へろへろな日常 ベランダ菜園トマトの実がなりはじめた 先月から始めたベランダ菜園ですが、順調に育っています。買ってすぐ植えたトマトの苗は F52 こんなに小さかったのが1ヶ月で F52 こんなに大きくなりましたよく見ると・・・実がついています本格的な収穫までには2ヶ月くらいかかるそうなので、来... 2013.06.21 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか iPhone壁紙は牙狼です 今日はちょっと面白いことがありました。それは後ほど。ここで牙狼を度々紹介しているせいか、知り合いでもハマル人がでてきています P2a今僕のiPhoneの壁紙は F53 な感じ待受(ロック)画面は F53 ザルバwどちらも牙狼のキャラクターで... 2013.06.19 TV・映画・音楽・本とかへろへろな日常趣味・ホビー・エンタメ
お仕事徒然草 スマートフォンの普及率とパソコン離れ? iPhoneに入れたアプリその7で紹介した CamScannerで新聞記事を撮影してJPEG化したのが下の写真です。著作権的に問題があるのでは?というご指摘を頂きました。画像は削除いたしました。JPEGにすると、若干読みにくいか・・・と・・... 2013.06.18 お仕事徒然草
ラーメン 仙台餃子酒場で濃厚担々麺と仙台あおば餃子 今日はちょっと買い物があったので、仙台港のホームセンターまで。お目当てのものが品切れで空振りに終わってしまったのですが、近くの100円ショップにも行き、ガーデニンググッズやらを購入。お昼は中野栄駅前の仙台餃子酒場さんへ。弊社のお客様である株... 2013.06.17 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 ベランダ菜園は大正解 ベランダ菜園で育てているハーブ達は順調に育っています。料理にもかなり使えています。鶏もも肉のコンソメソテー、プチトマトとフレッシュハーブのスパゲティーベランダ菜園で採れたバジルとイタリアンパセリ、ルッコラとプチトマトをニンニクの香りを移した... 2013.06.13 へろへろな日常男の料理?
お仕事徒然草 最近のお仕事 あまり仕事の事を書かないブログですが、たまには。今取り掛かっているお仕事は、こういった内容が多いです。 Webサイトのスマートフォン対応 ツイッターやフェイスブックなどのSNSの活用今後の事を考えますと、スマートフォン対応はできるだけ急いだ... 2013.06.12 お仕事徒然草
へろへろな日常 血統書付き11歳のアメリカンショートヘアー 先日、住宅ローンの借り換えのために書類をいろいろと用意していたら、こんな物が出て来ました・・・我が家の愛猫ペコちゃんの血統書それによると・・・生年月日は2002/3/2・・・という事は・・・11歳?あれ??おかしいな彼女は14歳じゃなかった... 2013.06.10 へろへろな日常やっぱりネコが好き
へろへろな日常 オムライスを綺麗に?包む方法 オムライスは好きで良く作ったりしますが、卵で上手に包むのは難しい・・・「チューボーですよ!」のオムライスの回でも包み方が最大の難所という事で、各巨匠の映像を出していましたがこんな感じでフライパンの柄の部分をテコの原理で動かして包む感じでした... 2013.06.06 へろへろな日常男の料理?
物欲ムラムラ 家でも生ビールが飲みたい 大分仙台も暑くなって来ました。なかなか梅雨にも入らないみたいですね。夏といえば生ビール・・・って夏だけじゃなくて生ビールなんだけどw最近、プレミアムモルツを買うと必ずもらえる缶ビール用のビールサーバーのCMが流れています。あれ、良いな~欲し... 2013.06.05 物欲ムラムラ物欲日記
iPhone5 iPhoneのホームボタンが押されっぱなし? 土曜日からiPhoneの調子がおかしくなりました。ホームボタンが押されっぱなしのような状態とでも言うのか・・・勝手にSiriが起動したり、ダブルクリック?されたように見ている画面が切り替わったり・・・ボタン周りが何か物理的におかしくなってい... 2013.06.03 iPhone5へろへろな日常物欲日記購買品レビュー
パソコン・スマホTips 楽天市場の閲覧履歴を無効化する方法 最近とにかくWebの閲覧履歴を元にした広告や過剰なまでのサービスって多いですよね。でも、ちょっとうざくないですか?余計なお世話だっていうの。とでも言いたくなります。特に僕が感じるのは、楽天市場の閲覧履歴。もちろんチェックを外さないとスパムど... 2013.05.31 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 ベランダ菜園発芽中 先日ベランダ菜園を始めて、数種類タネを蒔きました。経過報告です。ラディッシュ(二十日大根)そろそろ間引きが必要かな?ベビーリーフ両方共サラダ用に良いかなと思って育ててみることにしました。他にも、ルーコラも。日々育っていくので見ているのも楽し... 2013.05.30 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 和食というか居酒屋メニューにハマる 料理はもう完全に趣味になってしまいましたwイタリアンもある程度まで出来るようになったので、最近は和食というか、居酒屋風のメニューにハマっています。だし巻き卵卵焼き専用フライパンが無いのでちょっと面倒なんだけど手羽先の甘辛煮こいつは旨いです。... 2013.05.29 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 初めて娘に教わる・・・LINEの使い方 最近、娘たちの世代はメールではなく、ライン(LINE)を使ってやり取りするのが一般的?のようです。以前、震災後に家族間の連絡をネットで取り合えるようにと、全員のツイッターアカウントを作りましたが、それよりも今はLINEの方が便利なような気が... 2013.05.27 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 住宅ローンの金利見直し 仙台駅東口の住人になってから、はや10年。ちょっと背伸びしたマンションを、事務所を借りたら普通にこれくらいかかるだろうという感覚でローンを組んで購入し、毎月きちんと返済していました。が・・・数カ月前にお世話になっている会計事務所の担当Sさん... 2013.05.23 へろへろな日常
へろへろな日常 家庭菜園はじめました 料理をするようになってから、ハーブを良く使うので家で育てられないか?と思っていました。ホームセンターに行くと、苗が売っているのでそれを使えば全くの初心者でもなんとかなるかと思い・・・こんな感じで、ベランダ(エアコンの室外機の上)にプランター... 2013.05.22 へろへろな日常
へろへろな日常 人生初!魚を捌いて3枚におろしてみた 最近朝のTV番組は、TBC東北放送のウォッチンみやぎから流れで、はなまるマーケットもダラダラと見ているような感じなのですが、先日アジが旬だというコーナーがありまして。そこで見た、アジフライが涎がでるくらい美味しそうだったので、意を決して魚を... 2013.05.21 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 体調不良 最初に、かみさんが風邪ひいて・・・それから娘に移って・・・それが自分に来た?という事で今ひとつ体調が宜しくない状況です。鼻風邪?ダルさもあるんですが、食欲あるだけましか。今日は栄養とって早めに休みます。 2013.05.20 へろへろな日常
へろへろな日常 大学病院で4時間・・・ 経過観察となった眼の不調なのですが、今日は久しぶりに診察日ということで大学病院へ。診察終了までなんと4時間も掛かりました・・・まじ、疲れて「二度と来るか!」とか思ってしまいますよ。だいぶ炎症は良くなっているようで、それは実感としてもあるので... 2013.05.17 へろへろな日常
パソコン・スマホTips 複数のPDFファイルを一つにまとめる PDFファイルの作成や編集に使えるフリーソフトもそれこそ星の数ほどありますね。前回紹介したのは・PDFファイルをWord文書に変換できる無料サービス僕が使っているPDFファイルの作成ソフトはフリーのこちら・PDFファイルを作成できるフリーソ... 2013.05.15 パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト