今日は4/1。エイプリルフールですが、毎年恒例の円谷プロやヤフーなどの4月バカ企画は自粛でしたね。
まあ当たり前と言えば当たり前ですが。。。
3/11の地震の後、これは買っておくべきだと思ったものを夫婦で話あっています。
我が家で幸運だったのが、カセットコンロとボンベがあった事、実家からペットボトル入りの水を調達(店に在庫があった)できた事なのですが、その二つを除いてもこれがあればもう少し良かったなという物がありますので、備忘録的に記しておきます。
まずは何と言っても情報なので単三型乾電池で使えるラジオ。
単三電池はエネループ、普通のマンガン型とも常時在庫しているので品薄になるような単一、単二型よりも単三駆動の方が安心です。
次に、携帯電話用の充電器。これも単三電池で充電できるタイプのもの。
自分はスマートフォンなのでこれでは充電できませんが、家族の分はこれで。
携帯に充電できればワンセグテレビも見れますから、情報収集もできます。
そして、自分の003SH用の充電池。
これは停電時にも何とかなるようなソーラータイプが良いかな。単三電池では充電できないので。
上記3つは必須かもしれません。
他にもあげていくと・・・
- IH調理器と電気湯沸しポッド=停電から復帰後の調理に(購入済み)
- 当面の食料=カップラーメンやレトルト食品
- ろうそく=停電時に必須?
- LED型の懐中電灯=懐中電灯はあるけど単一型なので
- ペットボトル入りの水=常時数本はあったほうが吉かも
- カップスープやインスタント味噌汁などの飲み物
- お米
といったところでしょうか。
カップラーメンなどの食品は消費期限があるので、月に一度は地震の時を思い出してカップラーメンの日やレトルト食品の日を作り古いものから食べていくのが良いかもしれません。
そして夫婦で欲しいと思っているのが・・・SANYOのお米でパンが作れるGOPAN
地震後、パンを食べられるようになるまで2週間近く掛かりましたので・・・
未だにうちの近所ではマクドナルドもロッテリアも営業していません。
ちょっとお値段がはるので検討リスト入りです。
コメント
我が家でも今回の震災を期に色々取り揃えようと思っております。
カセットコンロやローソクは,幸いにも震災直後に購入できたものの,ラジオ,石油ストーブ(オール電化のため),石油・ガソリン(缶)は今後購入予定です。
しかしながら,今は品薄でなかなか手に入れることができません。。。
少し落ち着いてから…と思いつつも,落ち着いた頃には購入を先延ばしにしてしまいそうです。
>しらほさん
うちは暖房無しで過ごしました。
マンションだけにあまり厳しい寒さではなかったのが助かりました。
確かに落ち着いてしまったら後でいいかとか思ってしまいそうです。
そうなる前に買わないと。。。
[…] 震災後に書いた、買い物リストですがまだ購入していないものもあります。 ラジオ買っておかないと。。。 […]