へろへろな日常 06会と由規くん初勝利 先週土曜日、息子が所属した仙台東リトルリーグ2006年オールスターチームの卒業生、ご父兄の皆様方と久々にお会いする事ができました。リトルリーグ卒団後、2年が経ち中学校1年生だったみんなももう中学3年生。体も一回り大きくなり、中には別人のよう... 2008.09.08 へろへろな日常野球だ野球!
野球だ野球! 祝!?マー君オリンピック代表選出! 北京オリンピック野球競技の日本代表選手が今日発表されました。【投手】上原浩治(巨人)、川上憲伸(中日)、岩瀬仁紀(中日)、藤川球児(阪神)、ダルビッシュ有(日本ハム)、成瀬善久(ロッテ)、和田毅(ソフトバンク)、杉内俊哉(ソフトバンク)、田... 2008.07.17 野球だ野球!
野球だ野球! 野球って汚くて怖いスポーツ?? いよいよ明日から息子の中学最後の大会が始まります。いわゆる、中総体ですが、正直いきなりクライマックス?といった組み合わせです。仙台市の場合、全てトーナメントで区のブロック大会で優勝すれば県大会へ出場が決まるのですが優勝までは3回勝ち続ける必... 2008.06.13 野球だ野球!
野球だ野球! スポーツにおける精神論 自分はスポーツに関して何でもかんでも精神論で片付けるのは大嫌いなんです。もちろん精神(気持ち)がプレーにおいてどれくらい大事かという事は分かっているつもりですが、うまくいかない(敗戦や不調の原因)のを全て精神のせいにしていたら、進歩がないじ... 2008.05.07 野球だ野球!
野球だ野球! 好敵手と書いて友と呼ぶ 連休中はブログもお休みしようかと思っていたのですが、3日(土)に、とても素晴らしい一日を過ごせたので、ウキウキしながら投稿します。息子がキャプテンをしている中学校野球部は、春季大会で早々と敗退(二回戦)してしまい今は中総体へ向けて頑張ってい... 2008.05.05 野球だ野球!
野球だ野球! お辞儀と唾 何度か書いていると思いますが、管理人は小学校3年生から高校3年生まで9年間、野球をして(野球漬けの日々を過ごして)いました。小学校3年生で入ったリトルリーグチーム(今はなき小松島ジャイアンツ)で一番最初に教わった事は、グランドに入るとき・練... 2008.04.21 野球だ野球!
パソコン・スマホTips Yahoo!動画でプロ野球観戦 開幕悪夢の三連敗となってしまい、2008シーズン最悪のスタートをきってしまった、われらが楽天イーグルスですが今日からのオリックス三連戦を勝ち越して本拠地Kスタへ戻ってきてもらいたいものです。あわよくば三連勝なんて。。。このブログでも何度か取... 2008.03.25 パソコン・スマホTips野球だ野球!
野球だ野球! 球春! いよいよプロ野球パ・リーグが開幕。明日からは選抜高校野球が始まり、球春といった感じですね。昨日のイーグルス戦。まさかまさかのサヨナラ逆転ホームラン。悪夢だったんですが、そこに至るまではほぼパーフェクトだったと思うのですよ。8回の継投、最終回... 2008.03.21 野球だ野球!
野球だ野球! スカパー!プロ野球セット再契約 球春も近いという事で今月から一時休んでいたスカパーのプロ野球パックを再契約しました。心配してiいた、パ・リーグの公式戦も全試合中継が決定したという事で一安心。一安心したのですが、オープン戦の中継って思ったより少ないんですよね。楽しみにしてい... 2008.03.06 野球だ野球!
野球だ野球! パリーグの放映権問題とスカパーのプロ野球セット 昨年、地元楽天イーグルスの試合を見るために、スカパー!に加入したのですが、思ったとおりシーズン終了後は、プロ野球セットを解約して全くスカパーのチューナーに電源を入れる事もなくなりました(笑)。12月~今月まではほとんど(全く)見ないのに70... 2008.02.21 野球だ野球!
