へろへろな日常 お家で串カツ 二度漬けもOK 以前、物欲ムラムラに家で串かつができるフライヤーの事を書いたことがありますが、ついに手に入れました。これタイガーさんのマイコンテーブルクッカー。68%オフの5250円とお買い得でしたので、楽天市場の溜まっていたポイントで買いました。ポイント... 2013.05.13 へろへろな日常物欲日記購買品レビュー
お仕事徒然草 Windows8か・・・ 先日お客様先へサポートでお伺いした際に、新しく購入されたパソコンのOSがWindows8でした。ニュースでも伝えられていますが販売本数が1億本を突破したそうです。Windows 8ライセンスの累計販売本数が1億本を突破 “Blue”は年内に... 2013.05.10 お仕事徒然草
iPodの中身 Soul Cookin’ / quasimode 久しぶりのiPodの中身シリーズ。最近特にお気に入りでヘビーローテーションなのが、quasimode(クオシモード)のSoul Cookin表題曲のソウル・クッキン横山剣フューチャリングのSUMMER MADNESSとにかくノリノリのご機嫌... 2013.05.09 iPodの中身趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 なんちゃってシーハーハーサラダ さくら野百貨店地下の食料品売場で、びっくりドンキーのソイドレッシングが売っているのを発見し買ってみました。シーハーハーサラダで使われているソイドレッシングを使えば家でもシーハーハーサラダが作れるか?と思いまして。ソイドレッシングはこれね↑シ... 2013.05.08 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 可哀想なペコ GW中はいつもと変わらずお仕事もしつつ過ごしましたが、息子が帰省していたので、結構慌ただしく?過ごしていました。いろいろな用事や送迎、行きたい所への運転手?うーむ・・・甘やかしているのだろうか?息子がいる間は、我が家の愛猫ペコちゃんもベッタ... 2013.05.07 へろへろな日常やっぱりネコが好き
TV・映画・音楽・本とか 牙狼<GARO>~闇を照らす者~ 今春から始まった牙狼<GARO>の新シリーズ「闇を照らす者」。現在4話まで放送(こちらではBSジャパンで3話まで)されていますが、なかなか面白い。今までのシリーズとキャストが一新された(共通キャラクター?はザルバだけ)、世界観も全く違います... 2013.05.02 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
iPhone5 iPhoneに入れたアプリその8 SmartNews 今日の仙台は雨で寒いですね。GWの中休みの平日だからかえって良かった?さて、久しぶりにiPhoneに入れた便利なアプリの紹介です。話題のニュースがサクサク読める ...SmartNews公式サイト アプリを立ちあげて、簡単な初期設定を済ませ... 2013.05.01 iPhone5パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト物欲日記購買品レビュー
へろへろな日常 20回目の結婚記念日 昨日、4/29は我ら夫婦の20回目の結婚記念日でした。本当にあっという間です。子供二人も大きな病気も怪我もせず大学生となりました。たまの贅沢?でお祝いがてらちょっと豪華なディナーを食べて来ました。近所にある、食役者 梅乃助さん(梅治グループ... 2013.04.30 へろへろな日常
ラーメン 仙台餃子酒場の濃厚担々麺 久しぶりに多賀城方面でお仕事でしたのでお客様と一緒にランチを。中野栄駅前にある仙台餃子酒場さん。いろは横丁の一番五郎さんと同系列です。頂いたのは、濃厚とんこつ担々麺(780円)いや、マジでこれは美味いです。今まで食べた担々麺の中でもベスト。... 2013.04.25 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 難しい漢字を簡単に書けるようになった? 読めるけど漢字かけなぁ~ぃホント、読むことは出来ても書くことは出来ない難しい漢字って多いですよね。先日テレビを見ていたら、そんな書くのが難しい感じを簡単に書けるようになるというコーナーがありました。 F52 この4つの漢字なんですが鼠・・・... 2013.04.24 へろへろな日常
