2016

スポンサーリンク
物欲日記

大型で重い(重量が)マウスが欲しいのだが・・・

現在メインで使用しているマウスはエレコムのサイドに2ボタンがついたマウスなのですが、どうにもフィット感が悪い。クリック感も弱めで、一度クリックしたつもりで二度(ダブルクリック)しているような感覚がどうにも気持ちが悪い。さらに、単4電池のせい...
購買品レビュー

ちょこっとドレスアップ2。DJデミオ用リア リフレクターレンズ

デミオとの生活も3週間目に入りました。まだ走行距離は200Kmも行っていませんが、もろもろ満足しています。とにかく乗りたい、運転したいと思うのですが、まだ長距離ドライブとまではいきません。ナビの使い方も良く分からないというか、設定がダメなの...
そば・うどん

そば処田舎の海老天そば

先日名取方面へ行った際のお昼ごはん。いつも安定の「そば処田舎」さんで頂きました。とても寒い日でしたので、あたたかい海老天そば 980円こちらでは、セリカツ丼や鴨南蛮などを頂くことが多くて、天ぷらは初めて食べたのですが、サックサックで美味しか...
スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

劇場版「信長協奏曲」を見てきました

2014年冬の月9ドラマ。「信長協奏曲」面白く見ていたのですが、ラストはありえないくらい中途半端なところで終了。案の定、続きは映画でという一昔前のフジテレビのやりかたに呆れたのですが・・・結局その手にのって現在公開中の劇場版を見に行ってきま...
TV・映画・音楽・本とか

Amazon Kindle Storeで書籍を購入してiPhoneで読書(8)鯨統一郎「邪馬台国はどこですか?」

歴史好きのお客様との雑談中に、邪馬台国の話になりました。「岩崎くん。昔、日本は北と南が逆さまだったという説があるんだよ。」「は?何それ??」(心の声ですw)そんな訳ないじゃんと思っていたのですが、妙に気になってしまいました。現在、古事記と日...
仙台情報

タニタ食堂が仙台にも!さくら野百貨店7Fに「おこん伊達」が2/17にオープン!

このお店はすでに閉店されています仕事で西口側に出た後に、さくら野百貨店のブックオフに寄ってきたのですが、エレベーターで7Fに着いた後に飲食店街で空き店舗になっていたスペースにこんな看板が。なんとタニタ食堂メニュー提供店という文字が。先日、ネ...
へろへろな日常

デミオのマツダコネクトとハンドルスイッチ多すぎ

デミオのオーディオ関係?なのですが、最初からマツダコネクトという名前の製品がのっています。それに、オプションとしてTVチューナーとDVDプレイヤーを付けて、さらにオプションとしてカーナビ用のSDカードを付けるという形です。その他にもスマート...
パソコン・スマホTips

フェイスブックのお知らせで「ログインをご確認ください」と言われた場合の対処方法

昨日スマホのフェイスブックアプリにこんなお知らせが入っていました。新しいブラウザまたはデバイスからアカウントへのログインがありました。このログインをご確認ください。ん?そんな覚えないなぁ~ひょっとしてアカウント乗っ取りとか??タップして情報...
仙台情報

正式名称はエスパル東館 2016/3/18開業が決定

仙台駅東口と西口を結ぶ東西自由通路の開発で、以前からお伝えしていたショッピングモールゾーンの名称が、「エスパル東館」と発表されました。東急ハンズをはじめ、東北初出店となるお店29店を含む82店舗だそう。エスパル仙台「東館」3月18日開業へ ...
へろへろな日常

親を見守る携帯電話?ドコモのP-01H(パナソニック)

両親ともに健在、元気です。ただ、すでに70を越えていますので何かと心配な点もでてきています。いつまでも元気でいて欲しいのですが、年を取ればいろいろなところに症状が出てきて当然。40後半の自分でさえそうなのですから。最近ドコモから出た携帯電話...
へろへろな日常

ちょこっとドレスアップ。DJデミオ用アイラインガーニッシュ

デミオが納車される前に準備しておいた社外品のプチドレスアップパーツ。納車時にすぐに取り付けました。アイラインガーニッシュヘッドランプに両面テープで取り付けるタイプです。目元を引き締めキリリっとした感じにするパーツなんですが、実は以前の愛車ウ...
へろへろな日常

火を使わない煙も灰も出ないタバコ?iQOS(アイコス)

未だ愛煙家の僕。肩身も狭いし、健康にも良くないことは重々分かっていても辞められない人。それでもやめたいとは思っているんですがね。最近、灰皿のある場所で何やら電子タバコ風のものを吸っている人を見かけて、ちょっと気になったので調べてみたところ、...
へろへろな日常

デミオ納車

物欲ムラムラとして書いていました。まだ分からないとか書いていました。買っちゃいましたwマツダ デミオ XDツーリング 1.5ディーゼル色はマツダのイメージカラーのソウルレッドと迷ったのですが、ホワイトパールマイカにしました。オプションで、D...
お仕事徒然草

スマホからのアクセスがパソコンを抜いてしまった

ある調査によるとスマートフォンの所有率は70%に迫っているとのこと。最近、仙台リングもスマホ表示に対応させています。そこで、アクセスログを調べてみたところこのような結果に。68%がモバイル・デバイス(つまりスマホ)からのアクセスで、パソコン...
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその35 今度は容量無制限のクラウドドライブ アマゾンのプライム・フォト

次々と新しいAmazonのプライム会員向けサービスが追加されていますが、今度は容量無制限のフォトストレージサービス「プライム・フォト」が発表されました。フォトストレージといいながら、もちろん他のファイルも保存できます。(が、その場合容量はど...
TV・映画・音楽・本とか

「サンドのぼんやり~ぬTV」第1回 私の〝鉄板おみや”グランドチャンピオン大会

ブログへのアクセスの検索キーワードで「鉄板おみや」、「ムーディー勝山」といったワードが多くなっていたので、先週放送された「サンドのぼんやり~ぬTV」第1回 私の〝鉄板おみや”グランドチャンピオン大会の内容をば。まさかのレジェンド宗さん(さと...
へろへろな日常

ブーツ・長靴 欲しいけど本当にいるのかな?

今年はひょっとしたら積もるような雪は無いのかな?と思っていた自分がバカでしたw昨日は、持っている中でも一番滑りにくそうなブーツ(丈短め)を履いて外にでたのですが、いきなり、中は水浸し。おそらく靴底のつなぎ目から水が侵入してしまったのだと思い...
仙台情報

今シーズン初の積雪は大雪に・・・

仙台市内、僕が住んでいるところでは今シーズンまだ雪が積もっていませんでした。雪自体、降ったか降らないかというような状況。例年ですと、12月に入れば積もらなくても雪は降っていたのですが、暖冬の影響か今まで雪らしい雪はありませんでした。たまって...
へろへろな日常

富山ブラックラーメン

兄が正月に帰省した際に、お土産でもらったラーメンを食べました。富山ブラックパッケージに書いてあるように、黒い醤油スープは結構濃いというかしょっぱい。麺は極太でまるでうどんのよう。チャーシューとメンマは市販品。煮玉子はかみさん特製です。写真で...
へろへろな日常

髪を切り、どんと祭へ

今日は、午前中に更新・変更の依頼をこなして、午後からは久しぶりに髪を切りに行ってきました。三ヶ月ぶりかな?いつもお世話になっている、アズビューティーサロンさん。カット技術が高いから、三ヶ月ももっちゃうんですよね。ヘッドスパで気持ちが良くなっ...
スポンサーリンク