管理人の仙台グルメ

スポンサーリンク
洋食・フレンチ

ファイヤーバーグランド名取店のチーズハンバーグ

こちらのお店は既に閉店、もしくは移転していますのでご注意下さい。先週、名取方面に用事がありましてお昼ごはんは、ちょっと気になっていたお店に初めて突入。ファイヤーバーグランド 名取店のチーズハンバーグ 140グラム 550円こちらのお店なんで...
和食・寿司

ウジエスーパーのお弁当・お惣菜大賞2016最優秀賞「ブラックアンガス牛めし&伊達なはらこ飯」

最近の週末は、ほぼウジエスーパー通いです(^^ゞお弁当、お惣菜コーナーで気になっていたお弁当を今回食べてみました。ブラックアンガス牛めし&伊達なはらこ飯 550円ウジエスーパーの肉売り場でも押しているブラックアンガス牛(アメリカ産だと思う)...
ラーメン

久しぶりに麺屋恵比寿で中華そば

泉方面へ出掛けたので、久しぶりに麺屋恵比寿さんで昼食を。今の場所に移転されてからは初めて行ってきました。以前の店舗よりもさらに大きくなって、駐車場も店舗前と交差点を挟んだ契約駐車場まであって、ビックリ。着いたのは13:30頃だったのですが、...
スポンサーリンク
ラーメン

白石市でラーメン 龍龍のラーメン

白石市まで行ってきました。もう随分と前から行きたいと思っていたお店「中華亭」さんを目指してカーナビをセット。細い道を通り抜けて、広い駐車場が見えて、着いたー!と思ったら・・・なんとシャッターが閉まってた(´・ω・`)もちろん行く前に定休日は...
和食・寿司

天丼てんやの天丼(500円)

今日は午後から必要な物を買いに行く用事がありまして、六丁の目方面へ。お昼ごはんは、気になっていたお店で頂きました。以前、ヤマザキデイリーストアがあった場所に昨年オープンした全国チェーンの天丼屋(天ぷら屋?)さん、天丼てんや。頂いたのは・・・...
ラーメン

喜多方ラーメン和一のじとじとラーメン

先日テレビを見ていたら、背脂チャッチャ系のラーメンを見まして急に食べたくなってしまいました。仙台で今でも背脂チャッチャのラーメンって・・・思い浮かぶのは、麺王道勝さんくらいかな?まあ、検索すれば分かると調べてみたら、以前から気になっていたラ...
和食・寿司

岩出山町 紅葉軒のうな重

今年の目標?の一つ。「完全休日を月に1回作る」を実行してきました。デミオで高速道路を走ってみたかったということもあって、大崎方面へドライブ。行きは国道4号を北上し、岩出山町にある目的地へナビをセット。弊社の大切なお客様、車のポリマー加工・カ...
ラーメン

中華そば まるたけ の 煮干中華そば こいにぼ

今日は新田から利府方面へ行く予定があったので、予定終了後に中華そばまるたけさんへ。最近のお気に入りです。前回は、あっさりを食べたのですがあっさりも美味しかった。けど・・やっぱりこちらは、こいにぼだよなと。煮干し中華そば こいにぼ 700円最...
ラーメン

サンクス限定の麺組味噌らーめん

岩沼市にある麺組と言えば、県内屈指の人気店として有名ですよね。食べたことないのですが・・・今まで3度ほどお店へ行ったのですが、定休日であったり、新しいお店の開店準備であったりと振られて未だに一度も食べたことがないのです。サンクス限定で麺組監...
そば・うどん

そば処田舎の海老天そば

先日名取方面へ行った際のお昼ごはん。いつも安定の「そば処田舎」さんで頂きました。とても寒い日でしたので、あたたかい海老天そば 980円こちらでは、セリカツ丼や鴨南蛮などを頂くことが多くて、天ぷらは初めて食べたのですが、サックサックで美味しか...
ラーメン

