管理人の仙台グルメ

スポンサーリンク
そば・うどん

蕎麦処ふじ杜の鴨南蛮そば

こちらのお店は閉店されました今日の仙台は暖かかったですね。桜も開花。平年より8日も早い開花だそうです。そんな中、家庭の用事でお出かけすることになったのですが、思いの外早く予定を消化したので、お昼ごはんを外で食べる事になり久しぶりに蕎麦処ふじ...
ラーメン

桜木製麺所の鶏醤油中華そば

今日は産業道路沿いのお客様先を複数ご訪問してきました。お昼ごはんは、お得意様にご馳走になったのですが、気になっていたお店に突撃。桜木製麺所の鶏醤油中華そば(680円)ビジュアルが美しいですね。麺がとにかく美味かった。ラーメンというよりは、上...
仙台情報

福光 仙台駅東口本店さんで炭焼きハラミを喰らう

先週のお話になってしまいますが、久しぶりに夫婦でご近所の気になる飲食店さんへ行ってきました。炭焼はらみ専門居酒屋 福光 仙台駅東口本店(食べログ)ハラミ炭焼きの専門店ということで、もちろん牛はらみ(890円)豚はらみ(630円)味付けは両方...
スポンサーリンク
ラーメン

銀鳥さんの雲呑麺(ワンタンメン)塩

こちらのお店は閉店されました書こうと思っていたのですが、随分と時間が経ってからの投稿になってしまいました。先日、兄が帰省していた際に一緒にお昼ごはんを食べに行ったのが、宮町(はたご町)のラーメン屋さん「銀鳥」さん。気になっていたお店です。頂...
そば・うどん

久しぶりに美味ASOKOさんで仙台せり鍋

先日、本当に久しぶりにご友人夫妻と飲みに行ってきました。場所は、仙台銀座の美味ASOKOさん。以前紹介した際の記事はこちらでご覧ください。刺身の三点盛り(金目鯛、北寄貝、イカ)滅茶苦茶美味い。茶碗蒸しなのですが、今まで食べたことがないような...
仙台情報

仙台初出店のスシローあすと長町店へ行ってきた

日曜日に買い出しに行ってきたのですが、お昼ご飯は最近仙台に初出店したスシローあすと長町店へ行ってきました。不思議な事?にスシローは宮城県では石巻にしかなかったのですが、ようやく仙台市内にも出てきました。以前石巻で食べたときは全皿100円だっ...
ラーメン

麺王道勝の醤油ラーメンが変わった!

久しぶりに南光台の麺王道勝さんへ。テーブル席につくと、雑誌「りらく」が載せられており「掲載されました」と。ページを開いて見てみたら、醤油ラーメンと中華そばの特集らしく巻頭に勝さんが掲載されていました。それによると、醤油だれに水飴を絡めてまろ...
ラーメン

チャイニーズレストラン北竜の北竜特製麻婆豆腐と酸辣湯麺

土曜日に買い出しに行ってきたのですが、お昼ご飯は以前から行きたいと思っていた六丁の目のチャイニーズレストラン北竜さんへ。昨年店舗を建て替えられてカジュアルな感じが増しました。最近中華料理屋さんへ良くいく(ひょっとしたらラーメン屋さんよりも新...
ラーメン

麺屋八の醤油ラーメン

名取方面で用事があったため、お昼ご飯は麺屋八さんで頂きました。ここのところ行っても味噌ラーメンかカレーラーメンだったので久しぶりに醤油ラーメンを。醤油ラーメン 650円見てのとおり濃厚なスープ(魚ダシと豚骨)です。麺は自家製麺のストレート細...
仙台情報

久しぶりに夜の居酒屋たけ政へ 定義山三角油揚げは絶品でした

どんと祭の帰りに久しぶりに外食。これまたかなり久しぶりに夜のたけ政さんへお邪魔しました。まずは・・・白子の天ぷら柔らかい。美味い。塩が合う。やき鳥串に刺さっていないのが特徴?炭火でじっくり焼いているので香ばしいです。ししゃも焼きこちらも炭火...
ラーメン

