仙台情報 懐かしい昭和40年代の宮町の写真「忘れかけの街・仙台」 昨日はブログを書いたのですが、ちょっとまずい事を書いてしまったようなので非公開にしました。そこからまた書く気力が無かったのでお休みに。。。今日のお話もお客様先での事です。お客様に見せていただいた本に、懐かしい昭和40年代の宮町の写真がありま... 2016.08.25 仙台情報古巣大好き宮町
へろへろな日常 外国人観光客向けの説明がついた自販機 今日は午前中は猛暑、午後からは急に曇ってきて夕方にはパラパラと雨が落ちてきた仙台ですが、そんななか西口のクライアント様先へ。道中見つけた自動販売機の貼り紙をパチリなるほど。外国人観光客も増えているからこういった説明が必要なのね。英語と、韓国... 2016.08.23 へろへろな日常
お仕事徒然草 お客様のパソコンに「PC Speedup」という迷惑ソフトが入っていたのでアンインストール お客様先をご訪問した際に、パソコンのチェックをしたりもしています。今回は、画面左下にニョキッと「PC SpeedUp-Pro 期間限定のご提供」というウィンドウが出現。ありゃりゃ・・これはまたアレですね。と早速検索なんかまともそうに見えるけ... 2016.08.22 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
へろへろな日常 ポケモンGO in 仙台城址 かみさんも一緒にやっているポケモンGO。お盆休みの間にも、昆虫採集ならぬポケモン採集に精を出していました。とは、いっても連日猛暑でしたので、夕方から出かける感じです。で、お盆休み中にポケモンの巣だという噂の仙台城址へ行ってみることにしました... 2016.08.19 へろへろな日常仙台情報趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 久しぶりに休めました。今年のお盆。その2 焼肉TETSUZINは閉店されました兄が帰省中でしたので、久しぶりに両親も誘って焼き肉。もちろん、いつもお世話になっている宮町(東照宮)の焼肉TETSUZIN(テツジン)さんです。タン塩カルビ冷麺(前日売れすぎたようで、2人分を3人分に分け... 2016.08.18 へろへろな日常古巣大好き宮町焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 久しぶりに休めました。今年のお盆。 長らくブログも書かずにゆっくりとしていました。と、いってもお仕事は当然お休み中もしていたのですが、時間を作って休めるように、これからメリハリも必要かな?と思いまして。最初に久しぶりに家族でお出かけ。何年ぶりかの松島。修復がすみ今年4月から本... 2016.08.17 へろへろな日常
中華 中華飯店靉龍の「餃子」「春巻」「かた焼きそば」 という事で、七夕最終日の夜に久しぶりに外食したお話です。夜の外食なんて、何ヶ月ぶり??どうにもこうにも中華が食べたいという気分でした。さらに暑かったし、ビールも飲みたいから出来れば家から近いところが良いなと思い、まだ行ったことが無かった、気... 2016.08.10 中華仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 滑り込みで仙台七夕まつりへ 本日は、仙台七夕まつりの最終日でしたので、少々早めに仕事を切り上げて、かみさんと二人で街中へ。最終日で平日だし、それほど人も多くないのではないかと思って行ったのですが、甘かったですwとにかく前へ進む事が難しい。写真を撮られている方も多いので... 2016.08.08 へろへろな日常仙台情報
TV・映画・音楽・本とか 続報・速報 「孤独のグルメスペシャル真夏の東北宮城出張編」がアマゾンプライムビデオで独占配信 今日の仙台は暑かったですね。日中、今シーズンはじめてエアコンつけました。なにせ仕事部屋の室内温度が34度でしたので。さすがに命の危険が・・・wさて昨日お伝えした、「孤独のグルメスペシャル真夏の東北宮城出張編」ですが、Amazonのプライブビ... 2016.08.05 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
