2020

スポンサーリンク
へろへろな日常

イオンスタイル卸町の入り口に非接触スタンドアロン型AI温度検知機が

数日前のことなのですが、イオンスタイル卸町の入り口にこんな形の温度検知機が設置されました。目の前に立つとあっという間に体温?が表示されます。調べてみたところ、日本コンピュータビジョン株式会社のSenseThunder-Miniという非接触ス...
ラーメン

らあめん花月嵐イオンスタイル卸町店で中華そば竹下食堂

今日はお仕事前の腹ごしらえで久しぶりにイオンスタイル卸町のフードコートで昼食。らあめん花月嵐で中華そば竹下食堂 720円あっさりとした中華そばを食べたくて頼んでみたんだけど・・・やっぱり花月は全体的に塩っぱいのかな。ネーミングからしてどこか...
へろへろな日常

イオンスタイル卸町残念な報告その9

またまた残念な閉店情報です。こととやさんが10/4で閉店されます。食のセレクトショップということで様々な地域の変わった?食材を販売されていたのですが、我が家では見るだけ見て楽しんで何も購入しなかった・・・そりゃこんな客ばかりだったら閉店する...
スポンサーリンク
物欲日記

フライパンを買い替え

最近フライパンが焦げ付くようになってきたため買い替えを検討していました。そうしたところ、先日テレビでフライパンの性能ランキングなんてものをやっていまして、その中で1位になったこちらを購入しようと、免許センターへ行った帰りにダイシンによったの...
へろへろな日常

積立預金を解約したら利息が・・・

我が家では、家電が壊れた時用に毎月お金(1万円)を積み立てています。それで今回買い換えたダイソン掃除機や、昨年壊れた冷蔵庫を買い替えたのですが、今までは七十七銀行の積立預金を使っていました。しかし、よくよく考えてみたところすぐに使う訳でもな...
へろへろな日常

三宝亭の五目うま煮めん

少しブログ休んでしまいました。ネタがなくてw月曜日は、かみさんのパートがお休みのため二人で出かける事が多いのですが、今回は彼女の運転免許更新で泉へ。午後からの受付前に、お昼ごはんを食べに免許センター近くで混んでいたお店に初めて行ってみました...
そば・うどん

三里庵の天ざる

大陶器市からの帰り道。お昼ごはんは、松島方面へ少し走ってまだ行ったことのないお蕎麦屋さん「三里庵」で頂きました。店外、店内ともまるで昭和に戻ったかのような雰囲気の歴史のあるお店。頂いたのは天ざる 1,150円エビが頭がついたデカイ海老で食べ...
へろへろな日常

コロナ禍の中のイベント「全国大陶器市」に行ってきた

昨年も行った陶器市。今年も開かれている事を知って、かみさんのお休みに合わせて行ってきました。入場時には体温測定、アルコール消毒に加えて、使い捨てのポリ手袋の着用と連絡先(名前と電話番号)の記帳と予想以上の対策が施されていました。会場には平日...
物欲日記

掃除機を買い替えて行く男 ダイソンV10 FLUFFYをお盆セールで購入

実はこちらに引っ越ししてからこれで3台目の掃除機購入。自室で使っていた、マキタのスティック掃除機を処分してこちらに越してから購入したアイリスオーヤマのスティッククリーナーを自室用に自室以外のリビングその他用にダイソンV10 FLUFFYを公...
へろへろな日常

スパイスカレー作りにはまっています

前にも何度か作ったスパイスカレー。だけど、どうにも美味しくできなかった。。。娘からは普通のカレーのほうが良いと言われる始末。。。ところが、先日テレビで見たあるレシピを試したところ、これがかなり美味しい。サバ缶カレー鶏ひき肉とナスのキーマカレ...
へろへろな日常

マイナンバーカート受取通知がもう届いた

先日スマホを使って申し込んだ、かみさんのマイナンバーカードもう受け取り可能の通知書が届きました。7月末に申し込んで、お盆前には届いたので約半月??自分が申し込んだ時には受け取りまで約1ヶ月かかったのですがかなりスピードアップしていますね。コ...
お仕事徒然草

いしのまき元気いちばの元気丼

昨日は約2年ぶりに石巻でお仕事でした。タイムズカーシェアでMazda2を借りて、仙台東インターから高速(三陸道)を使ったのですが、その際はじめてETCカードを使いました。イオンカードを作った際に申し込んでいたETCカードを使ったのですが、本...
物欲日記

ハンディーアイロンスチーマーを購入

以前から欲しいと思っていたハンディーアイロン?ハンディースチーマー?をたまったPontaポイントを全て突っ込んで購入しました。早速使ってみたのですが、普通の服?のシワ伸ばしには効果があるけど、Yシャツはさすがに今ひとつだったので・・Yシャツ...
和食・寿司

磯丸水産で昼飲み

かみさんのお休みの日に、ブラブラと街中へでかけてきました。食器(カツ丼や親子丼用の丼)を探していて、それを見つけようといったのですが意外と街中で食器を売っているようなお店が少なくて、決まりませんでした。仙台駅から一番町四丁目の三越まで寄り道...
へろへろな日常

俺的カレーうどん最強レシピ完成めちゃ簡単だけど美味い

最近作ったお昼ごはんカレーつけ蕎麦これ、以前書いたことがあるテレビ番組の「家事ヤロウ!!!」で紹介されていたレシピ(実際にはそうめん用のつけ汁)なのですが、これが家族に大好評。定番決定という事になったのだけど、このレシピをアレンジして普通に...
TV・映画・音楽・本とか

NHKオンデマンドでドラマ鑑賞「ツバキ文具店」

先日の連休中に一気観したドラマあらすじ祖母の葬式のため、雨宮鳩子は高校を卒業して以来8年ぶりに故郷の神奈川県の鎌倉に戻ってきた。一人で鳩子を育ててくれた祖母は文具店を営む傍ら、思いを言葉にするのが難しい人に代わって手紙を書くことを請け負う「...
お仕事徒然草

ファイルサイズが大きすぎるPDFを無料で圧縮(サイズダウン)する方法

先週書いた、家賃支援給付金の件の続きです。お客様からファイルサイズが大きすぎてアップロードできないPDFをファイルをどうにかしてくれという依頼。お客様から送られてきた(実際はドロップボックスで受け渡しでしたが)なんと、70MBオーバーという...
へろへろな日常

かみさんのマイナンバーカードをスマホから申請

今までほったらかしにしていたマイナンバーカードなのですが、自分は昨年つくりました。それを使ってやをしたのですが、かみさんの分はまだ申請していませんでした。せっかくポイントがもらえるマイナポイント事業があるのだからとりあえず作ろうということで...
お仕事徒然草

家賃支援給付金申請のお手伝い

本日はお客様先で作成中のWEBサイト仕上げをする予定でしたが、その前に他のお客様より着信。家賃支援給付金の申請に使うPDFファイル(賃貸借契約書)のサイズが10MBをオーバーしていてアップロードできないとの事。すぐに対応は出来ないので、ファ...
そば・うどん

福はらのかき揚げ天ぷらそば

昨日のお仕事の前にお昼ごはんを・・・AERの向かいの名掛丁商店街入り口の角に、パブが出来ていて、お昼はなぜか蕎麦を出しているのでそこにしようかと思ったのですが、結局お気に入りのお店に足がむくという・・・約一ヶ月ぶりに福はらでかき揚げ天ぷらそ...
スポンサーリンク