研究・戦術の勉強のための覚書。
一応公開しときます。
ご意見等あればお聞かせ下さい。
当方のデッキ構成は、SR呂蒙、R太史慈、UC程昱、C虞翻、R楽進で、麻痺矢+騎馬で組んでいます。
開幕直後に伏兵がいる場合は撤退覚悟で復活持ちの楽進で踏んで柵で攻撃を耐え、士気がたまったら太史慈が攻城に行くというパターンが多いです。
現在6品、兵法は連環の法レベル6
今日負けたデッキは同じ呉のコスト2×4枚の天啓デッキ
R孫権、R孫策、R周泰、R太史慈
最初に考えたのは知力が低い(孫策3周泰・太史慈4)ので、火計で焼くという事。
序盤は柵で相手の攻撃を耐え、いつも通り太史慈を攻城に向かわせる。
後ろからは虞翻が睨んで相手が出てきたら火計というつもりだったのだが、誤爆。
孫策・太史慈だと思っていたら、撃ってはいけない孫権に撃ってしまった。
太史慈は撤退させたものの、孫策と孫権の攻城ギリギリのところで太史慈が潰される。
あわてて守りに入ったが、周泰を城門に突っ込まれ一斉射撃中の味方が騎馬隊に蹂躙。
何とか体制を整えた終盤戦も攻城中周泰を焼くのが精一杯の悪あがき。
最後の最後で天啓を撃たれて落城負け。
敗因1 計略の選択ミス
火計に拘ったのが失敗だったか。相手にダメ計がいないのだから麻痺矢で騎馬を足止めする方が良かったかも。
敗因2 位置取りのミス
開幕時、柵は
台形型に置くのだが、中央はまず開幕時に破壊される事が多い。
中盤以降は、城門を狙ってきた敵に対して柵の外側から一斉射撃をするのだが、今回の場合、騎馬2隊が残っていたので、外側に置いた我が弓隊が突撃のえじきになってしまった。
騎馬が残っている場合は柵の内側に置いて突撃ダメージを受けないように配置するべき。
今回のような相手デッキの場合は、天啓対策も問題になる。
天啓を撃ってきた場合にそなえて、連環と麻痺矢分の士気を確保しておかないと。
火計は敵主力2部隊以上を撤退させられない場合は封印しないとダメですね。
コメント
やっぱり小橋入れないとw
ただ、麻痺矢デッキは万能じゃないのでしょうがないです
特に騎馬には弱いですから
後は周泰入れておくと睨み効かせられますよね
ガクシンは復活ないですよーw
勇猛もちだから一騎打ちかな
2色にしてるのに相手の強化系(火でなんとかするとしても士気が重くていつでも使えない)や弱体化、挑発に弱い気がしまする
守りならやっぱソウショク&チングンIN
そしてタイシジか、グホン&ガクシンOUT
グホン外して火が使えなくなるとつらい時は、テイフOUTシュガキINでバランス麻痺矢になると思います
麻痺矢デッキと割り切ってやるなら弓のみのほうが相手としてはやりにくいなぁとw
騎馬がどうしてもきつかったらテイフOUTでチンブINが安定すると思います
ただね・・・・こんなデッキは相手にしたくありませんw
悲哀より麻痺矢が苦手なひいろさんでした
ジュンイクさまで遠くから見ていることにしますw
げ、ホントだ。ずっと復活持ちだと思ってた・・・orz
弓単で連敗して出した結論が楽進なんだけどね。
開幕ワラに即連環だしての脇抜け攻城とか。