TV・映画・音楽・本とか 孤独のグルメスペシャル真夏の東北宮城出張編は8/28(日)16:00~放送 ブログのアクセスログを見ていましたら、ここのところ孤独のグルメ関係のキーワードで来訪される方が多いようです。もちろん、みなさんが知りたいのは「孤独のグルメスペシャル!真夏の東北宮城出張編」の仙台での放送日ですよね?(テレビ東京が見られる地域... 2016.08.04 TV・映画・音楽・本とか
趣味・ホビー・エンタメ 迷路とは視覚化した人生である ポケモンGOの話をかみさんにしたら、やりたいという事だったので週末にアプリを入れてあげました。すぐに楽しさにハマったみたいで、集めに行きたいというので榴岡公園までお散歩。我が家の周辺はポケストップだらけなので道中もアイテムを集めながら公園内... 2016.08.03 趣味・ホビー・エンタメ
仙台情報 東北福祉大学東口キャンパスTFUギャラリーの催物 以前、代々木ハイスクール仙台校だった建物が東北福祉大学の東口キャンパスとなっていますが、その中にTFUギャラリーという催事場があるようです。外に貼りだされていたポスターで気が付いたのですが「光と音の体感ミュージアム 魔法の美術館」が、9/4... 2016.08.02 仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 夏まつり仙台すずめ踊りでビールと点心 土曜日は工事の音でぐったりしていました。仕事に集中するのも難しいくらいの騒音でしたが、依頼は待ってくれないので頑張ってこなし。日曜日は朝から集中してお仕事。夕方からちょっと外をブラブラすることに。榴岡公園までお散歩(後日紹介するかな?)した... 2016.08.01 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 梅雨明けの仙台。暑かったですね。 朝から暑い一日でした。今でも、仕事部屋の室温は・・・31.8度よく見えない写真ですが(^^ゞそんな中、午前中は月末ということで銀行へ。週末の月末ということで大混雑かな?と思ったのですがそれほど待つこともなくATMへ。そこからセブンイレブンの... 2016.07.29 へろへろな日常仙台情報
仙台情報 週末の仙台駅東口は賑やかになりそうです 先週末は榴岡天満宮のお祭りがあって、朝に開催を知らせる花火の爆音で目が覚めました。近所の小学校から打ち上げられているようで、耳元で鳴っているような感じ。いい加減なんですが、あの花火って今の時代必要ですかね?安眠妨害ですよ。で、今週末は毎年こ... 2016.07.28 仙台情報仙台駅東口Now!
TV・映画・音楽・本とか Amzonプライムビデオで鑑賞「めしばな刑事タチバナ」 アマゾンのプライムビデオですがテレビ東京系列の番組を結構流してくれています。大好きな「孤独のグルメ」も全シリーズ無料で見ることができます。最近見始めたのが、「めしばな刑事タチバナ」主演の佐藤二朗さんは、勇者ヨシヒコのとぼけた神様役や、現在放... 2016.07.27 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 へろへろです 随分と休んでしまいました。コンサルのお仕事や、サイト構築のお仕事でスケジュールもキツキツだったところに、トラブルが発生してしまい、精魂尽き果てる手前。トラブルですが、不正侵入とサイト改ざんです。自分が管理するサイトでは無くて、スペースだけ貸... 2016.07.26 へろへろな日常
お仕事徒然草 トラブル発生中 かなり大きなトラブルが発生していまして、一日掛かりっきりになっています。いつか事情を話せる日があるかもしれませんが、本日のブログはお休みさせて頂きます。連休中だったら良かったのに・・・orzいつ休めるのか分からん。 2016.07.19 お仕事徒然草
TV・映画・音楽・本とか デミオにしてから車で音楽問題が激的に変化して楽しくなった 以前もお伝えしましたが、デミオ(というよりは今のマツダ車)に搭載されているマツダコネクトは、ブルートゥースでiPhoneと接続できます。音声通話もハンドルにあるボタンを操作すれば運転中にも可能(通話に気が取られすぎると危ないので基本電話が掛... 2016.07.15 TV・映画・音楽・本とか
ラーメン だし廊の熟玉飛魚だし醤油そば 仙台市産業振興事業団の担当者Tさんから紹介されたラーメン屋さんに行ってきました。開業支援事業を受けて、東勝山に先日7/11にオープンされたお店「だし廊」さんです。頂いたのは熟玉飛魚だし醤油そば 850円スープを一口飲んだ時は、ちょっと薄めに... 2016.07.14 ラーメン管理人の仙台グルメ