へろへろな日常 陸上記録会壮行会 仙台市内の小学校ではこの時期に6年生が対象になる陸上記録会があります。各地区の小学校から選抜された6年生が宮城野原の陸上競技場に集まって100m走や、ソフトボール投げなどの競技を行う大会です。管理人も小学校6年生の時は走り幅跳びで出ました。... 2005.09.13 へろへろな日常
へろへろな日常 期日前投票 投票日は、子供の野球の練習で遅くなりそうだったので、衆議院選挙の期日前投票に行ってきました。誰に入れたかは内緒。場所は、宮城野区役所の4Fだったのですが、結構人が来ていました。本来の投票所は榴岡小学校なので歩いて2分なのですが、現在体育館の... 2005.09.09 へろへろな日常
野球だ野球! イーグルスの勝ち試合を見る方法 イーグルスの勝ち試合を見る方法を思いついた。昨日はミッキー三木谷オーナーが見守る中、朝井の好投と打撃陣の奮起で6-1と勝利したイーグルス。ニュースを見ながらふと考え付いた。最初からチケットを買わずに、途中経過を見ながら「これは勝てそうだ」と... 2005.09.01 野球だ野球!
野球だ野球! 楽天観戦4連敗 昨日楽天イーグルスの試合を見てきました。レディースデーという事で、写真のスタジアムクッションが、来場した女性(当然入場券買った人)全員にプレゼントされていて、かみさんと小学校5年生の娘の分ももらいました。試合の方は、エース岩隈が先発というこ... 2005.08.31 野球だ野球!
へろへろな日常 手作りプリント うちの娘はどうも算数が苦手。管理人も算数は大嫌いだったので、遺伝したのかどうかは分からないけど、夏休み中は苦手科目の克服という事で、毎日問題集をやっていたのですが、どうにもこうにも考え方が分からないようだったので、見かねて教える事にしました... 2005.08.24 へろへろな日常
へろへろな日常 目押しミス 最近何かと肩身の狭いスモーカーの一員である管理人なんですが、愛用銘柄は、「セブンスターカスタムライト」なのです。学生時代(大学生ですよ)はセブンスターだったのですが、今はライト。で、写真。ちょっと分かり難いかと思いますが、セブンスターと、セ... 2005.08.23 へろへろな日常
三国志大戦 ガシャポンでトホホ 先日お盆休みに万代書店に行って、買い物をしたら(古本)、午後6時から使えるという1000円の割引券をもらったんですよ。これは使わない手はないだろと、温泉に入ってから再度万代書店に戻った管理人一家。親父と息子で割引券の取り合いになったのですが... 2005.08.19 三国志大戦仙台トホホ会
やっぱりネコが好き 最近のお気に入り 我が家の愛猫ペコの最近のお気に入りは、写真の場所。玄関の前にどさっとおかれたこれ。何だかわかります?実は、先日リビング用ラグマットを買ったので、以前使っていたマットをクリーニングに出すまでの間、たたんで玄関に置いていたら、何故か気に入ったら... 2005.08.18 やっぱりネコが好き
へろへろな日常 地震第二報-その時管理人は 地震が起きたときは丁度PCの前で作業中でした。最初に縦に揺れて、次に横揺れ。プリンターや、プリンターや、プリンター(つまり3台)を載せている棚と隣の本棚が結構揺れたので思わず手で押さえてしまいましたが、中から物が落ちるような事はありませんで... 2005.08.17 へろへろな日常
へろへろな日常 地震第一報-震度6弱 宮城県沖を震源にした大きな地震がありました。幸いな事に家の中は全く無事。免震構造のマンションだけあって、棚から物が落下するという事もありませんでした。家族全員家の中にいたので安全でした。外からはガラスの割れる音や悲鳴が聞こえていましたが、今... 2005.08.16 へろへろな日常
野球だ野球! イーグルス対ライオンズ戦 バックネット裏の良い席が手に入ったので、家族で観戦に行ってきました。土・日のフルキャスでの試合はデーゲームなので、通常だったら絶対行けない(息子の野球の練習があるため)のですが、お盆休み中なので。昼間から暑い中、生ビールを飲むのは非常に贅沢... 2005.08.14 野球だ野球!
へろへろな日常 一応お盆休み 基本的に管理人のお仕事にお休みはありません。が、今日、明日は久々に息子の野球もお休みなのでゆっくりとすごす予定でいます。今日は朝9時くらいに起床。午前中は東北高校の試合を見て午後からお出かけ。昼ごはんは、梅公で味噌ラーメンの大盛(二玉)を食... 2005.08.13 へろへろな日常
へろへろな日常 映画とワイン 子供が夏休みに入る=かみさんは次の日ゆっくり起きれる=少しくらい夜更かししても良い=ホームシアターで映画を見るという4段活用なため、最近夜によく映画を見ます。そんな時に飲むお酒はワイン。それも我が家では赤ワインオンリーな訳で、毎月頼んでいる... 2005.08.11 へろへろな日常
へろへろな日常 七夕飾り 今朝9時から、子供会の七夕を飾り付けるお手伝い。こんな時間に半そで短パンでいる自分を他のお母さんや子供がどう見ていたのか気になりつつもしっかりとお手伝いしてきました。かみさんが役員をしているので、デザインから手伝っていたのですが、結構見栄え... 2005.08.05 へろへろな日常
へろへろな日常 街は七夕いろ 昨日の街中の写真です。一番町のアーケード街(一番町四丁目商店街)ですが、アーケードの天井から吊り下げる形で様々な七夕が飾られています。小学校・中学校や児童館、老人ホームなどで作られたもののようです。自分は前職時代に10年以上七夕飾りを作って... 2005.08.03 へろへろな日常
野球だ野球! 日焼け 土曜、日曜と息子の野球の練習試合で一日外にいたら、写真のように腕が真っ黒。小麦色を通り越してチョコレート状態です。もしかしたら、息子より焼けているかも?何せスコアをつけている為ほとんど身動きも出来ずに直射日光を浴びまくりなもんで。。。息子は... 2005.08.01 野球だ野球!
へろへろな日常 日焼け よくこの季節になると、「ゴルフですか?」とか、「ハワイにでも行ったの?」と言われるほど黒く日焼けしてしまう自分ですが、決してそんな事はなくて、単に地グロな上に日焼けを重ねているだけだったりします。息子の野球の関係で、一日中日陰の無いグラウン... 2005.07.17 へろへろな日常
へろへろな日常 祝5万アクセス いつもアクセスありがとうございます。ブログをはじめて1年とちょっと、カウンターを付けたのは昨年の8/11だったので、1年足らずで5万ヒット到達という事になります。これからも管理人のへろへろな日常を仙台駅東口の表情を伝えてまいりますので宜しく... 2005.07.13 へろへろな日常
へろへろな日常 スターウォーズボトルキャップ38個 大分そろってきましたが、まだ残りは22種類もあります。前回もそうだったのですが、残り10個をきるかと言うところからダブリが頻発するようになるので大変ですって、今もかなりダブってたりしますが。。。かみさんが言うにはパッケージの柄と同じ種類が入... 2005.07.12 へろへろな日常
へろへろな日常 ペプシファイナルスターウォーズキャンペーン (多分)今日から始まったペプシのスターウォーズキャンペーン。当然狙いは前回もコンプリートしたボトルキャップ。早速コンビニでダイエットペプシツイストを10本購入。家に戻ってあけてみると。とりあえず最初からダブル事はありませんでした(笑)中でも... 2005.06.27 へろへろな日常