2019-02

スポンサーリンク
へろへろな日常

電話番号が変わってしまいました。。。

以前の住まいではインターネット利用代がマンションの管理費内に入っていて、電話は昔から使っていたISDNのまま使用していました。ISDNで主回線+追加ナンバーが2つでそれを会社の電話とFAX番号にしていたのですが、移転に伴って今度は独自にイン...
へろへろな日常

イオンスタイル卸町のフードコート

引越前後にイオンスタイル卸町のフードコートで食事をとる機会が多くありました。ここのフードコート(杜のオアシスという名前がついています)は結構充実していて、アルコール類もあるので晩酌がてら疲れた体を引きずって通いましたw中華麺飯 玄武 海老味...
へろへろな日常

運転免許の住所変更で仙台東警察署へ

先週金曜日から引越作業をしていたのですが、引越し後に必要な各種の届け出は今週から始めることになります。月曜日は娘も休みをとったので、一緒に運転免許の住所変更+ホームセンターへ買い物へ行ってきました。運転免許の住所変更が警察署でもできると知っ...
へろへろな日常

引っ越しました

自分も50歳を過ぎ、新しいステージに入ったと感じた時、これまでの事も含めて自分を見つめ直す機会が多くなりました。昨年から色々と考えて、動いてきましたがこれまで住んでいた仙台駅東口から地下鉄東西線沿線の卸町駅近くへ引っ越すことになりました。地...
へろへろな日常

楽天でんきってお得なの?

最近また楽天市場を使ってたりします。ポイントやっぱり結構貯まるんだよね。そこで目についたのがポイントを楽天証券で使えるという事と、楽天でんき。何やらポイント還元もあって月々の電気代が安くなるような事が書いてあるのですが、ホントなの?シュミレ...
TV・映画・音楽・本とか

NHK「英雄たちの選択」にはまっています

NHKのBSプレミアムで毎週木曜夜8時から放送されている、「英雄たちの選択」英雄たちの「脳内」に深く分け入り、選択の崖っぷちに立たされた英雄たちが体験したであろうかっとうを、専門家の考証に基づいて厳密に復元。複数の選択肢を、独自アニメーショ...
和食・寿司

楽庵うめ小路でランチ

先週、バレンタインデーの事です。チョコレートはいらないよとかみさんに言ってあるんですが、それならお昼に何か食べたいものを食べに行こうという事になりまして、久しぶりに「うめ小路」さんでランチすることに。写真を見てもらうとわかると思いますが、目...
仙台情報

仙台ロフトにニトリがオープンするらしい

仙台LOFTの無印良品に買い物へ行ったのですが、外壁にリニューアルオープンという垂れ幕が出ていました。中に入ってエスカレーターの横にあるフロア案内を見たところ、5Fの欄がニトリ(4月オープン)という表示が。5Fまで行ったらこんな看板が。4/...
お仕事徒然草

サーチコンソールからRemove all Google+ web integrationsというメールが届いた

今朝GmailにグーグルのサーチコンソールからRemove all Google+ web integrations というタイトルのメールが届きました。翻訳してみると、Googleが運営していたSNSサービス、Google+が廃止されるか...
ラーメン

柳家のキムチ納豆ラーメン

これも去年の話。こちらも本当に久しぶりに柳家さんへ行きました。なんかメニューが増えてる。。。でも、頂いたのはやっぱりキムチ納豆ラーメン初めて食べた時は衝撃でした。いや、今でも結構斬新な気がする。さすがにこのモヤシの量は50代の胃袋にはきつく...
TV・映画・音楽・本とか

Amazon Kindleでマンガ「僕はまだ野球を知らない」

最近ではマンガもKidle版で買っています。最近買ったのが、このマンガあらすじなんですが高校野球の監督をするのが夢だった物理教師・宇佐智己(うさともき)は、念願叶って浅草橋工業高校野球部監督に就任。チームを勝利に導くために、野球の統計学を提...
和食・寿司

無添くら寿司で8皿食べたが・・・

北山トンネルを北に抜けたところに無添くら寿司ができていました。今日のお昼はそこで。あそこら辺りは水の森という地名なんですね。バイトさん達は他の店だと主婦のパートさんかな?という方が多いのだけど、こちらは若い女性が多め。近所にある宮城学院女子...
パソコン・スマホTips

転ばぬ先のバックアップ AOMEI Backupper

結局ね。バックアップなんですよ、大事な事は。それだけで環境をもとに戻すような事が短時間で出来るようになるのだから。そんな簡単なことに気が付かない人が多すぎて嫌になるのですが、そういう人たちを相手にするビジネスもありますからね。なんとも。とい...
スポンサーリンク