中華

スポンサーリンク
へろへろな日常

台湾屋台小皿料理 福星門

今日はパソコンTIPSはお休みです。仙台は入梅後、蒸し暑い日が続いていますが、昨日は錦町公園で開催されているジャーマンフェストへかみさんと二人で行ってきました。会場についたのはまだ16:30頃でしたので、席にも余裕があってのんびりできたので...
ラーメン

仙台ホテル「壽林」でスーラータンメン

今日は午後からコンサルのお仕事があったので、その前に年内で営業を終了する「仙台ホテル」地下1階の中国料理「壽林」さんでお昼ご飯を食べました。頂いたのは写真の「スーラータンメン」(さすがホテルお値段1300円)お味は、スープ辛味がスッキリした...
中華

シーロン(喜龍)で二人でディナー

シルバーウィーク中の目標?の一つが、夫婦でディナーに行くという事だったのですが、昨晩行ってきました。近所のビストロ・カンパーニュへ行こうという計画だったのですが、着いてみると団体さんの予約があったらしく満席ですとの事やっぱり事前に予約してお...
中華

中華屋食堂でランチ&ビール

映画を見終わった後は丁度お昼の時間。当初の予定通り、MOVIX仙台の下にある中華屋食堂さんで頂きました。もちろん休みモードなので飲む気満々(笑)注文したのはWOMAN定食(1500円)と生ビール×2。このWOMAN定食は女性向けのはずなので...
ラーメン

口福吉祥 囍龍の担々麺(本日の麺セット)

本日は午前中に仙台リングのデットリンクを整理。リンク切れが50サイトくらいあったので一気に片付けてから月1回定期発行している登録サイトオーナー向けメルマガを発行(送信)して、送信している間にちょっとお出かけ。今日からさくら野百貨店で行われて...
へろへろな日常

2008納涼オフ会

昨晩は、気の合う仲間と久々に飲み会(オフ会)でした。場所は国分町稲荷小路のぷん福まる。今回幹事役をお願いした5代目さんも自分も、どうしても、餃子>ビール>餃子>ビール>餃子 みたいな欲求が押さえ切れなかったため(5代目さんはビール飲まないの...
ラーメン

天山の酢辛しそば(スーラータンメン)

3連休?なんですか、それは?というような週末を過ごし、ガッツリ仕事していました。先週金曜日のお話ですが、ほぼ週1ペースで通っているコンサルティング先へ向かう前に久々に南町通りの天山へ行きました。その日は雲が多くて日差しはきつくなかったのです...
中華

天山の酢辛しそば

午後から大町でコンサルの仕事があったため、久しぶりに天山へ。写真を見ても分かると思いますが、辛いですよ~。でも、辛いだけではなくてしっかりとした旨みがありますので、あまり辛いものが得意でない管理人もペロっといっちゃいます。当然食べると額から...
ラーメン

ゆたか食堂-味噌ラーメン大盛

残念ながら閉店しました映画を見た帰りに、利府街道から泉中央方面へ出てゆたか食堂へ行ってきました。頼んだのは、味噌ラーメンの大盛。写真を見てもらうと分かりますが、奥にある普通の味噌ラーメンの倍くらいのサイズの丼で出てきます。麺の量もおよそ倍の...
中華

紅虎餃子房の鉄鍋餃子

このお店はすでに閉店していますのでご注意ください数週間前から脳内胃袋が餃子だったのだが、我慢に我慢を重ねてやっと行ってきました。紅虎餃子房花京院店は、AERからX橋を渡ったところにあり、いつも行列が出来ている人気店。ここに来ると頼むものは、...
ラーメン

山雅のみそたんめん

このお店はすでに閉店しています東口に引っ越してきてからというものはまっているのがこの「みそたんめん」近所の中華料理屋さん「山雅」は昼時サラリーマンさんでいつも満員の人気店です。二週間も食べないでいると禁断症状がでるくらい管理人はハマっていま...
スポンサーリンク