へろへろな日常 誕生日プレゼントに吉田カバン 先日自分の誕生日にお外でランチした事は書きましたが、その後かみさんが誕生日プレゼントに前々から欲しかった吉田カバンのショルダーバックを買ってくれるという事でエスパルに行ったのですが・・そのお店に自分が欲しいタイプのものがなく、後でネットで注... 2010.05.31 へろへろな日常
ラーメン 二度目の「麺屋こぶし」で特製つけ麺 こちらのお店は既に閉店されています先日ホームセンターで買い物をする用事があり、ついでだからお昼ご飯(当然ラーメン)も外で食べようということで車を走らせていました。我が家から一番近いホームセンターは、幸町(宮城野区大梶)のダイシンなのですが、... 2010.05.28 ラーメン管理人の仙台グルメ
物欲ムラムラ 今回の期間限定ポイントは?? 何度かシリーズでお伝えしている?楽天市場の期間限定ポイントの使い道。今回の期間限定ポイントは、今月お誕生月のプレゼント分500ポイント+3月に買ったノートパソコンのポイント(10倍付け-期間限定じゃない分)で総額6400ポイント。ここまで貯... 2010.05.27 物欲ムラムラ物欲日記
へろへろな日常 アラ団塊・アラバブル・アラIT世代? 今、放送中のテレビ番組 <カスペ!>・胸キュンジェネレーション天国(フジテレビ系列)を見ていたのですが、まさにここで紹介されているラベリング アラウンド団塊世代 アラウンドバブル世代 アラウンドIT世代が、自分の家族にピッタリ当てはまるんで... 2010.05.25 へろへろな日常趣味・ホビー・エンタメ
お仕事徒然草 ブラウザ狂想曲 WEBサイトを作成するお仕事をしていますと、いろいろな環境でチェックするのが当たり前なのですが、弊社の場合ですとOSが Windows7 WindowsXP MacOSXブラウザが Windows7でインターネットエクスプローラー8 Win... 2010.05.24 お仕事徒然草仙台トホホ会
iPodの中身 ロックの神様 1967年生まれの自分でもロックの始祖鳥はビートルズ(ロックだけでなく、ポップスやヘビメタの始祖鳥でもあると思っています)なんですけど、ロックの神様といったら何と言ってもレッド・ツェッペリン北京オリンピックの閉会式で、次回のロンドンオリンピ... 2010.05.21 TV・映画・音楽・本とかiPodの中身趣味・ホビー・エンタメ
模型・プラモデル プラモデル スズキ カプチーノ 完成 前回のマーチ完成後に作り始めたアオシマ 1/24 ザ・ベストカーGT カプチーノが完成。今回もコンセプトはサクっと作るという事で、約3週間で完成しました。スズキのカプチーノは今から20年程前に発売されていた軽スポーツカーで、しかもオープン... 2010.05.20 模型・プラモデル趣味・ホビー・エンタメ
TV・映画・音楽・本とか イノセント・ゲリラの祝祭 海堂尊さんの「チーム バチスタ」(田口・白鳥)シリーズ第4弾となる「イノセント・ゲリラの祝祭」を読了。現在テレビドラマでシリーズ第3弾にあたる「ジェネラル・ルージュの凱旋」が放送されています。(と、いっても原作とはかなり違う感じです)今回の... 2010.05.19 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 パエリアを作ってみました 日曜日の事ですが、かみさんの体調があまり良くなかったので(病気ではありませんのでご心配なく)、久々に男の料理をしてみました。以前から作ってみたいと思っていたパエリアなんですが、もちろん作り方など分かりませんので、検索して見つけたレシピの中か... 2010.05.18 へろへろな日常
焼肉・牛タン 「仔虎」で誕生日ランチ 先週土曜日の事です。43歳のバースデイでして、お昼ご飯をAER向かいのHERB仙台8Fにある「米沢牛焼肉 仔虎」さんで頂きました。こちらのお店は、プロ野球選手に人気があるみたいで、入り口(エレベーターを降りてすぐ)にあるレジ付近には、楽天イ... 2010.05.17 焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 格差社会ではありませんが 最近感じている事です。今から10年ほど前に話題になっていた言葉「デジタルデバイド」どんな意味かというとパソコンやインターネットなどの情報技術(IT)を使いこなせる者と使いこなせない者の間に生じる、待遇や貧富、機会の格差。個人間の格差の他に、... 2010.05.14 お仕事徒然草
パソコン・スマホTips send to はいずこ? Windows7版 Windowsでは、アイコンなどを右クリックした際に出るメニューに送るという項目があって、そこにプログラムへのショートカット(任意のプログラムを起動できる)を登録する事ができます。以前、Windows Vista でのショートカット作成方法... 2010.05.13 パソコン・スマホTips
ラーメン 「麺匠ぼんてん」の醤油味玉ラーメン 今日は立て続けに管理を任されているWEBサイトの更新依頼が相次ぎ慌しい一日でした。そんな中でしたが、お昼ご飯は先日近所にオープンした「麺匠ぼんてん」さんへ行ってきました。友人ラーメンマンのブログや、ぱんださんのブログで見ていてすぐにでも行き... 2010.05.12 ラーメン仙台情報仙台駅東口Now!
パソコン・スマホTips そろそろパソコンも地デジ化 先日、近所のパーツ屋さんに行ったところ、外付けのシンプルな地デジチューナーが5000円台とだいぶこなれた価格で販売されていました。もちろん、ワンチューナーで地上デジタルしか受信できない(BSやCSチューナーは非搭載)タイプですがリモコンも付... 2010.05.10 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
TV・映画・音楽・本とか のだめカンタービレ ファイナル 後編 写真は先日の飲み会の帰りにゲーセンでゲットしてきた(正確には友人にゲットしてもらった)、のだめカンタービレのマングースマスコット。かみさんに渡したらえらい喜んでくれて、それを見て娘も欲しがり、しょうがないので昨日またゲーセンに行って(今度は... 2010.05.07 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 大衆食堂ヴァンドームのピッツアランチ GW中にブログを書いたり書かなかったりとか言っていましたが、まったく書いてなかったです(笑)事前告知の通りに・・・仕事して、野球見て、プラモ作ってといった感じでダラダラと過ごしていました。そんな中でも、何日かはランチを外で食べたのですが、今... 2010.05.06 へろへろな日常イタリアン管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 行楽日和・塗装日和 今日の仙台は朝からスッキリとした天気。行楽日和ですね~ただ、少し雲が多くて風もあって肌寒い感じもしました。予告通り?午前中は普段は後回しになってしまっている仙台リングのコンテンツ追加や、メールボックスの整理といった事をしていたのですが、そん... 2010.05.01 お仕事徒然草へろへろな日常模型・プラモデル趣味・ホビー・エンタメ