管理人

スポンサーリンク
へろへろな日常

スターウォーズボトルキャップ38個

大分そろってきましたが、まだ残りは22種類もあります。前回もそうだったのですが、残り10個をきるかと言うところからダブリが頻発するようになるので大変ですって、今もかなりダブってたりしますが。。。かみさんが言うにはパッケージの柄と同じ種類が入...
お仕事徒然草

ホームページ採点セミナー

昨日7/10にホームページ採点セミナーを開催しました。久しぶりのセミナーで結構緊張しましたが、参加者の皆さんからは大変ご好評を頂きました。ご自分のホームページ(WEBサイト)に点数を付けるという形式で現在の問題点を炙り出そうというこのセミナ...
お仕事徒然草

メルマガの形その5

パーソナルな情報と専門知識。なぜこの二つが重要なのか?まず、パーソナルな情報を出す意味とは、ずばり「友達関係」を擬似的に作ろうという事です。その3で書いたように、大抵の人は飛び込みセールスを嫌います。その時の心理状況は必要以上に警戒心が増し...
スポンサーリンク
お仕事徒然草

ネットで売れるという事

先日作成した、実家のホームページなのだが、まだ200アクセス強だというのに掲載していた商品が売れてしまいました。岐阜県にお住まいの方から電話で問い合わせがあり売って欲しいという事でした。意識的に(一点物が多いので、不良品が発生した場合のお取...
お仕事徒然草

テキスト作り2

出来上がったテキストの原稿をプリンターで印刷。A4100枚。用紙は一般的なコピー用紙を使ったので、厚みは約1cm程になった。表紙は少し厚手の色付用紙を使い、これもレーザープリンターで印刷。実家から特大のホチキスを借りてきて留めて、背表紙を製...
和食・寿司

とんかつ大町(南光台店)のロースかつ定食

仕事が終わった後に大雨の中、息子をバッティングセンターへ連れて行く。昨日教えてもらった事を体で覚えるために100球以上打たせてチェック。大分良くなった感じ。後は実戦で出るかかな。夕食を久しぶりにとんかつ大町で。なんか肉が柔らかくなった感じで...
三国志大戦

三国志大戦スーパーレア曹操

デタッ。三国志大戦最強のカードと誉れの高いSR曹操。知力10の武力8で伏兵、魅力、復活って何?みたいな。今まで呉主力の麻痺矢デッキで戦って六品まで来ましたが、これが出たからには魏単デッキでやってみたくなるってものです。でも騎兵の扱い難しいん...
TV・映画・音楽・本とか

第三次三国志ブーム

自分の中で現在、第三次三国志ブームが起こっています。きっかけはもちろん、三国志大戦なんですが、横山三国志を文庫版で全巻買ってしまいました。古本ですが。。自分が初めて三国志に触れたのが小学校6年生の頃。横山光輝三国志がきっかけです。父母の共通...
お仕事徒然草

テキスト作り

7/10に「ホームページ採点セミナー」を行うので、そのテキスト作り。昨日から初めて現在8割方完成しているのですが、すでに70ページ近い量になりました。この調子だと100ページを越えるかどうかという感じですので、これを参加人数分コピーして製本...
お仕事徒然草

メルマガの形 その4

パーソナルな情報とは、自分の趣味や日々の出来事といった事がそれに当たります。「そんな事を書いて読んでもらえるのか?」という心配は無用です。興味がある人は必ず読んでくれます。そうでなければ現在のブログブームを説明できませんよね?次にお客様の役...
へろへろな日常

ペプシファイナルスターウォーズキャンペーン

(多分)今日から始まったペプシのスターウォーズキャンペーン。当然狙いは前回もコンプリートしたボトルキャップ。早速コンビニでダイエットペプシツイストを10本購入。家に戻ってあけてみると。とりあえず最初からダブル事はありませんでした(笑)中でも...
三国志大戦

三国志大戦にはまりまくり

オフ会の夜ちょっとだけやってすっかりハマってしまった、三国志大戦。写真のようにレアカードも結構たまってきたのですが、まだ七品と八品の間を行ったり来たりのへっぽこ将軍です(笑)現在使用中のデッキは「準・麻痺矢の大号令」とでも言いますか、SR呂...
お仕事徒然草

メルマガの形 その3

飛び込みセールスが好きな人ってどれくらいいるのでしょう?「飛び込みセールスをひやかすのが好き」という意味ではないですよ。人の都合を考えずに突然やってきて商品を薦めるっていうのは押し売りと同じで、「だまされないぞ」考える人の方が多いと思います...
TV・映画・音楽・本とか

名探偵の掟

名探偵の掟を読了。いや、これホントに面白いです。山口雅也のキッド・ピストルズの冒涜以来の感覚です。ミステリ(小説)のミステリー(謎)を解くという形式で、完全密室、時刻表トリック、バラバラ死体に童謡殺人、フーダニットからハウダニットまで、12...
へろへろな日常

父の日のプレゼント

昨日は父の日でしたね。朝一番に娘からプレゼントを手渡されました。今まで手紙はもらっていましたが、プレゼントは初めて。中身を空けてみると、イーグルスの帽子とライター、それと手紙が入っていました。帽子は新しく出たフルメッシュタイプで今までのニッ...
お仕事徒然草

メルマガの形 その2

ゴミ箱直行にならないメルマガの形とはどういったものでしょう??当然ですが、メルマガには、メルマガを出す目的というものがあるはずです。メルマガの目的とは?・お客様との定期的なコミュニケーションをはかるために出す・販売目的で出すこの二つが代表的...
ラーメン

松月の味噌ラーメン

以前から行きたい食べたいと思っていた太白区柳生の松月さんにようやく行ってきました。頼んだのは味噌ラーメン。海老の香りのするスープはこくがあるのにしつこくない味。麺は太めの自家製縮れ麺。うまかった。次はチャーシュー麺を食べたいな。モールから車...
お仕事徒然草

メルマガの形 その1

毎月15日のビジネスユーザー向けのメールマガジンを出しています。その中で、自分が考える効果が上がるメルマガについての話を数回に渡って掲載しているのですが、自分が考えているメルマガの理想像と自分が受け取っているメルマガの内容には大きな隔たりが...
仙台駅東口Now!

タイメシガーデンのランチビュッフェ

既に閉店していますのでご注意下さいBivi一階に先日オープンしたばかりのタイメシガーデンのランチビュッフェを食べに行ってきた。タイ料理だから辛いんだろうなと思っていたらそうでもなく値段(630円)の割には種類も豊富で味も納得いく味でした。カ...
TV・映画・音楽・本とか

やすきよ漫才

突然だがやすきよ漫才が見たくなり、近所のTSUTAYAへ。多分、今流れているCM(さんまと福山雅治)を見て急に見たくなったと思われる。DVDでないかな?と探したのだがDVDはなくて、ビデオがあった。借りてきて見てみたたが、やっぱり横山やすし...
スポンサーリンク