野球だ野球! 勝てば自信になる。勝ちすぎると慢心する。 土曜・日曜と、息子の野球の大会に応援&お手伝いに行っていました。区の大会を勝ちあがり、今回は8チームが参加した市の大会です。一回戦は、今まで自分が見た中ではおそらく最強だと思われる学校との対戦。練習試合ではコールド負けを喫した相手です。初回... 2007.10.15 野球だ野球!
野球だ野球! 市大会へ 先週は土曜・日曜と息子の野球の応援でした。今は中学校の野球部で頑張っています。以前ご紹介したとおり、キャプテン・キャッチャーで打順は5番。今回の大会は新人戦と言われるもので、息子達二年生にとってはほとんどの子が公式戦初体験でした。結果は、ト... 2007.10.10 野球だ野球!
野球だ野球! 書きたくないけどこの話題 書きたくないのですが、書かなきゃいかんでしょうね。。。今日は高校生ドラフトの日。息子の先輩、佐藤由規くんがドラフトの目玉の一人でございましたが、願いむなしく、交渉権はヤクルトスワローズが獲得しました。黄金の右手楽天イーグルスの島田社長をもっ... 2007.10.03 野球だ野球!
野球だ野球! 祝!観戦初勝利! 今朝突然思い立って今晩の楽天イーグルス対オリックスバファローズ戦を見に行ってきました。(子供達は留守番)フルスタに付いたのは丁度試合開始時刻の6時頃。田中マー君の登板日、気候も暑くもなく、寒くもなく、風もなくナイター観戦には最適という事もあ... 2007.09.13 野球だ野球!
野球だ野球! 感動か?それとも? 甲子園の高校野球も公立高校「佐賀北」の大逆転劇で感動のフィナーレを迎えました。が、今日になって広陵高校の監督のコメント(もちろん1部でしょうが)がインターネットのニュースでも取り上げられていました。(一般の新聞には載らなかったのか?)もちろ... 2007.08.23 野球だ野球!
野球だ野球! 真夏日 昨日、今日と仙台は真夏の暑さでした。写真は、東口ユアテックビルの壁面にある気温表示板です。午後3:00で32度・・・今日の午前中は、急ぎの仕事をこなしながら高校野球宮城県大会の準決勝を観戦(応援?)していました。昨年の夏の決勝と同じ仙台育英... 2007.07.27 野球だ野球!
野球だ野球! フルキャスに散る 今日は高校野球宮城県大会の準々決勝でした。テレビでも中継があり、仕事をしつつ熱戦を観戦していました。我が母校も今年久々(新聞によると6年ぶり)のベスト8進出という事で、応援していたのですが残念ながら利府高校相手に力及ばず破れました。テレビで... 2007.07.25 野球だ野球!
野球だ野球! キャプテンとキャプテンの親 久々に野球ネタでございます。と、いうより家庭ネタかな?息子は中学校の野球部に所属しているのですが、早々と中総体で敗退してしまったため、先月から新チームでの活動がスタートしました。3年生が引退したので、息子たち2年生がチームの中心となるのです... 2007.07.17 野球だ野球!
野球だ野球! 高校野球宮城県大会開幕 本日から夏の高校野球県予選がスタートしました。テレビ中継された開会式を見ていましたが、仙台育英高校の佐藤由規くん、佐藤司くんをはじめ、息子のリトルリーグ時代の先輩達(もちろん自分も知っている)の逞しく成長した姿を見る事ができました。3期連続... 2007.07.10 野球だ野球!
野球だ野球! ホームゲームは楽天イーグルスTVで 今年の楽天は一味ちがう?という感じがします。昨年より格段にテレビで試合を見たり、携帯などで経過をチェックする機会も増えました。フルキャストスタジアムでのホームゲームは、ネット配信の楽天イーグルスTV(写真)で見ています。仕事中でもデュアルデ... 2007.05.09 野球だ野球!