へろへろな日常 え!自動車税が軽自動車より安いの!!・・・早とちりでした 先日届いた自動車税の納付書。軽自動車からコンパクトカーに乗り換えたのでまた30000円台だなと思って見たところ・・・9000円ですと!!なんでこんなに安いの!軽自動車よりも安いよコレ!と思って早速調べてみたら、デミオのクリーンディーゼルは、... 2016.05.16 へろへろな日常
スケッチ・写真 車のイラスト「ダットサンブルーバード」を大切なお客様にプレゼント デミオのイラストを描いて、またお絵描きの楽しさを再認識しました。そこで、また夜の空いた時間を使って描いてみたイラストがダットサン ブルーバード弊社の大切なお客様、インタージェムの佐藤会長が1967年(自分が生まれた年です)に初めて乗った愛車... 2016.05.13 スケッチ・写真趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 デミオのリコール修理に行ってきた 先日書いたとおり、デミオにリコールがありましたのでようやく修理へディラーに行ってきました。リコールの内容ですが、燃料フィルターにおいて、ドレンプラグ取付部の平面が確保できていないため、定期点検時にドレンプラグを緩め、再締め付け作業を行うと、... 2016.05.12 へろへろな日常
パソコン・スマホTips Windows10の無償アップグレードは7月29日まで Windows10の無償アップグレードは7月29日までという事で、そろそろ方針を決めないといけない時期に来ましたね。我が家の場合ですと・・・ かみさんがメインで使っているノートパソコン(Windows7) 娘のノートパソコン(Windows... 2016.05.11 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 免許更新。ゴールドは維持したのだが・・・ 今日の仙台は一日中雨でした。そんな中、間近に誕生日が迫ってきたので5年ぶりに免許の更新へ泉の運転免許センターまで行ってきました。前回の免許更新は丁度震災後だったんですね。今回初めて午後からの受付に行ったのですが、朝に比べると人がそれほど多く... 2016.05.10 へろへろな日常
ラーメン 鈎取のブックオフから久しぶりに松月の味噌ラーメン 今日から通常モードでお仕事していますが、早速つまづきました・・・Wordpressをカスタマイズしてスマホ対応サイトリニューアルのお仕事を並行して進めているのですが、単純なそうに見えて奥が深い問題のような感じがしながら実は単純だったとかいう... 2016.05.09 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 三福の海老ワンタン麺(醤油) GWは仕事半分、家族サービスと趣味が半分という感じで過ごしていました。ブックオフ巡りの後に、約1年ぶりにラーメン三福へ。三福の醤油ラーメンが食べたかったので・・・海老わんたん麺(醤油) 800円海老ワンタンがプリプリで、チャーシューも3枚と... 2016.05.06 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 デミオのイラストを描いてみた GWはお仕事をしながら、夜の空き時間に趣味を少し復活させようと絵を描きはじめました。震災があってから趣味になんて気も回らず、時間も使えず、全く余裕もなかったので。と、いっても今が余裕がある訳ではないのですがw水彩画は以前スケッチを少しだけし... 2016.05.02 へろへろな日常スケッチ・写真
お仕事徒然草 GW中休業のお知らせ 次の期間、お休みを頂きます。4/29-5/15/3-5/55/7-5/8つまり、カレンダー通りです。英気を養いたいと思います。宜しくお願い致します。・・・といっても仕事はするんですけどねw 2016.04.28 お仕事徒然草
WordPress覚書 リンク切れチェックプラグインBroken Link Checkerを導入 このブログは、前身の外部ブログ時代からかぞえるともう12年も続けています。これだけ長い間続けていますと、リンク切れも多くなってきて如何なものか?という感が強いです。そこで、WoprdPressのプラグインでリンク切れをチェックできる、Bro... 2016.04.27 WordPress覚書
