ラーメン 井出商店(藤崎物産展イートイン) 最近、伊勢志摩紀州展やらないなぁ~なんて考えていたら先週から藤崎(仙台の老舗百貨店)で開催されていました。今回もお目当ては、井出商店の中華ソバ(大盛)です。喉越しがいい麺に、こってりしたスープ(でもくどくない)が絶妙の美味しさ。さすが自分が... 2008.10.06 ラーメン管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか 明晩はスペシャルドラマ2本 明日10/4土曜日の夜は以前欠かさず見ていたドラマがスペシャル版で帰ってきます。それも2つも。一つは、TBSの「ROOKIES」。既に原作の分はドラマとして放送されたはず?映画版に向けたオリジナルストーリーの序章部分になるのでしょうか?赤星... 2008.10.03 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 シュレッダーってこんなに安いんですか? 仙台市のゴミ有料化(実質的には値上げ)については先日お伝えしましたが、ゴミを出さない工夫と、リサイクルに対する意識を高める必要があると考えた管理人。そこで、遅まきながらシュレッダーを購入しようと楽天市場で検索してみたところ・・・え?シュレッ... 2008.10.02 へろへろな日常物欲日記
野球だ野球! 2008/10/1 清原引退 1967年(昭和42年)。自分が生まれた年。清原選手は同い年です。同年代のスポーツ選手の引退は寂しいですね。PL学園の頃からずーっと見ていますが、巨人に入ってからの肉体改造があまりいい方向に作用しなかったのではないかと思います。西武時代、巨... 2008.10.01 野球だ野球!
ラーメン 柳家の中華そば 昨日は久しぶりに柳家のキムチ納豆でも食べようかと出かけたのですが、券売機に新発売「中華そば」の文字が。。。なんと柳家なのに、もやし抜き(笑)で、麺が1.5玉という事で急遽そちらに。出てきたラーメンは、中華そばのはずなのにスープはかなりこって... 2008.09.30 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 昭和59年思い出のスクラップ 10月から仙台市のゴミ処分が有料になるという事で土日は仕事部屋の不用品の整理等をしていましたら、出るわ出るわゴミ袋5袋。今までもゴミ袋は有料で購入していたのですが、10月からは燃えるゴミ用の袋が1枚あたり40円と今までの数倍になります。つい... 2008.09.29 へろへろな日常野球だ野球!
そば・うどん 釜揚げ讃岐うどん丸亀製麺 今日のお昼ご飯は、仙台駅東口Biviに本日オープンした釜揚げ讃岐うどん丸亀製麺さんで写真の、ぶっかけうどん(並)と野菜かきあげを頂きました。お店の場所は1Fの以前タイメシガーデンがあったところなのでけっこう広いです。まずカウンターで数種類あ... 2008.09.26 そば・うどん管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 ホームページ採点セミナー無事終了 本日は午後から仙台商工会議所さん主催のホームページ採点セミナー講師として出動!前回お知らせしましたが、定員をオーバーするお申し込みを頂いて、キャンセル待ちの方が多数いらっしゃったそうで、さらにキャンセル待ちも締め切られて参加したいのに出来な... 2008.09.25 お仕事徒然草
パソコン・スマホTips USBメモリー活用法 先週の週刊アスキーにUSBメモリーの活用記事があったのでちょっと立ち読み(買えって(笑)容量8GBでも3000円を切る低価格なUSBメモリもある昨今。数年前には考えられなかった事です。まず驚きなのが、バックアップメディアとして使う方法。8G... 2008.09.24 パソコン・スマホTips
模型・プラモデル ガンプラ 1/144ドダイYS&HGUCグフ 数週間前の話になりますが、近所のヨドバシのゲーム・ホビーコーナーへ行ったところ、ワゴンセールでガンプラの旧キットが大量に売っていました。再生産したのだと思いますが、一度買い逃すとなかなか次に買えるまで時間が掛かるので、以前から作りたいと思っ... 2008.09.22 模型・プラモデル
