先日自作オフの下見に行った際、パーツの価格を色々とチェックして周ったのですが、あまりにもメモリの値段が安かったため、翌日に買ってしまいました。
だって、メジャーチップのDDR2 1GBで2180円ですよ・・・ありえん。
1GBのメモリを2枚に相性保障を付けて4796円で購入し早速自分のメインマシンに増設した訳です。
ところが・・・
BIOSのポストメッセージを見ると、何故か3008MBになっています。
WindowsVista上でも当然のごとく3GB分しか認識されていません。
マザーボードの説明書を見ると、8GBまで対応と書いており、これはおかしいなと、メモリの初期不良を疑ってメモリスロットをいろいろと差し替えて検証したのですが、どう差しても正常に動くし、3GBまでしか認識しません。
こりゃもしかして・・・トホホの匂いですか・・・・
ネットで検索したところこのような事でした
1.マザーボード上で4GBのメモリを認識させるためには、BIOSでMemory Remmaping FeatureをEnable(有効にする)
2.ところが、上記の項目は64bitOSを使用させるための設定
3.BIOS上では4GB認識するが、Vista上では2GBになる
4.なぜかというと、自分が使っているVistaは、32bit版だから・・・
つまり、4GBのメモリを使いたければOS(Vista)を64bit版にアップグレードする必要がある。という事なんですが、64bit版のOSで動作するソフトのことを考えるととてもとても移行はできません。
今回の結果
4GBのメモリを積んでも使えるのは3GBだけですよ・・・トホホ1・・・・・
で、メモリが2GBから3GBになったのですが、使用感は全く変わらずといっていいほどです。
結局安いからと思って買ったメモリでしたがパソコンの性能を激的に変えたとはとても言えません・・・トホホ2
ふん!いいさ!次のパソコンのための先行投資だい!
でも、次組むころにはまた規格が変わってたりして・・・
コメント
管理人さん、おはようございます。
最近すっかりご無沙汰のももちゃんです。
そのビスタの3G限界の件。本当に悲しいですよね。世の中のPCが最大4Gと言うスペックで販売しているので、誰だって4G投資すれば4G使えると思います。
そもそも今時3G限界なんて中値半端がおかしいような。
Macはちゃんと4G認識してますし。
使用感に変化が無いのは2Gで十分だったってことですよ
もっとメモリ食うソフトバンバン使って、メモリ足りね~ってならないとw
ウチはやはり512Mでは足りなかったようで、1G足したら少し快適になりました
>ももちゃんさま
まあ言わせてもらえば、M○もAS○Sも詐欺ですよ詐欺(w
ちゃんと64Bitならと書いておけと。
あ、もしかして書いてるのか?
>5代目さん
いや、やっぱり3GBの効能はありました!
右ディスプレイでDVD見ながら左ディスプレイで仕事で使う重いソフトを使ってもメモリ不足にはなりませんでしたので。。
って、どんな仕事の仕方だ(w
PCfanを読むと幸せになれますよw
TAKAさんとこに資料をおいてきたので当日使ってくださいな
定期購読しようかな(笑)
この世界流れ速いから情報はいれとかないとね~
LinuxやOpenSoralisがいいかもですね
LinuxやOpenSolarisがいいかもですね
対応ソフトの問題で移行は無理ですね
素直に64bit版Windowsへのソフトメーカーの対応を待ったほうが良いです