12/7金曜日は仙台リング忘年会だったのですが、その話はまた後程。
お昼時に以前から行きたいと思っていた県内屈指の有名店「蔵」さんへ行ってきました。
管理人宅からは、車で約30分。産業道路を多賀城方面へ進み、自衛隊の多賀城駐屯地を左に見ながら、海水浴場で有名な菖蒲田浜方面へ。
橋を渡り生協を通り過ぎてすぐ右手にお店があります。
店舗前の駐車場は12:00前なのにすでに満車。道路を挟んで10台以上停められる駐車場があるのでそこに車を停め店内に入るとすでに満席状態で10分ほど待ちました。
こちらのお店も、麺は太麺OR細麺、スープは、こってりORあっさりから選択できるのですが、管理人が頼んだのは写真の太麺と背油たっぷりのこってりの組み合わせ。
見るからに重そうな感じがすると思いますが、一口スープを飲むと見た目の印象とは全く違って、その味はどちらかというとあっさりした感じです。
麺はちぢれ太麺でシコシコとした食感。
かみさんが頼んだ、あっさり+細麺の方は、魚・こんぶ系のだしがしっかりと効いた味。油が入っているのか熱々スープがいつまでも冷めない感じでした。
一見こってりに見えるスープがあっさり、あっさり風のスープにもこってり感があり、麺も美味しい。人気があるのも当然ですね。
しかも、このラーメンが550円+税なのがまたなんとも言えないお得感。
ちょっと遠いのでそんなに頻繁には通えないと思いますが、また行って他のメニュー(味噌とか)も食べてみたいラーメン屋さんです。
コメント
あの美味しさであの値段、ほんとうに驚きました。
また行きたくなりました。
でも、ちょっと遠いんですよね 同じく…。
蔵(特製蔵ラーメン・こってり太麺)
[蔵]の「特製蔵ラーメン」を“こってり太麺”でいただく。ずっと来たかったラーメン店、初入店である。ちょうど昼時だったのでお店の外まで行列ができていたが、片…
釣りがてら結構行ってました。
ラーメンが出てくるまで、たくあんでつないでます。
細麺こってり派です。
仙台在住時,担当していた現場が七ヶ浜にあったので,当時は現場の立会いを兼ねて,週1の頻度で“蔵通い”してました^^
見た目は“こってり”感があるのですが,意外と“しつこくない”味にハマってしまいました…
昨年,野球の関係で七ヶ浜に遠征した時も家族で立ち寄りました。。。美味い美味いと感動してくれましたヨ^^
トラックバック失礼します。。。
お薦めのラーメン4
うまいラーメンは多賀城にあり!…宮城県多賀城市にある「蔵」(くら)…仙台市内から行くと産業道路(通称)から七ヶ浜に折れて,みやぎ生協を通り過ぎると右側にあ…
>りんたろうさん
ホント近かったら通いつめますね
値段も驚きです
>すーさん
細麺+あっさりも美味しかったです(かみさんが食ってた)
だしが効いた味ですね
>しらほさん
そうだったんですか
うちは10数年ぶりに行ったので、途中の景色が変わっていて浦島太郎でした。