へろへろな日常 安い胸肉で簡単蒸し鶏レシピ 昨日の家ラーメンの投稿でも書いたトッピングの蒸し鶏のレシピを覚書で。調理とも言えない位の手順で、結構美味しいのでオススメです。自分でも食料品を買うようになって、鶏肉もモモ肉と胸肉では随分と違いがあるなと思っていたのですが、安い胸肉を使ってい... 2013.04.23 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 最近のラーメン事情 最近は家でお昼も食べることが多いため、新規のお店開拓が全くできていない状況です。その分、家で食べるラーメンをいろいろと工夫して楽しんでたりします。最近こちらでも発売された、日清ラ王の袋麺。みそ味ですが、スープは美味いし麺もシコシコ。ただちょ... 2013.04.22 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 東照宮の桜 4/19 本日は外回りでした。ちょっと実家(文具のイワサキ)に寄りまして、顔を見せてきたのですが、その前に仙台東照宮に。ま・・・満開です!明日、明後日は春の大祭があるので、露天も準備開始しているようです。10年前まではこのすぐ近くに住んでいたので、春... 2013.04.19 へろへろな日常仙台情報古巣大好き宮町
物欲日記 買って良かった家電 買おうか買わないか迷う家電って結構ありますよね?自分だけか?w買って失敗したというかほとんど使わないでそのまま箱にしまったままという事もあるのですが、中には大活躍してくれる物もあります。いや、本来活躍してくれないようなものを買っちゃダメとい... 2013.04.18 物欲日記購買品レビュー
へろへろな日常 ボンゴレ・ロッソにムール貝 日曜日のお昼ごはん。これまた「チューボーですよ!」で見た、ボンゴレロッソを作ってみようと材料を買いに行ったら、あさりが高い。。。うーむ・・・仕方がないかと思ったらその脇にあったムール貝が安い!という事で、あさり+ムール貝で作って見ることに。... 2013.04.17 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 榴岡公園の桜 4/14 昨日の仙台は最高気温が20度と暖かい一日。夜にブラっと夫婦で榴岡公園まで桜を見に行って来ました。榴岡天満宮の参道側から階段を昇ると・・・境内の枝垂れ桜が満開。真っ赤な鳥居に桜のコントラストが綺麗。榴岡公園は、沢山の花見客で賑わっていました。... 2013.04.15 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 鯛のカルパッチョとキノコのリゾット 我が家の晩御飯には、一つ縛り?がありまして、お肉と魚を交互にメインで使っています。お肉のメニューは結構豊富?にあるというか、作りやすいのだけど魚料理は難しいですね。実際買い物にいっても美味しそうな魚の見分け方とかわからないし。見るからに美味... 2013.04.11 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 年会費500円のファンクラブ(楽天イーグルス) 日曜日は雨降りでしたが、Kスタでイーグルスの試合が予定されていました。やれるかどうか微妙な天気。そこでスマートフォンでイーグルスの公式サイトにアクセスして最新の情報を見ていたのですが、そこに下のバナーが。いつの間にか、年会費500円のファン... 2013.04.10 へろへろな日常野球だ野球!
ラーメン 一番五郎の野菜たっぷり味噌ラーメン 先週、久しぶりに一番町方面でお仕事があったのでお昼ごはんはラーメンを。サンモール一番町商店街の壱弐参横丁入り口にある一番五郎さんで野菜たっぷり味噌ラーメン(650円)を頂きました。シャキシャキの野菜がたっぷり乗った味噌ラーメンは、野菜不足に... 2013.04.08 ラーメン管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 偽セキュリティソフト被害のPCレスキュー 今日は一日いろいろとあった一日。お客様先を訪問し、いろいろと打ち合わせやら、打ち合わせが空振りwやら。そんな一日のスタートは、PCレスキューからでした。昨晩電話がありまして、どうやらパソコンがウィルスに感染したらしいということで出動。パソコ... 2013.04.05 お仕事徒然草パソコン・スマホTips