォームウェアのアップデートを済ませて快調になったLAN-DISKの中に保存してあるファイルをメインマシンのメディ... 2005.05.12 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 LANDISKと無線LANの不具合 最近LANDISKで頻繁にリンク切れが起こるようになった。アクセス中に突然接続が切断される状態。デジカメ画像のコピーも思うようにはかどらないので、これは何とかしなくちゃとIOデータのWEBサイトへ。サポートを調べたが一番効果のありそうなフォ... 2005.05.11 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか 見たい映画が目白押し MOVIX利府で「交渉人真下正義」を見てきた。余裕をもって家を出たはずが劇場に向かう途中、交通事故と工事のおかげで利府街道は大渋滞。ついたのはギリギリ5分前。館内のポスターや、予告編で見たい映画が沢山あった。 2005.05.10 TV・映画・音楽・本とか
便利なツール・ソフト 窓の手 超定番ツールですが、やはり便利なものはお知らせしないとね。窓の手はWindows標準では手が届かないかゆいところに手が届く環境改善ソフトです。という説明にあるように、様々な項目のカスタマイズが可能です。主なものをあげると、・アイコンの変更・... 2005.05.09 便利なツール・ソフト