デッキに限界を感じたので、組み換え
アシミニ覇王の使っている麻痺矢天啓にしてみました。
また弓かよ・・・
って言わないでね(w
40近くなると、騎馬2体は無理ポ。
まして、騎馬と槍の操作を同時にやるのはもっと無理。
で、デッキ内容ですが
SR呂蒙、Rパパ、程昱、虞翻、曹植の弓4+騎馬1 防柵4枚魅力2
アシミニ覇王は、曹植ではなくて、呉夫人なのですが、呉夫人はもっていないので、防柵+魅力をかって抜擢。
兵法は天啓を使うため、再起の法が必要なので今や7品下の方まで落ちたメインICを使用。
狙いは士気7が貯まった時点で天啓を打って攻城。撤退したら即再起でリードを守りきる作戦。
と、いう事で早速スタートしたらあっさり討伐成功してしまいました。
これはもしかしたらいける!と思い連コ。
次は1勝1敗(反計持ちのジジイがいるのに天啓打って自滅)。その次初戦負け(傾国再建馬鹿連環に惜敗)最後は2勝1敗。
トータル 6勝3敗で5割の勝率。6品の上まで復帰。次連勝すれば5品も見える位置です。
で、今日の負けデッキ覚書は最後に負けた天啓麻痺矢デッキ
キーカードはほぼ同じで、呂蒙、パパ、虞翻。他に馬鹿と張任だったはず。
序盤にお互いにらめっこ後パパで張任踏んで撤退。
馬鹿をかけられたが、自城内に引っ込み、士気7貯まった時点で前線を押し上げる。
丁度中央線と敵城の間位で天啓を放ったら・・・
兵法MASTER 連環・・orz
結局柵を破壊するも一発殴るまでは至らず。
撤退後即再起の法Lv8
ここでの胸算用は、「終盤10カウントまで士気7を貯めつつ防衛し天啓で攻城」なんて事を考えていたら相手が突進してきて天啓。
城に張り付かれるも、「兵法使っているから撤退後に城攻めれば勝ちじゃん」なんて軽く考え自城待機。
やばいと気が付いたときには、城門と城壁に4部隊張り付かれて一気に落城負け・・・orz
麻痺矢天啓同士の対決は、天啓の打ち時がポイントなんだな~と認識しました。
天啓打たれたときの対応方法もしっかり考えないとだめだわ。
相手に先に打たせた方が有利なんだろうか?
他のデッキとの相性は中々良かったです。
・知力が高いため(総知力35)ダメ計打たれても撤退しずらい
5枚天啓攻城中に荀ユウの大水系で流されそうになりましたが、撤退したのは兵力を削られていたパパだけ
・キョチョイクにも勝った
序盤に柵の配置を変えてアドバンテージを握り、荀彧に一斉放射。あわてて自城にこもったところで天啓打つと面白いように攻城入ります。
・ワラワラも怖くない
とにかく来たら最初はゴリラだけを狙い、あらかた始末したところで丁度士気が貯まるので天啓して攻城。上手くいけば落城勝ちも狙えるし、悪くても圧倒的にリードできるので、守るのが楽。低知力は虞翻先生の火で掃除。
・舞は苦手
回れた時の対処方法を確立する必要がありそうです。傾国に負けたの初めてだ・・・
結構勝っても負けても面白いデッキです。バージョンアップまではこれで行こうかな。
麻痺矢デッキなのに、麻痺矢号令使ったの1回だけ(w
後は昨日ヤフオクで落とした、あれが届けば・・・ムフフ
今日の収穫・・・R許チョ ダブリ
コメント
>後は昨日ヤフオクで落とした、あれが届けば・・・ムフフ
周ユっすか?
あ、周ユじゃなく、呉婦人だ
そそそ。
結局買ってしまいました。
やっぱり騎馬の練習した方が良いかね?
今度おしえてちょ
騎馬教えろったって、自分は騎馬2体いると知らないうちに1体は槍に突き刺さってるんですよ(^^;
大体にして神速難しすぎて諦め、許チョイクも騎馬入りは扱えず、ダブルワイパーにした男ですから・・・
俺も騎馬練習しよ・・・