ラーメン 松月の味噌ラーメン 久しぶりに長町方面へ行ったので、ちょっと足を伸ばして柳生の松月さんへ行ってきました。頂いたのはもちろん味噌ラーメン。震災後に、店内を改装されてカウンター席が少なくなり、テーブル席が増え、独自と言えた食券システム(機械ではなくて人)が無くなり... 2012.06.07 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 最近お気に入りの店「新中国料理上杉」のランチ こちらのお店は、閉店、もしくは移転していますのでご注意下さい最近よく行くお店、新中国料理上杉さん。以前ご紹介した際のエントリーはこちらテレビでもコマーシャルを流しているようで、「かみすぎではなくてうえすぎ」というフレーズを聞いた事がある方も... 2012.05.30 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ オニオンさんのハンバーグが若林区大和町で食べられます このお店はすでに閉店していますのでご注意くださいテレビ、雑誌などで何度も紹介されている「ハンバーグ五重塔」で有名な富谷町のオニオンさん。このたび、仙台市若林区大和町に新しいお店をオープンされました。僕は何度か書いていると思いますが、小学生の... 2012.05.28 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ル シエル クレム こちらのお店は既に閉店しています今日からiPhone4Sで撮った写真になります。 さすがにテレビであれだけ宣伝しているだけあって、綺麗に撮れますね。 HTC DesireHDもカメラの性能はかなり良くて気に入っていたのですが、それよりもちょ... 2012.05.21 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
イタリアン チロルのミックスピザ 土曜日のお話です。仙台駅前のLOFTとAERに用事がありまして、お昼時に出かけました。LOFTは吉田カバンのコーナーを見に行ってきました。これは後日また書きます。AERには、日専連のポイント引き換えに。我ら夫婦のメインクレジットカードは、地... 2012.05.14 イタリアン管理人の仙台グルメ
ラーメン あまのやの中華そばと手作り餃子 タイムスタンプを見ると、4/14となっていますので、随分と前の話になってしまいました。以前、中山にお店があった「あまのや」さんですが、現在は燕沢(つかさ屋のすぐ近く)で営業されています。移転後初めて行ってみたのですが、停めやすい駐車場と、広... 2012.05.01 ラーメン管理人の仙台グルメ
仙台情報 仙台駅東口新店「大盛やもり達」 仙台駅東口。新しいヨドバシビルの裏通り?っていう言い方はおかしいかな?現在地下鉄工事が行われている通り沿いのレオパレスホテル隣に、飲食店が入っては閉店してという物件があります。2、3回は入れ替わったかなぁ~??そこに新しいお店がオープンした... 2012.04.18 仙台情報仙台駅東口Now!和食・寿司管理人の仙台グルメ
和食・寿司 仙臺更科でランチ こちらのお店は既に閉店されています週末は近所の生協まで車で買い出しに行く事が多いのですが、お昼ご飯も外で食べる事が多いです。萩野町大通りに面したお店で以前から気になっていたお店に行ってきました。そば うどん 和食 仙臺更科さん何時前を通って... 2012.04.17 和食・寿司管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺王道勝の期間限定塩ラーメン+半チャーハン 昨日のお昼ごはんです。ちょっと用事があって、南光台、松森方面へ行ったので帰り道に南光台の麺王道勝さんへ。三周年記念という事で6月末までの期間限定メニュー塩ラーメン(680円)がありましたのでそれを。淡麗系というか、超スッキリした味の奇麗な一... 2012.04.10 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺屋政宗のツケ麺 今さらながら、仙台駅前AERの向かい側にある「麺屋政宗」へ行ってきました。頂いたのは写真のツケ麺780円。ドロっとした魚介系つけスープで麺は熱盛にしたので、売りのIH調理器(冷めたつけ汁を温められる)も使いませんでした(笑)味は、あんまり好... 2012.04.02 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 豊園の味噌ラーメン 3月に入ってから、まともな休みがありません・・・orz仕事の年度末進行もあるのですが、プライベートでもいろいろと息子関係で忙しく・・・ブログの方も、休みがちになっていますが、ご容赦下さい先日、区役所に息子の転居届け&健康保険関係で行ってきた... 2012.03.26 ラーメン管理人の仙台グルメ
