へろへろな日常 仙台市宮城野区で震度5強 明け方、ベットの横にあるタンスがガタガタと鳴り始めました。一瞬何がおこったのかわからなかったのですが、直ぐに地震だと思って、身を起こしたのですが、揺れが収まるまではベットの上。収まった後にすぐにテレビを付けると、震度5強だとの事。津波の心配... 2012.08.30 へろへろな日常
へろへろな日常 40代は初老と言う 40になったとき、「40代は初老」という話を聞いて、「は?何言ってるの??」みたいな感じだったんですが、45歳をすぎたいま本当に実感しています。老いは確実に来ていると・・・最近とにかく眼がかすみます。もともと乱視の気はあるのですが、さらに酷... 2012.08.28 へろへろな日常
そば・うどん 正左ェ門の手打ち石臼天ざるそば こちらのお店は閉店されました美味いそば屋を探す旅シリーズ?7軒目は、青葉区柏木の「正左ェ門」さんにお邪魔しました。 頂いたのは、手打ち石臼天ざるそば(1,260円) こちらのお店は、手打ちと機械打ちからおそばが選べます。(温かいおそばは機械... 2012.08.27 そば・うどん管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 息子が戻ってきました 隣県の大学で学生寮生活をしている息子が昨日戻ってきました。大学では何故か?体育会系のテニス部に入り、たまにこちらに大会などで来るのでその際には家に泊まるという感じです。テニス部だから真っ黒に日焼けしていたのですが、髪はまっ茶色w少し色気づい... 2012.08.24 へろへろな日常
へろへろな日常 夏のペコ 夏の間の我が家のペコちゃんはというと・・・こんな感じでグッタリ・・・さすがに今年の暑さにはペコもこたえているようで、涼しい場所をみつけると半日くらいはそこで寝ている事が多くなっています。四畳半の畳の上が多いかな。ただ、食欲はおちていないため... 2012.08.22 へろへろな日常やっぱりネコが好き
和食・寿司 仙台焼き鳥とワインの店大魔王 昨晩は娘が部活の打ち上げ(引退)でお外でご飯だったため、我ら夫婦もお外でご飯。近所の焼き鳥屋さんに行こうと思ったのですが、臨時休業という事で、西口まで出る事に・・・以前一度だけ行ったことがある、さくら野脇の「仙台焼き鳥とワインの店大魔王」さ... 2012.08.21 和食・寿司管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか The Dark Knight Rises 「ダークナイト・ライジング」を見てきた ご無沙汰していました。お盆休み期間中も相変わらず仕事(作業中心)していたのですが、昨日、一昨日の2日間はほぼお休みできました。一昨日に、長町のMOVIX仙台で「ダークナイト・ライジング」を見てきました。バットマン新シリーズ3部作のラストとな... 2012.08.16 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
洋食・フレンチ テラスLでランチ ようやく日曜日のランチについて(^^ゞEDENの中にある、TerraceLでちょっと豪華な「テラス エル ランチ」(2,400円)を頂きました。とても暑い日でしたので、まずは・・・キリン一番搾りフローズン生。アーケード街に、期間限定で飲める... 2012.08.09 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
仙台情報 宮町の七夕 今日は日曜日のランチを書こうと思っていたのですが、予定を変更して。宮町の七夕を今年も見に行ってきましたのでご紹介です。まずは、駄菓子屋くまちゃんの七夕なんですけど、ごめんなさい。これだけiPhoneで撮ったら写真がいまいち・・・2ヶ月かけて... 2012.08.07 仙台情報古巣大好き宮町
へろへろな日常 すみだ水族館 in EDEN 昨日、日曜日に猛暑の中、久しぶりに仙台駅前のEDENへ行ってきました。現在、東京スカイツリーのすみだ水族館から移動水族館がきていて、中庭に展示されています。もちろん期間限定ですが、9/2まで延長されたそうです。期間中の土曜・日曜とお盆期間中... 2012.08.06 へろへろな日常仙台情報
