TV・映画・音楽・本とか 仮面ライダーNEXT? 以前のエントリーで紹介した映画仮面ライダー THE FIRSTの続編がこの秋に公開になるみたいです。タイトルは、仮面ライダー THE NEXT今度はなんとV3が出る模様。さらに、あの12人のニセ仮面ライダーが登場!小学生の頃に一番興奮したあ... 2007.07.31 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 環境が整った ようやく仕事のほうもひと段落ついたので、土曜日は高校野球の決勝戦を見た後に、近所のお祭り(夏祭り仙台すずめ踊り)へ行き、帰ってきてからはスカパーで楽天戦を観戦とダラダラと過ごし、日曜日は午前中に全品5%オフの生協の買い物に運転手&荷物運びと... 2007.07.30 へろへろな日常
野球だ野球! 真夏日 昨日、今日と仙台は真夏の暑さでした。写真は、東口ユアテックビルの壁面にある気温表示板です。午後3:00で32度・・・今日の午前中は、急ぎの仕事をこなしながら高校野球宮城県大会の準決勝を観戦(応援?)していました。昨年の夏の決勝と同じ仙台育英... 2007.07.27 野球だ野球!
へろへろな日常 豊天商店のTシャツ 今週はじめからサーバーの移転などで結構忙しくゴタゴタとしていたのですが、ようやく落ち着いてきました。今日は息子が部活休みだったため「ゼビオスポーツに行きたい」というので午後から出かけてきました。アンダーシャツを買わされた?のですが、2着で3... 2007.07.26 へろへろな日常
野球だ野球! フルキャスに散る 今日は高校野球宮城県大会の準々決勝でした。テレビでも中継があり、仕事をしつつ熱戦を観戦していました。我が母校も今年久々(新聞によると6年ぶり)のベスト8進出という事で、応援していたのですが残念ながら利府高校相手に力及ばず破れました。テレビで... 2007.07.25 野球だ野球!
物欲日記 エアブラシ購入 写真ですが、事務所のミーティングテーブルの現在の状況です(笑)今年の1月にMGガンダムVer.Kaを作った後、MGゼータガンダムを購入して作り始めたのですが、直後に仕事が忙しくなり、今まで作りかけのままほったらかし状態でクローゼットの中にお... 2007.07.24 物欲日記
物欲ムラムラ 光学18倍ズーム&広角28mm? 昨日の事ですが、ランチの前にヨドバシとヤマダへ行き、きみまろズームの価格チェックをしたのですが、その際に、同じパナソニックの LUMIX DMC-FZ8 という機種を発見。なんでも光学12倍+EX光学ズーム(原理は良く分かりませんが)で18... 2007.07.20 物欲ムラムラ
管理人の仙台グルメ レストランカノウでランチ このお店は既に閉店もしくは移転しています月に一度の豪華なランチシリーズです。今月はクリスロード商店街のツルハドラック地下(チロルと同じフロア)にあるレストランカノウさんへ行って参りました。頂いたのは、エクサンプロヴァンスコース(3,675円... 2007.07.19 管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 ユーフォからトランペットへ 昨日、息子のことを書いたので今日は娘の事でも。今春中学生になった娘ですが、部活はどうするのか?と思っていたら、小学校の頃から続けている吹奏楽部に入部しました。親としては全くスポーツに親しんでいないので、出来ればスポーツ部へと思ったのですが、... 2007.07.18 へろへろな日常
野球だ野球! キャプテンとキャプテンの親 久々に野球ネタでございます。と、いうより家庭ネタかな?息子は中学校の野球部に所属しているのですが、早々と中総体で敗退してしまったため、先月から新チームでの活動がスタートしました。3年生が引退したので、息子たち2年生がチームの中心となるのです... 2007.07.17 野球だ野球!
物欲ムラムラ デジタル一眼レフ 先日、広角で撮影できるデジカメの話を書きましたが、未だグダグダと悩んでおります。というのも、きみまろズーム(パナソニック DMC-TZ3)の価格が思ったほど落ちない事と、レンズもセットで6万円弱という低価格なデジタル一眼レフカメラの存在が・... 2007.07.13 物欲ムラムラ
へろへろな日常 賢い消費者・賢い買い物? LOST シーズン2を見終わったのですが、TSUTATAで1週間レンタルになるまで待って、さらにレンタル半額デーなどを利用するのが賢いやりかただと思っていたわけです。ところが、先日お世話になっている会計事務所の担当Sさんと話をしていたら、S... 2007.07.12 へろへろな日常
お仕事徒然草 ポジティブくんとネガティブさん どうにも自分はポジティブシンキングというやつが苦手なようだ起業を目指すグループなどに多いポジティブくんまわりの全てのことを自分の都合の良いように受け取れるというのはそれはそれで凄い才能なんだけど、一つ間違ったら危なすぎないか?と考えてしまう... 2007.07.11 お仕事徒然草
野球だ野球! 高校野球宮城県大会開幕 本日から夏の高校野球県予選がスタートしました。テレビ中継された開会式を見ていましたが、仙台育英高校の佐藤由規くん、佐藤司くんをはじめ、息子のリトルリーグ時代の先輩達(もちろん自分も知っている)の逞しく成長した姿を見る事ができました。3期連続... 2007.07.10 野球だ野球!
仙台駅東口Now! Danaha(だなは)さんでランチ このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意ください先日開店前にもこのブログで書いた、「仙台バールdanaha(だなは)」さんでランチを食べてきました。頂いたのは、おすすめランチの「鶏の竜田揚げ定食」750円(写真)店内は、焼き... 2007.07.09 仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか DSで頭の体操?-レイトン教授と不思議な町 管理人の兄は某有名国立大学を出た優秀な頭脳の持ち主で勉強が大嫌いだった管理人とはまさに「愚弟賢兄」という言葉がピッタリでして、兄が読むのは活字の本。弟が読むのはマンガという感じでした。で、兄の部屋には沢山の文庫本が所狭しと並べられていて、あ... 2007.07.06 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 ウルトラホーク3号? 管理人が住んでいるマンションの駐車場は機械式3段ピット方式だ。借りている区画はその最下段(一番下)となるため、車を出し入れするには必ずピットを上げなくてはならない。そこで、操作ボタンを押している時にぼんやりと考えていた。。。まるでウルトラホ... 2007.07.05 へろへろな日常
プチコレクション ガシャポンジオラマ 数年前まで、(えせ)ガシャポンコレクターでした。集めていたのは、バンダイのHGウルトラマンシリーズで、確か手持ちは、シリーズ33弾辺りまで。今でも押入れに眠っています(笑)当時も人気があったものは入手が困難で、ヤフオクで高額で落札したもの(... 2007.07.04 プチコレクション
仙台駅東口Now! 懐かしの味 昭栄製パンのクロパン お騒がせしました<m(__)m>休む宣言の後、沢山の皆様から励ましのお言葉を頂きました。中にはわざわざ心配してお電話を下さる方も。気持ちも新たに今日から再開したいと思います。で、今日のエントリーは、またまた見つけてしまった昭栄製パンのパンに... 2007.07.03 仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