へろへろな日常 ここ一ヶ月のアクセスログ このブログは、外部アクセスログを利用していますが、ここ一ヶ月のアクセスログを見るとこんな感じになっています。1 甘興 3.6% 1672 キャスト レッドクリフ 2.5% 1163 cffmon 1.5% 694 映画 赤壁 1.2% 55... 2008.09.19 へろへろな日常
へろへろな日常 最近ちょっと腹が立つ事 最近我が家のリビングのテレビにこんなものが表示されるようになりました。仕事部屋でサブマシンのモニタ兼用で使っているアイ・オー・データ 19型ワイド地デジ液晶モニタでテレビを見ている時は当然このようなメッセージは出ません。アナログ放送が終了す... 2008.09.18 へろへろな日常
へろへろな日常 出張マッサージ 昨晩、かみさんの従兄弟で現在マッサージ院を経営しているY君一家が我が家を訪れました。ご近所に住んでいるわりに、交流も今までなかったのですが、先日親戚の葬儀で久しぶりにかみさんがいろいろと話をしたらしく、その後すぐに息子のためにと出張マッサー... 2008.09.17 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか 映画「Redcliff」(赤壁)のキャスト 最近このブログを訪れる方の検索フレーズで圧倒的に多いものが、11/1公開の映画「Redcliff」(赤壁)に関したものです。映画の公式サイトはちょっと分かり難い構成になっていて(なんで映画のサイトってみんなこんなに分かり難く作るんでしょうね... 2008.09.15 TV・映画・音楽・本とか
模型・プラモデル プラモデル トヨタ スープラ完成 前回は、アリイ 1/32 オーナーズクラブ スバル360の作成風景をお伝えしましたが、なぜスバル360のプラモデルを作ったかというと、親父殿が昔(管理人が生まれる前に)乗っていた車だったからなんです。久々にガンプラ以外のプラモデルを作ってち... 2008.09.12 模型・プラモデル
TV・映画・音楽・本とか 空想科学映画 20世紀少年 今週はコンサルや打ち合わせなど外に出る仕事が多くて、結構あわただしく過ごしています。そんな中だったのですが、昨日だけポッカリ予定が無かったので、長町のMOVIX仙台で映画「20世紀少年」を見に行ってきました。前回は映画化が決まった際に原作マ... 2008.09.11 TV・映画・音楽・本とか
お仕事徒然草 ヨガのレッスンDVD完成 以前このブログでご紹介しましたコンサルティングが昨日終了しました。コンサルティングの内容は、ヨガのレッスンDVDの作成と販売のためのアドバイスです。左は完成したDVDのパッケージ写真。既にヨガ教室の生徒さん向けに販売を開始しており、10枚程... 2008.09.10 お仕事徒然草
お仕事徒然草 満員御礼!ホームページ採点セミナー この度、9月25日(木)14:00~AER5FのネットUにて、仙台商工会議所さまからのご依頼で、セミナー講師を務める事になりました。内容はホームページ採点セミナー(弊社のホームページ採点サービスをセミナー形式で行うものです)。先月の仙台リン... 2008.09.09 お仕事徒然草
へろへろな日常 06会と由規くん初勝利 先週土曜日、息子が所属した仙台東リトルリーグ2006年オールスターチームの卒業生、ご父兄の皆様方と久々にお会いする事ができました。リトルリーグ卒団後、2年が経ち中学校1年生だったみんなももう中学3年生。体も一回り大きくなり、中には別人のよう... 2008.09.08 へろへろな日常野球だ野球!
TV・映画・音楽・本とか YouTubeをなめていた・・・ 昨日は邦楽POPSのお話をしましたが、普段はどんな音楽を聞いているかというと80年代までの洋楽(つまりラップ全盛になる以前)と、JAZZ・フュージョン系が好みです。その中でも度々書いていますが、特にチック・コリア(Chick Corea)が... 2008.09.05 TV・映画・音楽・本とか