チャイニーズレストラン北竜のマーボーラーメン

土曜日に久しぶりに娘を連れて六丁の目方面にドライブ。リクエストのセカンドストリート(洋服を売りたかった模様)と、ブックオフへ。お昼ごはんは・・・チャイニーズレストラン北竜さんでマーボーラーメン 850円美味かった。やはりここの麻婆豆腐は絶妙...
ラーメン

泉区鶴ケ丘の「そばつる」で味噌ラーメン

10月に初めて行った泉区鶴ケ丘のそばつるさん。その時に、かみさんが食べていて気になった味噌ラーメンを食べてきました。味噌ラーメン(750円)前回かみさんが食べたのは手打ち風の麺でしたが、今回は普通のラーメンの麺。しかも、細麺です。味噌ラーメ...
イタリアン

仙台駅東口のイタリア料理とワイン「arco」(アルコ)でディナー

こちらのお店は閉店されたそうです日曜日のお話です。久しぶりに、友人ご夫妻にお誘い頂いて食事に行くことに。場所は、仙台駅東口のBiviから程近い9月にオープンしたばかりのお店、イタリア料理とワイン「arco」(アルコ)さん。名掛丁パレス(1F...
へろへろな日常

仙台で近大マグロが食べられるなんて・・・ウジエスーパーやるな

毎週土曜日は買い出しの日。最近は、小田原のウジエスーパーへ行くのが楽しみになっています。土曜の夜は、お魚メニュー(我が家は日替わりで、肉と魚がメインと決まっています)。お刺身コーナーで見つけたのが・・・わーぉー!近大マグロですと!!まさか仙...
ラーメン

久しぶりの本竈で醤油ラーメン

先日MOVIX利府で映画を見た際なのですが、上映時間の関係で早めにお昼ごはんを食べることに。そこで、この前行って気に入った煮干しラーメンの中華そばまるたけさんに寄ったところ、定休日。。。行く前に定休日くらい調べておけよ・・・自分。仕方がない...
ラーメン

田中そば店の山形辛味噌らーめん

先週、イケアに行った際のお昼ごはん。久しぶりに長町駅前の田中そば店さんへ。こちらのお店は、全国チェーンのお店みたいです。喜多方ラーメン風?の中華そばと、山形の有名店風の辛味噌ラーメン(仙台店限定らしい)があります。頂いたのは山形辛味噌ラーメ...
へろへろな日常

週末のプチ贅沢 お家で仙台牛の極上ステーキ

最近週末の買い出しは小田原のウジエスーパーに行くようになっています。なんといっても、生鮮食品が新鮮だし、安いし、売り場を見て回っても楽しさがある。土曜の夜は娘がバイトでいなかったので、夫婦二人でちょっと贅沢を。仙台牛のステーキウジエスーパー...
ラーメン

志のぶ二十人町支店の胃にも財布にも優しい中華そば

最近のラーメンってやっぱり高いって感じますよね。もちろん、ラーメン一杯を作るのにどれだけの材料がかかっていて、どれだけの苦労があるのかは分かりますが、それでも昭和の時代を知っている身としてはお昼に800円から1,000円使うとなるとかなりの...
仙台情報

久しぶりに焼肉海鮮TETSUJINで腹いっぱい肉を喰らう

こちらのお店は残念ながら閉店されましたということで、臨時収入が入りましたので、久しぶりに宮町のてつじんさんで焼肉を食べてきました。東口に引っ越す前までは、月に1、2回通っていたお店ですが、さすがに足が遠くなってしまいまして、1年以上間が空い...
ラーメン

懐かしの味 中華麺房 東龍 名取店のみそラーメン

今日はプロ野球ドラフト会議。今も指名が進んでいます。イーグルスの1位指名は地元仙台育英高校(出身も宮城県塩竈市)の平沢大河選手だったのですが、何故かロッテが強行指名・・・何してくれんの?そして、立花球団社長の運も4年連続とはいかず・・・その...
スポンサーリンク