仙台情報 たけ政の500円ランチ天丼 昨日のエントリー買い物相談の後にお昼ご飯を久しぶりに仙台駅東口の居酒屋「たけ政」さんで食べました。頂いたのは500円丼ランチそびえたつ2本の海老が豪快な天丼写真をクリックして拡大して見て見て。(背景はごちゃごちゃしていますが結構いい感じで撮... 2010.04.02 仙台情報仙台駅東口Now!和食・寿司管理人の仙台グルメ
和食・寿司 南光台 鳥料理「杉本」の鳥定食 先週の事です。 帰省していた兄と一緒に久しぶりに南光台の鳥料理「杉本」さんへ行ってきました。 よく考えてみても思い出せないくらい久しぶり(おそらく12,3年ぶり)だったのですが全く変わらない佇まい。 お店に入って、お母さんと娘さん(家族経営... 2010.03.31 和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 麺房大喜のぴり辛トマトラーメン こちらのお店は閉店されました先週から息子が風邪で土・日・月とダウン、かみさんも日曜日からダウン中の我が家。娘は元気なんですが、せっかくの高校入学前のお休みにもどこにも出かける事が出来ずにいました。若干、かみさんの体調も回復したので、今日は懸... 2010.03.18 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺屋恵比寿の辛味噌らーめん かな~り前の話(デジカメの情報で見ると2月の18日の事)ですが、久しぶりに中山の麺屋恵比寿に行ってきました。前回行った際に娘が食べた辛味噌ラーメンがとても気になっていて、食べたかったのですが、なかなか行く機会がなくてホントに久しぶりの来店で... 2010.03.12 ラーメン管理人の仙台グルメ
和食・寿司 とんかつ大町(南光台店) バンクーバーオリンピックで高橋選手が銀メダルを取った日なので、先々週の事になってしまいますが、午前中は上杉、午後は泉方面で仕事の打ち合わせがあったので、お昼ご飯は南光台のトンカツ大町さんで頂きました。写真のランチ(大町定食(ロースカツ)=9... 2010.03.01 和食・寿司管理人の仙台グルメ
ラーメン 田中そば店 先日長町のJR長町駅前にオープンしたラーメン屋さん「田中そば店」さんに行ってきました。(先週のお話ですが)時間もPM1:00近かったので、懸念していた混雑もそれほどではなくすんなりテーブル席に座れました。事前の情報から・・・醤油=喜多方ラー... 2010.02.22 ラーメン管理人の仙台グルメ
イタリアン リゴレットのホリデーランチ 前世はイタリアの犬だったのでは?と思うくらいトマトソースが大好きな管理人なんですが、近所にあったリーズナブル?なチェーン店のイタリアンレストラン「ミア・アンジェラ」が閉店してしまい、イタリアン難民状態(大げさ)。新規開拓をと思い、先日行った... 2010.02.15 イタリアン管理人の仙台グルメ
和食・寿司 とんかつ庄内の日替わりランチ(ロースカツ定食) お仕事の関係で、バイパスを越えて東に行く事が最近は多いので新しいお店(自分がまだ食べていないという意味)を開拓しています。先週のランチで食べたのが、全然新しくない歴史のあるお店「とんかつ庄内」さんです。丁度お昼時でしたので店内満員状態で待つ... 2010.02.08 和食・寿司管理人の仙台グルメ
イタリアン Cantine Reposer(カンティーヌ ルポゼ)のランチ 先週のお話です。自分たち夫婦が東口で好きな飲食店という事で何度か紹介している「たけ政」さんの下(1階:以前は雑貨屋さんでした)に昨年新しくオープンしたイタリアンなお店「Cantine Reposer(カンティーヌ ルポゼ)」がランチを始めた... 2010.02.01 イタリアン仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 最近しているちょっとしたデジカメ撮影の工夫? 最近は、常に最近買ったデジカメ、PanasonicのLX-3とiPodを持ち歩いているのですが、ラーメン屋さんに行った時などにちょっと工夫して写真を撮るようにしています。お店の前でショーケースに入った食品サンプル。子供の頃は小さなお店(喫茶... 2010.01.25 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
