先日の不動産業者様向けセミナーの模様を収めた動画を(社)全日本不動産協会宮城県本部マルチメディア部会の扇谷様がYouTubeにアップロードして下さいましたので、ご紹介したいと思います。
通常自分が講師として行うセミナーは、約3時間なのですが今回はその半分の90分。さらに対象となる受講者の皆様のインターネット活用度もバラバラとかなり厳しい条件の中で、どうしても内容が駆け足になってしまいましたが、アンケートの結果では概ねご満足頂けたようです。
特定の業態向けのセミナーというのは初体験でしたが、基本は全て同じだと考えています。
とても簡単に言ってしまうと、ホームページ(WEBサイト)の役割というのは・・・
・見込み客を低予算で集める
か・・・・
・一度買ってもらえるお客様を集める
のどちらかに分類されるはずです。
ビジネスで使う場合に限って言えば、ホームページで自分が得たい最終的な成果をしっかりと定めない限り、その効果を測る事はできません。
他の広告宣伝媒体と比較して成果を測りやすいのがホームページの特徴ですから新聞折込チラシや情報誌い掲載する広告と比較して感覚的に捉えるのは間違っていますね。
まずは費用対効果といった視点を身につける事が効果的な広告宣伝費の使い方、広告宣伝費の削減に結びつくと思います。
しかし・・・・
自分の声がこんな声だとは・・・
自分に聞こえる自分の声と周りの人が聞いている自分の声は違うんだよね・・・
コメント
へろへろさん,カッコいいです^^
岩崎先生
昨日、中央郵便局からYOUTUBEの元のデータとオリジナルのデータを送りました。
あのー、先生の声は変じゃないですよぉ! (^^ゞ
私の声の方がよっぽどです。
それから、私のブログもご覧下さい。
ただし、例のものですので、カキコできませんが…
>しらほさん
緊張であがりっぱなしでしどろもどろだったりするんですがね。。。
>扇谷さま
ありがとうございます m(__)m
自分のサイトで活用させて頂きますね。
ブログでもご紹介頂きましてありがたい限りです。
コメントをのこせないのはチョッとあれですね~
Pingやトラックバックはどうなんでしょう?
特別拘る必要がなければ他のサービスを使われるのも良いかと思いますよ。
Youtubeデビューおめでとうございます。
そしてもちろんセミナーの成功おめでとうございます。
録音した声っていうのは苦手ですね。でも実は、その声が他人に聞こえている声ということだそうですね。私も授業で声を録音したり、学生に録音させたりということがあるのですが、何度やっても苦手です。学生もいやだなー自分の声と言っています。
>roseteaさん
そうなんですよ。
なんか酷くガッカリという感じです。
ドモっているような気がして・・・