和食・寿司 スシローは宮城県内に1店舗石巻店のみ このエントリーは、2012年3月のものです。現在スシローは仙台市内にも複数店舗展開しています。今月初めに息子の合格報告に、かみさんの実家へ行った時の事。入学式用のスーツを洋服の青山さんで買っていただいて、ズボンの裾を上げている間に、隣の回転... 2012.03.21 和食・寿司管理人の仙台グルメ
和食・寿司 兄と一緒に鮨の遊彩さんへ 京都から兄がもどっていましたので、昨晩はひさしぶりにお酒を飲みにでかけました。 幸町の「鮨の遊彩」さんへ。 ます選べる刺身盛(まぐろ・真鯛・しまあじ)。美味ー! 最初はビールを一杯。それから日本酒へ。 京都伏見のお酒、澤屋まつもと(純米酒)... 2012.03.14 和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 日本酒とおでん 若い頃には考えられなかったのですが、最近はこういった組み合わせが大好きになってしまいました。日本酒とおでんですが、とても合います。日本酒を飲むようになったといっても、ワンカップや紙パックの日本酒を飲む所まではさすがに行っていません(笑)もっ... 2012.03.08 へろへろな日常管理人の仙台グルメ
焼肉・牛タン 仔虎の昼会席 大学の入学試験が終わった後、息子はすっかりと羽を伸ばしていたのですが、親はなかなか羽を伸ばせずにおりました(笑)ですが、高校の卒業式の前日に久しぶりに豪華なランチを。。。無事に大きな病気もせず(大きな怪我?はあったんだけど)に高校を卒業でき... 2012.03.07 焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
ラーメン 天府仙臺のランチ「四川麻婆飯+あっさり塩ラーメン」 先週の3/1に息子の高校卒業式がありましたので夫婦で出席。怪我はありましたが、大きな病気はせずに無事卒業できました。帰りにランチをどこかで食べて帰ろうという事で、またまた宮千代の天府仙臺さんへ。サンラータンメンが良いかな?と思ったのですが、... 2012.03.05 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺房大喜の海塩ワンタン麺 こちらのお店は閉店されました昨日のお昼は久しぶりに外でランチ。とんかつ杉でトンカツでもと思ったのですが店の前には大行列・・・隣のお肉屋さん(杉さんと同系列)で夜用にトンカツのお肉を買って早々と移動。バイパスに出て、長町方面へ車を走らせ、ルー... 2012.02.27 ラーメン管理人の仙台グルメ
和食・寿司 すが井の日替わりランチ ちょっと写真がピンボケで申し訳ない。今日は朝から打ち合わせ>コンサル>お得意先訪問と一日中外。当然お昼ご飯も外で。普段ほとんど外でランチを食べるときは、かみさんと一緒なのであまりお店選びで悩む事もないのですが、1人でとなると途端に悩んでしま... 2012.02.21 和食・寿司管理人の仙台グルメ
ラーメン 祝!麺屋八復活 昨年の東日本大震災で、店舗が被災し閉店を余儀なくされた六丁の目の麺屋八さん。場所を名取に移して先月末に再オープンされました! O32 めでたい!すぐにでも行きたかったのですが、ちょっと時間が空いて先週末にようやくお伺いできました。もちろん頂... 2012.02.14 ラーメン管理人の仙台グルメ
和食・寿司 久々にお寿司・・といっても回る奴(笑) お寿司が食べたーい!でも・・・お金がなーい!・・という時にはやっぱり回転寿司ですね。久しぶりに、無添くら寿司さんに行ってきました。テレビを見ていたら、「えびアボガド」が人気メニューという事を知り、頼んでみました(写真上)感想は・・・アボガド... 2012.02.09 和食・寿司管理人の仙台グルメ