仙台情報 「たけ政」の日替わり定食 たけ政と言えばワンコイン(500円)丼で有名?ですが自分は日替わりランチの方をよく食べます。月曜日の日替わり定食は、写真の豚ロース焼肉定食。丼飯に、味噌汁、小鉢、冷奴(女性はデザートになる)がついてボリューム満点の800円。たけ政さんに行く... 2010.01.19 仙台情報仙台駅東口Now!和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 どんと祭&焼肉TETSUJIN 昨日はどんと祭でした。毎年の事ながら、今年も歩いて東照宮まで行ってきました。自分はちょっと実家に用事があったので午前中に家を出たのですが、すでに宮町通りは大渋滞。今シーズン一番の冷え込みという事で、皆さん早めに(火が入る前)に済まそうという... 2010.01.15 へろへろな日常仙台情報焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
和食・寿司 「とんかつと珈琲の店こんの」の570円トンカツ定食 最近沖野方面にお仕事で通っています。午後一番からの予定が多いので、周辺のお店でお昼ご飯を食べる事が多いのですが、今回はすーさんから教えてもらった激安とんかつ定食を食べてきました。伺ったお店は、「とんかつと珈琲の店こんの」さん。外観も店内もま... 2010.01.13 和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 井出商店の中華そば大盛 今日2010年1月8日から来週14日(木)まで藤崎で開催されている「伊勢志摩・紀州展&名古屋うみゃーもんまつり 」へ行ってきました。前回食べたのが、2008年の10月だから1年と4ヶ月ぶりか。。。とにかく自分にとっては中毒性の高いこのラーメ... 2010.01.08 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 らーめん昭和屋 仕事始めは今日の予定だったのですが、クライアント様から依頼が入りまして、昨日から実質お仕事再開しております。昨日の午前中はそのご依頼をハイスピードでこなし、午後からは息子(昨日まで部活が休みだった)のリクエストでブックオフへ家族揃って行った... 2010.01.05 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 親しい友人達と忘年会in夜台屋(仙台駅東口) 日曜日のお話になりますが、親しい友人達と仙台駅東口にある和風居酒屋「夜台屋」さんで忘年会をしてきました。今回からお料理の写真は先日購入したデジカメLX-3で撮影した物になりますが、目茶綺麗に撮れました(写真をクリックすると拡大表示されますが... 2009.12.30 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!和食・寿司管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺匠玄龍 随分と前の話になってしまいますが、S-Style(旧仙台タウン情報)のラーメン特集で表紙を飾った、太白区郡山の麺匠玄龍さんへ行ってきました。土曜日のお昼(といってもPM1:00頃)にお店に着いたのですが、5台分ある駐車場は満車状態で、さらに... 2009.12.25 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 狭義のラーメン広義のラーメン 人によって、線引きが難しい境界線というものは存在すると思います。例えばですが・・その昔(といっても10年くらい前かな?)とある雑誌で読んだ話。「狭義のミステリと広義のミステリ」というテーマです。ミステリー(小説)とは、本来ある謎の提示に対し... 2009.12.18 へろへろな日常ラーメン
イタリアン 4年ぶりのキャンティヴォーノで真夜中のスパゲティ 昨日、銀行へ行った後の予定とはこの、キャンティヴォーノ(公式サイト)に行く事でした。月曜日の11:15からテレビ朝日系列で放送されている「お試しかっ!」という番組をご存知ですか?タカ&トシがメインパーソナリティーを務める番組で、スペシャルは... 2009.12.16 イタリアン管理人の仙台グルメ
ラーメン ラーメン☆ビリーに行ってきた 先日、東仙台JT跡地にオープンしたフォレオせんだい宮の杜。一度、娘の靴を買いに行ったのですが、その際はまだ営業時間前だったため食べられなかったラーメン☆ビリーさんへ先週行ってきました。こちらのお店は麺屋久兵衛の二号店(と言うよりは、ハミング... 2009.12.14 ラーメン管理人の仙台グルメ