2019

スポンサーリンク
へろへろな日常

三菜のみの夕食

朝とお昼はしっかりとご飯や麺類を食べますが、夜は食べないことの方が多いです。いわゆる糖質オフってやつですね。鶏もも肉の甘辛煮+切り昆布とさつま揚げの煮物+小松菜のナムルカレイの甘酢あんかけ+トマトとじゃこのサラダ+ひじきの煮物我が家は一日置...
和食・寿司

俺的回転寿司ランキング急上昇中!かっぱ寿司は美味いぞ

最近、外食というとお蕎麦か回転寿司という管理人なんですが、今まで俺的回転寿司ランキング不動の第一位は「スシロー」でした。全国的にも、スシローの人気は絶大なものがあると思います。まず特筆すべきはシャリが美味い!<<これ結構大事ですよね。ネタも...
お仕事徒然草

福はら東口店のサラリーマンセット

今日は月イチのAERでのお仕事でした。仙台市産業振興事業団・仙台市起業支援センターアシ★スタで行われる、起業・創業なんでも相談DAYで、IT、WEB販促の相談員として出動しています。その前に腹ごしらえ。久しぶりの福はらで、今まで食べたことが...
スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

「花だより」みをつくし料理帖特別巻 文庫本と老眼鏡

「みをつくし料理帖」は、黒木華さん主演のNHK時代ドラマで見てとても気に入りまして、それから文庫本で全巻揃えて読破しました。が、当時もそうでしたが文庫本の文字は小さすぎて裸眼ではキツイ。年をとって老眼にならない人はいないそうですが、最近はほ...
へろへろな日常

今、ワークマンが熱いらしい

最近テレビの情報番組などでもよく取り上げられているのですが、ワークマンが熱いらしいです。WORKMANというと、「この町でくらそう~♪」という吉幾三さんのCMソングを思い出してしまいますが、いわゆる建築系の働く方々のお店というイメージ。とこ...
へろへろな日常

ビール用のグラス

イオンスタイル卸町のリカーコーナーは結構充実しています。いろんな国のいろんな種類のビールが並んだ棚があって、飲んだこと、見たことが無い様なビールを少しずつ試していました。ただ、瓶や缶のまま飲んでも何か味気ない。そう思って、グラスを買ってみま...
へろへろな日常

副惣菜レパートリー

最近ブログのネタがありません。いや、ネタになることはあるのですが、ネット上に書いちゃダメな事だったりwそういえば書ける事もあったんですが、これがまたおかしな話で。。。もう少しまとまったら書きたいと思いますが、まるでオカルトな話なんですよ。い...
そば・うどん

やぶ信のあなご天ざる 1年ぶりらしい

街中へ出る用事があったので、ランチは久しぶりにお蕎麦。やぶ信さんへ穴子天ざる(大盛り)920円大盛りはボリュームありました。穴子はフワッフワでめちゃ美味しかった。これでこの値段は安い!コスパ最高!久しぶりに街の中を歩いたのですが、空き店舗が...
TV・映画・音楽・本とか

手のひらサイズのBluetoothスピーカーEWA A106とAmazon MusicでクッキングBGM 2

アマゾンミュージックはプライム会員なら無料で使えるのですが、最近気に入ったアーティストのアルバムをダウンロードしてオフラインで再生する機能を便利に使っています。例えば、飲食店などでちょっと気になったBGMをサウンドハウンド(楽曲検索アプリ)...
へろへろな日常

手のひらサイズのBluetoothスピーカーEWA A106とAmazon MusicでクッキングBGM

料理の事を昨日書きましたが、キッチンですとテレビの音がよく聞こえない(換気扇の音で)ので、iPadで動画(特にイーグルスの試合)を見るか、音楽を聞いています。最初は、iPhoneから直接音を鳴らしていたのですが、さすがにたいした音では鳴りま...
へろへろな日常

期間限定ポイントって使うのが大変かも・・・

引っ越しの際にそれまであまり使わなくなっていた楽天カードでいろいろと買い物をしました。もちろんポイントができるだけもらえるように、*倍になる曜日とかを狙って買い物をしたのですが、そういった時に通常より余分にもらえるポイントって、期間限定で使...
へろへろな日常

ぼちぼち男の料理

最近、また料理を趣味にしはじめていましたパエリアアクアパッツァ鶏肉のトマト煮込み焼きカレー相変わらずな感じもしますがこういった節約&バランスメニューも作っています。料理を作っている時は、何も考えないでいられるのが良いです。集中して作ることだ...
へろへろな日常

北辰寿司の愛姫

GW期間中にちょっと豪華なランチを食べました。仙台駅1Fにある北辰寿司で並んで食べたのがこちらの愛姫美味しそうでしょ?まじ美味しいですw昼間から生ビールも飲んでGW気分を(気分だけ)満喫しました。贅沢はたまにするから良いんですよね。
パソコン・スマホTips

まだ4Kテレビじゃないけど Fire TV stick 4K を購入

最近リビングで使っている、FireTVの調子が悪い。反応が遅くて、ダゾーンでイーグルス戦を見るまでに5分以上かかったりするので、イライラが。2015年に購入したもので、まだ4年は経っていないのですが買い替え時なのかな?と思っていたら、先日1...
ラーメン

塩釜:来々軒の中華そばと土井製菓のコーヒーロール

塩釜へ行ってきたので、お昼は来々軒で中華そばチャーハンも食べたかったのですが、残念ながら売り切れ。帰り道、お土産に土井製菓でコーヒーロールコーヒーの香りがぎっしりとつまったロールケーキでした。美味い!次回の塩釜ではぜひ懸案の回転寿司じゃなく...
へろへろな日常

ピッタリ隙間収納レンジ&ダストボックスラックをDIY

GW中のやりたいことの一つだった、キッチンに設置する収納棚をホームセンターの資材を使ってDIY自作しました。こんな感じ下にあるのがもともと設置していたダストボックスで、その上にオーブントースターと、鍋やカップラーメンの在庫などを置けるような...
へろへろな日常

煙が出ない(少ない)焼肉専用カセットコンロやきまる

連休中もけっこう物欲がさく裂していまして、前々から興味があった商品をイオンで見かけたので衝動買いしてしまいました。イワタニの焼き肉専用カセットコンロやきまるホットプレートで焼き肉を焼くと、煙も匂いもかなり出て気になりますよね。下手すれば翌朝...
へろへろな日常

メルペイとペイペイでポイント還元をゲットした

最近電子決済まわりがかしましいですが、皆さんはお使いになっていますか?僕は通常の支払いには2%ポイント還元のリクルートカードプラスを使うようにしているのですが、メルカリの売上はメルペイのポイントにしているので、コンビニなどでIDを使って支払...
そば・うどん

肉和食と蕎麦 ほねぎし の すだちそばとレアカツ

映画を見た後は、パルコ2の1Fにある「肉和食と蕎麦 ほねぎし」でランチにしました。以前から気になっていたのですが、初めての入店。頂いたのはレアカツすだちそばビールも飲んで、うまー!そばは思っていた感じとは違いましたが、カツは美味かった。もち...
へろへろな日常

10連休が終わりましたが

皆さんはどう過ごされました?僕は、あれもやりたい、これもやりたいと色々と考えていたのですが、その半分もできませんでしたw特別だらけてさぼっていた訳ではなかったのですが、意外とあっという間に過ぎていった気がします。とりあえず映画館で映画を見る...
スポンサーリンク