2006-05

スポンサーリンク
スケッチ・写真

見てすぐ描ける水彩スケッチ

昨日の事なのですが、日専連カードのスマイルポイント(商品券3000円分)を受け取りにAERまで行った帰りに、1階の丸善に寄って仕事用の本プロとして恥ずかしくないスタイルシートの大原則を購入。それと一緒に、最近凝っている水彩スケッチのノウハウ...
TV・映画・音楽・本とか

安楽椅子探偵 ON AIR

京都在住の兄は、年に2、3回程帰省するのですが、その際に必ずお土産を持ってきてくれます。先日帰省した際に、こちらでは放送していない(最近は放送しているとも聞く)「安楽椅子探偵」という懸賞金(50万円!)付き推理クイズ番組の第6弾のDVD(出...
スケッチ・写真

水彩スケッチ第二作

今回の題材は「東照宮唐門」です。仙台東照宮は、管理人の実家のすぐ近く(歩いて3、4分)のところにあって子供の頃から慣れ親しんだ神社さまです。(実は結婚式もこちらで行いました)唐門は、拝殿の後ろにあり拝殿の脇から見る事ができるのですが、スケッ...
へろへろな日常

番号ポータビリティ

いよいよ秋から携帯電話の番号ポータビリティ(今までの電話番号のまま他のキャリアに乗り換えられる)が始まるようですが、それにともない、KDDIや、ボーダフォン(ソフトバンクモバイルに名称変更予定)では、魅力的な端末が発表されています。Blue...
仙台駅東口Now!

パソコン工房跡になか卯

先日閉店したパソコン工房があった場所に「なか卯」がオープンするようです。道理で現状回復の割には工事の時間が掛かっていると思いました。なか卯は、名前は知っていましたが、お店に入ったことがありません。なか卯のWEBサイトを調べてみると、仙台市内...
TV・映画・音楽・本とか

ハリー・ポッターと謎のプリンス

ハリー・ポッターシリーズの第6作ハリー・ポッターと謎のプリンスを読了。前作である不死鳥の騎士団とはうって変わりストレスもなく読み進めることができました。だけど、不要と思われるような描写(人により意見は分かれると思いますが)が相変わらず多く無...
TV・映画・音楽・本とか

ダ・ヴィンチ・コード

先週から今週にかけて、打ち合わせやらコンサルやら、愛車の車検やらずっと予定が入っているのだが、今日だけぽっかりと空いていたので、かみさんと一緒に、ダ・ヴィンチ・コードを見にMOVIX仙台へ行ってきました。10:40からのファーストショウーだ...
MTカスタマイズ覚書

果てしなきスパムとの戦い

仙台リングの掲示板のスパム書き込み対策がようやく完了したと思った矢先、最近おとなしくなっていたブログへのトラックバックスパムがまた増えてきた。海外サイトからの英語でのトラックバックだったので、Googleを検索し、「概要が半角英数字のみのT...
TV・映画・音楽・本とか

びっくり館の殺人

近所の古本屋に綾辻行人の最新作「びっくり館の殺人」があったので思わず購入。こんな形で出ていたとは全然知らなかった。講談社のMysteryLandというシリーズ物の一作らしく、綾辻氏の他にも本格物の有名作家が(かつての(笑)少年少女向けに書き...
野球だ野球!

楽天戦観戦連敗記録更新中

先日の(息子が出場した)仙台放送杯優勝のご褒美として楽天野球団さんより昨日のヤクルト戦のバックネット裏チケットを頂きました。三木谷シート(写真)と呼ばれるオーナーズシートです。チームより子供達の引率係を任命され行ってまいりました。試合の方は...
スケッチ・写真

10年ぶりくらいのお絵かき

気分転換?の意味もかねて、10年ぶり位に(パソコンを使わない)絵を描いてみた。実は、先日たまたま見たNHK教育テレビの趣味悠々「日帰りで楽しむ風景スケッチ」にはまってしまい、あれから毎週見るようになって、テキストも購入。道具も実家で買い揃え...
へろへろな日常

ガンダム展へ行ってきた

午後から大町のこうげん堂さんでコンサルがあったため、少し早めに家をでて仙台メディアテークで開催されている「ガンダム展-来るべき未来のために」GUNDAM GENERATING FUTURESを見てきた。メディアテークを訪れるのも数年ぶり(2...
へろへろな日常

誕生日でした

今日5/15に、39歳になりました。この年になると誕生日もあまり嬉しくありませんが、それにもまして今日一日はホントにやる気の出ない1日でした。昨日息子の野球の試合があり、準決勝で破れ、3位決定戦にも敗退。実は昨日の試合がこれまでの試合の中で...
TV・映画・音楽・本とか

仮面ライダー THE FIRST

仮面ライダー THE FIRSTを見ました。劇場で見ようか悩んだのですが、どうしても金をドブに捨てた例の映画の悪夢が蘇り見には行けませんでした。ところが、この仮面ライダーFIRSTは結構良い出来。途中ウェンツ君の出演シーンが無ければもっと改...
お仕事徒然草

1割は未だ Win98/Me

今日のニュースでこんな記事がでていました。1割は未だ Win98/Me、3割が「Intel Mac、聞いたことない」~OS 調査予想の範囲内ですが、Win98の登場からすでに10年近い月日が経とうとしている事を考えればさすがにもう乗り換える...
仙台駅東口Now!

くろくの黒

先日GW明けにラーメンがどうしても食べたくなり、くろくへ行ってきました。春に出来た新しいビル(Biviのすぐ近く。道路を挟んでたけ政などが入っているビルの向かい)の中にオープンしたお洒落なラーメン屋さんです。真っ黒なスープは濃厚な醤油味。ほ...
野球だ野球!

家宝ができた?仙台放送杯のDVD

こどもの日に放送された仙台放送杯を録画しておいたものをDVDにしました。今回も選手全員にプレゼントするため、結構な枚数になりました。息子の活躍もバッチリ写っていたので、家宝になりそう(笑)今回の手順は。。。1.HDレコーダー(DIGA)で最...
お仕事徒然草

個人でも可能?ネット配信のカルチャー講座

【香港5日共同】竹中平蔵総務相は5日夕、訪問先の香港で同行記者団と懇談し、過去に放送されたNHK番組のインターネット配信を全面解禁する方向で検討すべきだとの考えを表明した。と、いうニュースがGW中にありました。丁度その前に、たまたまNHK教...
MTカスタマイズ覚書

トップレベルカテゴリーをカテゴリーページに表示させる

連休の谷間で忙しくお仕事しておりました。MTを使ってサイトを構築しているクライアントさんからカテゴリ表示がおかしいとの連絡があり調整。今回初めてサブカテゴリを設定したようなのですが、トップページには正常に階層が表示されるのに、カテゴリーアー...
野球だ野球!

2年連続優勝&3年連続テレビ放映

息子がお世話になっている少年野球チームが昨年に引き続き仙台放送杯宮城県大会で優勝しました!昨年は補欠でテレビにもほとんど映らなかった息子ですが、今年はフル出場、しかも同点タイムリーツーベースと、ダメ押しになるツーランホームランと大活躍。今ま...
スポンサーリンク