お仕事徒然草

スポンサーリンク
お仕事徒然草

iPhoneやiPadで動画編集してYoutubeにアップロードする(iPhoneに入れたアプリその22 iMovie)

今も仙台は雪が降り続いています。今シーズン初めての本格的な雪。明日の朝には、何センチ積もっているのか・・・?現在支援中の企業様からのご相談で、iPhoneやiPadで撮影した動画を、編集してYouTubeにアップロードできないか?ということ...
お仕事徒然草

クロネコメール便がなくなっても日本郵便のクリックポストがある?

クロネコヤマトのメール便廃止のニュースを見て、その後気になっていろいろと調べていたのですが、会計事務所の担当者Sさんからヤフオクと連携したサービスがあるという情報を頂きました。クリックポスト(日本郵便)特徴は 送料は日本全国一律164円 追...
お仕事徒然草

ムムム・・・クロネコメール便廃止のニュース

クロネコメール便と言えば、安価に様々な物品を送れるサービスでしたが、今年3月末に廃止されることになったようです。ここを読むと、郵便法とはなんなんだろう?と思ってしまいますね。民営化からもう7年ですか?その間に法整備もできなかったという事か。...
スポンサーリンク
お仕事徒然草

仕事納め?いえいえまだまだ

今日が仕事納めという方もたくさんいらっしゃると思いますが、自分のような仕事ですと、お客様が働いている限り休みは無いと思っています。正月やお盆も関係なく働くってもうあたりまえ。ただ、逆に皆様がお仕事している間に空いている時間や日に休めるという...
WordPress覚書

WordPressの固定ページURLに.htmlをつけるプラグイン

今まで静的なHTMLでWebサイトを運営していた場合、できればそれまでと同じURLでページをリニューアルしたいという事も出てくると思います。WordPressの場合、投稿ページのURLはパーマリンク構造から拡張子(.html)設定する事がで...
WordPress覚書

WordPressのLightboxプラグインをレスポンシブLightboxに変更

Lightbox系のプラグインは沢山あるのですが、先日久しぶりにこのブログをIE(インターネットエクスプローラー)で見たら正常に動いていませんでした。またか・・・という、感じもするのですが本当に、IE終わって欲しいwそこで、スマホ対応のLi...
WordPress覚書

wordpressの投稿画面に回りこみ解除をボタンで追加するTinyMCE Clearプラグイン

最近のWeb作成には、wordpressを使うことが多くなっています。レスポンシブ(パソコン、タブレット、スマートフォンで最適に見えるデザイン)テーマをカスタマイズして今の時代に合ったものにするというのが一番大きいのですが、お客様自身で最新...
お仕事徒然草

サボりすぎました(^^ゞ

お盆休み期間中、ブログも更新停止していました。お盆休みと言っていますが、実際は事務所にこもって仕事でしたので、休みという気は全く無く・・・そもそも、かみさんも娘も仕事とアルバイト。普段通りのタイムスケジュールでした。ただ、昨日はかみさんが休...
お仕事徒然草

全く影響を受けない人々だっている

これだけインターネットが普及して、スマートフォンやSNSが使われていても・・・それに全く影響されない人たちも沢山いるのですよね。では、そういう人たちがどういうところで情報を得て、それを元にして色々な事を判断しているのかという事を考えていくと...
お仕事徒然草

フィッシング詐欺メールには注意ですよ

こんなメールが届きました。HTML形式のメールですが、中身(ソースコード)を見てみるとリンクをクリックした際に飛ぶURLが全く違うドメインになっていますね。ようするに、偽装という事ですが、スクエアエニックスのWebにも注意喚起のページがあり...
WordPress覚書

WordPressのheadタグに任意のコードを挿入するプラグインHeader and Footer

今日の仙台は久し振りの快晴。でも物凄い風。お昼にコンビニまで買い物に行ったのですが、強風&ビル風に飛ばされそうになりましたwそんな天気のなか、事務所にこもってお仕事だったのですが、Wordpressを使ったサイト構築にとりかかっています。最...
お仕事徒然草

USB接続のプリンターがパソコンから認識されない場合のチェック項目

結構よくあるトラブルかもしれませんが、USB接続のプリンターがパソコンから認識されない場合のチェック項目。仕事の覚書もかねて、書いておきます。もちろん、ケーブルが正しく接続されており、ケーブルが不良品でない、パソコンのUSBポートの故障では...
WordPress覚書

フェイスブックとWordPressの連携プラグインJetpack

Wordpressで作っているブログとフェイスブックを連携(投稿をフェイスブックに自動的に流す)には、今までWordbookerというプラグインを使っていました。あ、ちなみにこのブログでは使っていません。フェイスブックには手動で投稿していま...
お仕事徒然草

インターネットエクスプローラーは(しばらくの間)使用停止を!

インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の代表格である、インターネットエクスプローラーに重大な欠陥が見つかったというニュースが昨日流れました。IEに脆弱性、「代替ソフト使用を」 米国土安全保障省今回の脆弱性はかなり重大なようで、使用停止と代替ブ...
お仕事徒然草

最新のパソコンパーツ状況ってどんなもんなんだろ?

現在メインで使用中のパソコンは、2010年3月に組み立てた自作パソコンなのでもう丸4年使っているという事になります。 最近ちょっとしたトラブルが頻度は少ないのですが起こるようになってきました。 動作自体も、自分の使い方が使い方(複数のソフト...
お仕事徒然草

WindowsXPから7か8への移行(その6)周辺機器(無線LAN接続プリンター)と業務用ソフト(ヤマトB2)のインストール

いよいよWindowsXPのサポート期限も今日まで。そんな状況で、パソコンサポートで忙しく過ごしていました。新しくWindows7のパソコンを購入されたお客様ですが、プリンターが繋がらないということで見てみると、接続形式は無線LAN。プリン...
お仕事徒然草

疲れがたまっています

先月から消費増税対応でほぼ休みなしで働いていたのでかなり疲れがたまっている感じです。忙しいから外にも出ないし、出ないからブログのネタも無いというwようやく一段落はしたのですが、ホッとばかりもしていられない新年度のスタートですからね。ただ、少...
お仕事徒然草

スマートフォンでパソコンのメールを読む2番目に簡単な方法=Gmailアプリでパソコンのメールを受信する

最近弊社のお客様もスマートフォンに買い替えた方が増えています。それでご相談が多いのが、仕事で使っているメール(アドレス)をスマートフォンで受信できないかというもの。1番簡単なのが、メールの転送機能を使ってスマートフォンのメールアドレス(キャ...
お仕事徒然草

Windows7:ダブルクリックでDVDやCDが再生されないトラブルバスター

お客様先でのご相談だったのですが、Windows7でDVDや音楽CDを挿入した際、コンピューターからアイコンをダブルクリックしてもエラーが出て開かないという事案。実は昨日中に解決してブログで書こうと思ったのですが、間に合わず今日やっと解決し...
お仕事徒然草

消費増税対応でヘロヘロ・・・

4月から消費税率が5%から8%へ上がるため、現在その対応で大変慌ただしくなっています。お客様には早めにご案内を出して、ご協力を頂いているのですが、ホームページ上に記載されている価格は変更する必要が出てきていますので。前回の増税時は、総額表示...
スポンサーリンク