お仕事徒然草

スポンサーリンク
お仕事徒然草

iPhoneでSafriが消えた?

お客様からのご相談だったのですが・・・「iPhoneでSafariが使えない」え?そんな事聞いたことがない。そもそもSafariも含めて、iOSの標準アプリは削除できないはず。ですが、サファリのアイコンが無い状態なんです。これは自分のiPh...
お仕事徒然草

連載企画 Windows10への道 その4 パーツ購入

先日、移転オープンしたドスパラ仙台店さんにパーツを買おうと行ってきたのですが、その際にトホホな事に。調べておいた購入リスト。CPUとマザーボードの仕様が合っていませんでした(´∀`)さらに、メモリもw使おうと思っていたCPUは、最新のCor...
お仕事徒然草

連日のパソコンサポート 迷惑な詐欺的ソフトを撃退する(1)

非常に面倒な、詐欺的ソフト。ウィルスという訳ではなく、ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)のアドオンとして侵入してきて、次々と他のソフトをインストールしろと恫喝してくる悪質なソフトです。ということで、お客様からのご相談で連日のパソコンサポー...
スポンサーリンク
お仕事徒然草

MacBook Pro Early 2015 にbootcampで windows8.1をインストール

今日はパソコンサポートのお仕事で出陣。お客様の購入された、MacBook Proに、WindowsをBootcampを使ってインストールして使えるように設定してきました。自分が使っているMacbookAirで、Windows7を動かせるとい...
お仕事徒然草

G.CREWで作成された拡張子.MD2のファイルをWindowsXPモードで開きPDFやWMFに変換、活用する

前職時代、まだ僕がパソコン初心者?の頃に愛用していたソフトが、MET'Sというメーカー(今はない)で出していた、G.CREWというソフトです。Illustratorが高くて買えなかったので、安価で買えるドロー系ソフトを探していたらこれに行き...
お仕事徒然草

雨・・・ですね

涼しくなって過ごしやすいのですが、今日は一日中雨でしたね。事務所で仕事をしながら、テレビをつけて甲子園の熱戦をながら見していました。仙台育英は秋田商業に勝ってベスト4に進出。しかし、2戦続けて東北勢同士の潰し合いとは・・・どうにも甲子園の神...
お仕事徒然草

お盆休みのお知らせ

明日、8/13~16までお盆休みをいただきます。期間中は緊急時のみの対応となりますので、宜しくお願い致しますm(_ _)mと、書いておきながら明日もコンサルのお仕事で出かけてきますw零細企業に休みなんてありませんw
お仕事徒然草

なぜ(Windows)パソコンのドライブは(C)からなのか?(A)と(B)ドライブはどこに?

先日から、みやぎ産業振興機構の宮城県復興企業相談事業を活用された企業様へ派遣専門家としてコンサルを行っています。詳しくは上記のリンクを見ていただきたいのですが、目的は東日本大震災からの復興を図ろうとする中小企業者が取組む一連の経営課題に対し...
WordPress覚書

WordPressの本文にスライドで写真を表示したい!ので、Easing Sliderを入れてみた

最近のWebサイト構築のお仕事は、必ずスマホ対応(だけではなくて、レスポンシブデザイン)を意識しなくてはいけないのです。パソコン用の画面表示とスマホ用の画面表示で決定的に違うのは画面サイズ。当たり前ですが。スマホの場合、パソコンとは違ってス...
お仕事徒然草

起業に向かない人

偉そうな事を言ってしまいそうですが、自分が感じた起業(経営にと言い換えてもいいかな?)に向かない人達の共通点。行動する前から「それをやって何の意味がある」と言う人これ、典型的なダメパターン。やる前からネガティブな事しか考えられない。やらない...
WordPress覚書

WordPressの必須プラグインとは?

覚書もかねて、自分がWordpressで必須だと思っているプラグインを書き留めておきます。お客様からのご依頼で、Wordpressを使ったブログのカスタマイズをしているところです。最新のワードプレスに移行して、これまでのエントリー等をインポ...
WordPress覚書

JetpackとFacebookの連携でハマル Facebookへの全文投稿を回避する方法

このブログは、Wordpressを使用して構築されています。Wordpressには様々な便利なプラグイン(機能を追加する機能)があります。僕のブログでも、30近いプラグインを利用しています。その中で、Wordpress.comと連携して沢山...
お仕事徒然草

連載企画 Windows10への道 その1

さて、前回書きました通りWindows10への無償アップデート開始日が7/29とほぼ決まりましたので、それまでにどのように移行しようか考えていこうと思います。まず、アップデート対象はWindows 8.1/8/7僕のメインで使っているPCは...
お仕事徒然草

パソコン購入の相談を受けると思うことなのですが

新規に事業をおこされる方からパソコン購入のご相談を受けました。「費用をあまり掛けられないので、中古で買いたいと思うのですが、どこに行けば良いですか?」という事でしたので、イービーンズ1階のソフマップと東口のPC-Netさんを紹介したのですが...
お仕事徒然草

サークルメンバー募集掲示板の管理は結構大変なんです

仙台リングで現在とても人気があるコンテンツ。サークルメンバー募集掲示板仙台・宮城の限定したサークルを対象にしたメンバー募集の掲示板です。が、設置当初は県外からの投稿が多発。投稿画面に、注意文を入れてからようやく収まりましたが、現在は規約を読...
お仕事徒然草

セミナー講師のお仕事

昨日、仙台市産業振興事業団主催のセミナー講師を務めてまいりました。経営革新セミナー「売上向上!基礎から学ぶ販促テクニック」第1回「売上アップのためのホームページ・SNS活用講座」というタイトルで約3時間のセミナーでした。売上をアップさせるた...
MTカスタマイズ覚書

WordPressのアクセスログ解析Count per Day

1月末からブログのアクセスログ解析プラグインのCount per Dayを入れています。解析の閲覧画面はこんな感じです。上のグラフの青い部分が閲覧数、赤い部分が訪問者数。 総訪問者数 オンライン中の訪問者数 国ごとの訪問者数 一日当たりの訪...
お仕事徒然草

Windows8にスタートメニューとデスクトップのショートカットを追加&iPhoneでのテザリング設定

Windows8のノートパソコンを購入されたお客様からのサポートご依頼で、行ってきました。まず、最初に使いにくいメトロ画面をスキップして起動時からデスクトップ画面を表示してさらにスタートメニューボタンを復活。使用したのは、IObit Sta...
お仕事徒然草

ブラウザのシェア率が急激に変化しているのか?いやそうではない

アクセス解析を見ているといろいろと気になることがあります。その一つが、ブラウザのシェア↑の写真のように、Chromeが1番になっています。IEが14%と4位それよりもSafariが上にあると。つまり、これが何を表しているかというと、スマート...
WordPress覚書

なぜイスラエル?

このブログのアクセス解析を見ていたら突然閲覧数が上がる日がありました。これで、何で急にと思って調べてみたらイスラエル?何で?と、思ってさらに調べてみたあれ?ボット(サーチエンジンのクローラー)じゃあ無いのね。クライアント(OSやブラウザ)は...
スポンサーリンク