仙台駅東口Now! 「ジンギスカンふらの」旭川ラーメン こちらのお店はすでに閉店しています今日の仙台は猛烈に寒い一日でした。午後からは吹雪のような天候で、風もかなり強く、外に買い物に出かけた時は飛ばされるかと思いましたよ(笑)そんな中、先日からランチタイムに旭川ラーメンの提供を始めた「ジンギスカ... 2008.01.24 仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 三越「横浜中華街展」で刀削麺 今日から仙台三越で開かれている「横浜・中華街展」へ行ってきました。お目当てはもちろんイートインコーナーの「刀削麺」(とうしょうめん)刀削麺とは、練り上げた生地を専用の包丁ですばやく削り素早く鍋に落として茹で上げる麺でございます。さすがに初日... 2008.01.22 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ TETSUZINさんで至福の焼肉 どんと祭からの帰り道。昨年同様「焼肉TETSUZIN(てつじん)」さんでお食事しました。ただ、これまでと違うのは・・・中学生になった息子と娘が一緒に行くのを嫌がり、二人だけという事。ちょっと寂しいけど年頃だからしょうがないのかな?まあ、ガツ... 2008.01.16 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 美らの杜でワンコインランチ 本日は午後からコンサルで仙台駅西口方面へ出る予定があったので、その前に昨年12月に出来た飲食店ビルHerb仙台の琉球ダイニング美らの杜(ちゅらのもり)でランチを頂きました。なんと500円でランチが食べられるという事で、混んでいるかな~と思い... 2008.01.08 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ こちら丸特漁業部でランチ 先日折込チラシで見て、これは行かなきゃと思っていた、「こちら丸特漁業部」さんへ行ってきました。いただいたのは、写真のまる特ご膳1050円。お刺身(ホタテ・マグロ・ハマチ・タコ・しめ鯖・甘えび)、天ぷら、サラダ、お味噌汁、茶碗蒸し、果物、香の... 2007.12.21 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 魚河岸酒場「刺身定食」 この店舗は既に閉店していますのでご注意下さい。先週末はTSUTAYA仙台駅前店で、レンタル半額(新作含む)だったので、土曜日にちょっと行ってきました。そろそろDVDで出ているかな?と思っていた見たかった映画(「プロヴァンスの贈りもの」と「幸... 2007.12.17 管理人の仙台グルメ
ラーメン 多賀城(七ヶ浜) 蔵 12/7金曜日は仙台リング忘年会だったのですが、その話はまた後程。お昼時に以前から行きたいと思っていた県内屈指の有名店「蔵」さんへ行ってきました。管理人宅からは、車で約30分。産業道路を多賀城方面へ進み、自衛隊の多賀城駐屯地を左に見ながら、... 2007.12.08 ラーメン管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 久々に夜の力寿司 またまたさかのぼってのお話なんですが、三連休の最終日の夜に久々に家族そろって自宅から歩いて1分の力寿司さんへ行ってきました。土日息子の野球関係でへとへとになっていた昨年までは日曜日の夜=力寿司というほど通っていたのですが、最近は年頃の兄妹が... 2007.11.29 管理人の仙台グルメ
ラーメン 今昔物語 このお店は閉店もしくは移転していますのでご注意ください。昨日のお昼ご飯です。出花にある、今昔物語(いまむかしものがたり)さんで、ラーメンセットを。写真の醤油ラーメン+半ライス+餃子で750円(リーズナブル!しかもランチタイムだけじゃなくて終... 2007.11.20 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン とがしのつけ麺 今自分のお気に入りのラーメン店をあげろと言われると・・・味噌なら松月とんこつなら芳々亭醤油なら志のぶそしてこってり系ならこの「麺屋とがし」さんをあげますで、今日は久しぶりに、つけ麺を頂いてきました。写真の「かつお節系つけ麺」(これで通常の盛... 2007.11.14 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺屋風雷坊 またまた3日前の事。実は飲み会の日の午後は大町のこうげん堂さんでコンサルでした。コンサルに伺う前に、買い物をしたいというかみさんと一緒にお昼ご飯を食べたのが、麺屋風来坊さん。場所は、藤崎近く地下にあるお店です。自分が食べたのはあっさり味の特... 2007.11.09 ラーメン管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ アントニオ猪木酒場で1.2.3ダー! このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意ください昨晩の事ですが、気の合う仲間と久しぶりに飲みに行きました。場所は一番町に先日オープンした「アントニオ猪木酒場」何でも店内では「1.2.3ダー!」の声が乱れ飛んでいるとか言う噂で... 2007.11.07 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 豆千代さんでランチ 本日は午後からコンサルのため、西口方面へ行ってきたのですが、その前にランチを東口のヨドバシカメラ向かいにある豆千代さんで食べました。以前から行こう行こうと思っていたのになかなかタイミングが合わず、念願かなっての初来店です。11:30オープン... 2007.10.18 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ ホント・・惜しい・・・ラーメン 昨日のお話なんですが。最近は新しいお店を開拓しようと積極的に今まで足を運んだことのないラーメン屋さんへ行っています。今回のお店は、友人ラーメンマンにも事前に話を聞いていたのですが、「まあ好みの問題はあるよね」といった感想。なら、好みジャスト... 2007.10.04 管理人の仙台グルメ
ラーメン 山神山人 先日六丁の目にオープンした「山神山人」へ入ってきました。山神山人は以前ラーメン国技場(今どうなってんだろ?)で横綱(人気ナンバー1)を獲得したラーメン店です。売りは、神戸風のとんこつラーメン。。。博多でも熊本でもないんですよねまあ、よく分か... 2007.09.28 ラーメン管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 大九州展でちゃんぽん 先日さくら野百貨店で開かれていた大九州展へ行って来ました。お目当ては、イートインコーナー長崎中華街蘇州林のちゃんぽん。丁度お昼時でしたので、少し並びましたが、10分ほどでイートインコーナーに入ることができました。頼んだのは、写真のちゃんぽん... 2007.09.14 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 「トンカツとまと」のメンチカツ定食 このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意ください今日のお昼は、かみさんが学校関係の行事でいなかったため、一人さびしくお外で食べることになりました。で、いろいろうろちょろ迷いながら「コンビニでサンドイッチでも良いか・・」とか「... 2007.09.11 管理人の仙台グルメ
ラーメン 長町ラーメン 今日は台風通過で大変な一日でしたね。昨日の夜はベットに入ってからあまりの風の音に何度も目を覚ましてしまい寝不足気味でした。子供達も本来なら今日から期末試験だったのですが、臨時休校になりました。さすがにこの雨・風の中はどこにも出歩けなかったの... 2007.09.07 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン ちばき屋の支那そば(塩) 久々のちばき屋さん。先日夜のテレビを見ていたら、塩ラーメンの特集がやっていて思わず次の日に行ってしまいました(笑)注文したのは写真の支那そば(塩)大盛(200円増し)スープがあっさりとした味で美味い。思わず全て飲み干してしまいそうになりまし... 2007.09.03 ラーメン管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 「ほっこり」その2 という事で某電器店で確認作業を済ませた後、丁度お昼時だったので同じビルの8Fにある「ほっこり」でお昼ごはんにしました。食べたのは、「ときしらずといくらのひつまぶし」前回は夜だったため、このメニューは食べられなかったのですが、どうしても食べた... 2007.08.31 管理人の仙台グルメ