三福の濃厚デーに初突入 濃厚味玉ラーメン

たまたま利府方面へ行っていて、たまたまお店の前を通ったら、たまたま駐車場が空いていたので突入。そうしたら「濃厚デー」の看板。食べたいと思ってた濃厚ラーメンを初体験です。濃厚味玉ラーメン大盛り(大盛りは無料) 850円見るからに濃厚そうなスー...
ラーメン

今年初ラーメンは懐かしの味 清水屋南光台店の「カツ丼とラーメンセット」

昨日のお昼ご飯は、今年初外食。泉方面のブックオフ(全品20%オフセールだったので)へ行った帰り道に南光台の清水屋さんに数年ぶりに行ってきました。カツ丼とラーメンセット950円清水屋さんは子供の頃にさんざんお世話になりました。宮町に本店がある...
中華

孔府家宴 長町店の五目ラーメンセット(半炒飯・杏仁豆腐付き)

大学生ってもう冬休みなんですね。ということで、今日はバイトが無い娘と、かみさんのリクエストで長町方面へお出かけ。現在、かみさんがしている副業?の仕入れも兼ねて数軒リサイクルショップを巡ってきました。お昼ごはんは、前回行って気に入った中華彩館...
中華

中国菜館まんみ泉中央店の五目堅焼きそば

先日、泉方面へ買い物へ行ったのでお昼ごはんをどうしようか?と。最近、ごく普通?の中華料理店さんへ行きたいと思うことが多くて、いろいろと開拓しているのですが、泉方面では初めて。たまたま車で通りかかった中国菜館まんみ泉中央店へ入ってみました。頂...
和食・寿司

亘理よかろう寿司のはらこ飯

かみさんがお休みだったため、仙南にドライブしてきました。久しぶりというのもどうか?という程の大河原方面へ。ひょっとしたら20年ぶりくらいかもしれません。せっかくだから、お昼ごはんは今まで食べたことがなかった、亘理名物のはらこ飯にしようという...
焼肉・牛タン

どうしても肉をガッチリ食べたくなったのでTETSUZINさんへ

残念ながら閉店されました焼肉食べたいって思う時ってありますよね。最近は、お家焼肉で我慢していたのですが、今回は我慢しきれなくなってしまったのでTETSUJINさんへ夫婦2人で行ってきました。まずはタン塩と、塩ホルモンこれは定番。ここに来たら...
そば・うどん

移転後のやぶ清で久々のカツ丼

近所のカツ丼屋・・・・もとい・・・おそば屋さんが、仮店舗営業から移転。もともとあった場所(二十人町)へ戻ったのですが、新しい店舗はビルの1階で、店舗前に駐車場が4~5台分。中層階は賃貸マンションという感じですね。家賃収入と店舗収入。後々は店...
中華

中華彩館 彩中 の五目やきそば

土曜日に卸町ふれあい市に行ってきました。自分としては気合を入れて、朝早めに家を出たつもりだったんですが、甘かった。すでに駐車場は大渋滞。お目当てのお店も大渋滞w予定よりも早く切り上げることになったので、そこから長町方面へ。相変わらずわが家の...
ラーメン

横浜家系らーめん わが家の味玉らーめん

日曜日の話ですが、富谷方面に新しく出来たお店にかみさんと行ってきました。途中、お昼ごはんを気になっていた、「横浜家系らーめん わが家」さんで。ところが、お店についたら・・・数軒先にあるラーメン店「太平楽」さん(こちらは何度か行ったことがあり...
和食・寿司

久しぶりに「うめ小路」でランチ

かみさんの仕事のシフトの都合で今日は休みになったので久しぶりに夫婦でランチへ行ってきました。和食を食べたいなと思った時には必ずと言っていいほどこちらに(と同じグループのお店)に行きます。「うめ小路」 公式サイト人気のあるお店なので、10分ほ...
スポンサーリンク