パソコン・スマホTips iPhoneに入れたアプリその40 Waterlogue 有料のアプリはあまり買わないのですが、ついつい面白そうなので購入してしまいました。Waterlogue写真を水彩画や油絵のように加工してくれるアプリです。早速試してみると・・・こんな感じに透明水彩風の愛車の写真となりました。いろいろと加工フ... 2016.04.26 パソコン・スマホTips
TV・映画・音楽・本とか もちろん見てます真田丸 毎週欠かさず楽しみに食いつき気味でBSプレミアムで見ていました「真田丸」大阪編が始まってから、お父さん(正幸)の出番が減ってちょっと寂しいですが、小日向さんの秀吉も見応えありますね。今週放送の「表裏」では秀吉の表と裏を描いていましたが、その... 2016.04.25 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 タッ タッ ターカヤマー 高山書店♪ 先日のお話。最近、アマゾンの電子書籍キンドル本を買い集めている、かみさんが手持ちの本を処分するという事で、ブックオフへ行ってきたのですが、その本の中にこんなカバーがついたままの本が入っていました。仙台人なら涙がちょちょぎれるほど懐かしくはあ... 2016.04.22 へろへろな日常
ラーメン らーめん九重の「しょう油こってり味玉入り」 こちらのお店は閉店されました本日は、名取方面でお仕事でしたので、新店開拓してきました。名取市役所近くにある「らーめん九重」さん。頂いたのは・・・しょう油こってり味玉入り 780円写真の通り今時ちょっと珍しい背脂チャッチャ系のラーメンでした。... 2016.04.21 ラーメン管理人の仙台グルメ
仙台情報 仙台パルコ2は7/1オープン 仙台駅前に東宝が戻ってくる! 仙台駅前に建設中のパルコ別館が正式名称「仙台パルコ2」として2016/7/1オープンとの発表がありました。テナントは、東北初登場38ショップ、国内初の新業態8ショップを含む全84店舗。「衣」「食」「住」「楽(たのしむ)」をキーワードに、それ... 2016.04.20 仙台情報
へろへろな日常 被災地・避難所への物資輸送にドローンは使えないのか? 今日も震度5強という大きな地震がありました。東日本大震災の際、震度5弱と5強の違いというのは体感で感じていましたので被災地の皆様の心労を考えると何ともやるせない気持ちになります。報道でも伝えられていますが、支援物資は届いているのにそれを避難... 2016.04.19 へろへろな日常
パソコン・スマホTips 今すぐQuickTimeのアンインストールを(Windows版ね) 数日前にフェイスブックで情報が出ていたのですが、Windows版のQuickTimeは今すぐアンインストールした方が良いとのこと。Windows版QuickTimeを今すぐアンインストールしましょう(GIZUMODO)上記ページによると、W... 2016.04.18 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 熊本地震 昨夜リビングでテレビを見ていた時に緊急地震速報。ビクっとしました。熊本県で震度7との速報で驚き、すぐに津波は?と思ったのですが内陸型の地震とのこと。内陸型の地震で震度7ですから強烈な揺れだったと思います。犠牲になられた方のご冥福をお祈りする... 2016.04.15 へろへろな日常
へろへろな日常 デミオのリコール ディラー(東北マツダ)から重要と書かれた手紙が届きました。デミオのリコール情報燃料フィルターにおいて、ドレンプラグ取付部の平面が確保できていないため、定期点検時にドレンプラグを緩め、再締め付け作業を行うと、シール性が低下することがあります。... 2016.04.14 へろへろな日常
そば・うどん 蕎麦処ふじ杜のせいろそば こちらのお店は閉店されました今日は久しぶりに外に・・・大学を卒業した息子ですが、4月から同じ大学の大学院に進学する事になりました。あと2年、子育てが続きます・・・遠隔地向けの国民健康保険証の継続手続きが必要ということで、区役所まで。びっくり... 2016.04.13 そば・うどんへろへろな日常管理人の仙台グルメ