仙台情報 かんのやの鶏唐揚げ定食 仕事の前の腹ごしらえ。一昨日のですが。AER向いにある飲食ビル「ハーブ仙台」リゴレットタパスラウンジや、新中国料理上杉、米沢牛焼肉仔虎など、お気に入りのお店が多数入っていますが今回は3階の「鶏 かんのや」さんへ初めて伺いしました。お昼時はサ... 2012.08.02 仙台情報和食・寿司管理人の仙台グルメ
iPodの中身 山下達郎 「フォー・ユー」 いや~・・・ホント・・・マジで・・・死ぬか?と思うくらい暑い日が続いていますね。今日の外の暑さはハンパなかった。でも夕方には若干涼しく感じられるようになるのが仙台か?という感じですが。久々に、iPodの中身ですけど、夏といったら・・・ボクは... 2012.08.01 iPodの中身趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 メダルの色? オリンピックが開幕して、連日テレビにかじりつき・・・という程ではなくても見ています。昨日は、柔道の女子で金メダル、男子で銀メダル。さらに競泳で銅メダルが3つと、メダルラッシュ(他にも男子の体操団体が銀もあったし)見ていて皆さんも感じたかもし... 2012.07.31 へろへろな日常
イタリアン ミアアンジェラ一番町店で塩水ウニの冷製スパゲティ 連日暑い日が続いてますね。さすがに夏バテ気味な管理人です。暑い中ですが土曜日に一番町のミアアンジェラさんでディナーしてきました。とりあえず、1,500円の飲み放題コース(ホットペッパーのクーポンで500円OFFになります)で G67 生ビー... 2012.07.30 イタリアン管理人の仙台グルメ
そば・うどん 麺房天正の天ざる 美味いそば屋を探す旅シリーズ?6軒目は、泉区市名坂の「麺房天正」さんにお邪魔しました。が・・・今回写真はありません。つまり・・・撮影禁止のお店。とは、言っても食べログには多数写真が掲載されていますので、以前はそんな事はなかったのでしょう。な... 2012.07.27 そば・うどん管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 家中ちょっとだけLED 入居から10年近く経過した我が家。先日の網戸もそうですが、そろそろあちらこちらに手をかけなくてはいけないところが出始めてきました。数日前にあまり使わない場所(ダウンライト)の電球が切れたので、この際だからとLED電球を買ってきて交換してみま... 2012.07.26 へろへろな日常
へろへろな日常 プラチナバンド 今日からソフトバンクのプラチナバンドがスタートテレビのCMでも「つながらない>>つながる」ってSMAPがやってましたが、つながらなかったことを正直に認めた訳だと(笑)プラチナバンドの解説は↓iPhone4Sは、プラチナバンド対応の端末なので... 2012.07.25 へろへろな日常
へろへろな日常 プリーツ網戸が壊れたのでカーテンタイプに交換 自宅マンションの自分の部屋。南側に小さなベランダと倉庫があって、ゴミ箱やエアコンの室外機が置いてあります。そこに出るための窓は横幅60cm程度で、外開きになっていて夏の間は開けっ放しなのですが、網戸は普通の引き戸ではないために、アコーディオ... 2012.07.23 へろへろな日常
そば・うどん 康正庵の「せいろ」と「田舎そば」 美味いそば屋を探す旅シリーズ?5軒目のお店は、青葉区中山の康正庵さんです。頂いたのは・・・せいろ(840円) 大盛り(プラス200円)みずみずしいという言葉がピッタリのおそば。喉越しも最高でした。つゆは、ほんのり甘いけど、非常にスッキリとし... 2012.07.20 そば・うどん管理人の仙台グルメ
物欲ムラムラ 楽天koboイーブックストアがオープン 楽天koboイーブックストアが今日オープンしました。早速チェックしてみましたが、やはり本の量が少ないです。好きな作家さんの本もほとんど無いし。まあ、これは出版社や作家さんの意向で電子書籍化を許可していないという事もあるのかもしれませんが。他... 2012.07.19 物欲ムラムラ物欲日記