管理人の仙台グルメ 東龍バイパス店 こく味噌ラーメン 午前中にタイヤ交換。混んでいるかな?と思ったのだがそれほど待っている人はいなくて予想外に早く終わったので、そのまま半年ぶり位に車を洗車してきました。室内にも掃除機をかけて貯まった砂(野球の練習はたいてい土の上でやるもので社内には1cm近い砂... 2006.04.13 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 回転寿司 今日は、かみさんと娘がかみさんの実家へ行ったため息子と親父が留守番。昼飯を何にするか考えていたら息子が回転寿司を食べたがっていたのを思い出して、榴岡生協に隣接する平禄寿司へ行ってきました。家の直ぐ近くに力寿司というお寿司屋さんがあるため、た... 2006.04.04 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ さっぽろ純連仙台店 2月にオープンした、さっぽろ純連の仙台店にようやく行って参りました。以前藤崎デパートの北海道物産展イートインコーナーで食べた時にもブログで紹介しましたが、仙台でもいつも食べれるようになって幸せ。丁度昼時(12:15頃)に行ったのですが、カウ... 2006.03.23 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ ぷりん家さん 一週間ほどラーメンを食べていなかったので猛烈に食べたくなり、最近上杉にオープンした純連へ行くも、定休日でふられてしまいました。確認してから行けばよかったのですが、変則的な営業時間のようですね。それではと、本町の富士屋まで。醤油ラーメン自分ラ... 2006.02.28 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ いっぽ亭-旨味みそラーメン このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意ください 昨日まで息子の野球の遠征に帯同していたかみさんが、「ラーメン食べたい」というので、お昼に柏木のいっぽ亭さんまで行ってきました。頼んだのは、写真の味噌らーめん。一口スープを飲ん... 2006.02.13 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 麺屋とがしの限定みそラーメン 最近我が家ではリビングの改造計画が進行中です。いろいろと検討はしたのですが(和室を改造して洋室にするなど)一番お金のかからない方法という事で、ソファーと大き目のラグマットを購入しようという事になりました。今日はお昼の時間を使って泉にある家具... 2006.01.30 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ ラーメン国技場・喜多方ラーメン大安食堂 このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意くださいまだ結婚前にドライブがてら喜多方ラーメンを食べに行った事が数回あります。その時に食べたラーメンで一番美味しかったのがこの大安食堂さん。その後、横浜のラーメン博物館にも出店されて... 2006.01.27 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 一刻堂で新年会 気が合う知人達(もちろんネットを通して知り合った人たち)と新年会でした。場所は森ビル裏にある一刻堂さん。以前は、牛タンの利休さんだったところです。写真は「もつ煮」。ガーリックトーストを付けて食べる濃厚な味です。新年会はビジネスの話からゲーム... 2006.01.26 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ リトルオニオンのハンバーグ このお店はすでに閉店していますのでご注意くださいお昼時にLOFTに買い物へ行ったので、地下1階にある喫茶店(ブルーロザリアン)で昼食。こちらでは、富谷にある有名店オニオンさんのハンバーグを食べる事ができます。最近では年末のテレビでも紹介され... 2006.01.13 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ おかめちゃんの広島風お好み焼き 泉ヶ岳へ向かう途中の実沢というところにあるお好み焼き屋さんでお昼ご飯。広島風のお好み焼きという事で、焼きそばが生地と生地の間に挟まれているのですが、写真を見れば分るとおり、これが結構なボリュームでお腹いっぱい。食べている途中から、普段自分が... 2005.12.27 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ 麺屋とがしのかつお節こってりラーメン 今日も今日とてセミナーのテキスト作り。夕方にはようやく完成して、全80ページになりました。とは、いってもこのテキストは講師用(つまり自分用)でして、受講生の皆さんには、(主催者側の要望で)自分で書き込める形式の10ページ前後のレジメになりま... 2005.11.25 管理人の仙台グルメ
管理人の仙台グルメ G-STYLEの佐世保バーガー(ベーコンエッグ) 既に閉店しました。ご注意下さい。仙台も、今週から急に冷え込んできました。体感的には、いつ雪が舞い降りてもおかしくないような。。。そんな訳で忙しい合間を縫ってタイヤ交換に。管理人宅には一応トランクルームがあるのですが、タイヤ4本を入れてしまう... 2005.11.16 管理人の仙台グルメ
和食・寿司 力寿司いくら丼300円 14日から16日までの3日間、力寿司さんで新装開店一周年記念の「いくら丼ぶり300円」がやっています。今日お昼時に行ってきましたが、思ったほど混んでいなくてすんなり入れました。注文してから2分くらいで到着。いくらはやや小粒でしたが、量は十分... 2005.11.15 和食・寿司管理人の仙台グルメ
ラーメン 純連の味噌ラーメン(藤崎物産展イートイン) 今日は慌しい一日。午前中は、毎年恒例の胃がん検診。4年連続でバリウム飲んで来ました。検査用の車が一台だけだから、結構待たされて時間がかかった。午後からコンサルの仕事があるため丁度街に出たので、かみさんと一緒に藤崎へ。今日から来週水曜日まで北... 2005.10.28 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン つるおか家の味噌らーめん(とんこつ) フルキャストスタジアムから萩の町方面へ向かう途中にあるつるおか家さんでお昼を食べてきました。写真のみそらーめんを頼んだのですが、マイウー麺は中細のだだちゃ麺(鶴岡産のだだちゃ豆を使用しているとのこと-店長さんが鶴岡出身らしい)、スープはコク... 2005.09.30 ラーメン仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
仙台駅東口Now! ステーキ麻布 このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意ください ちょっとした臨時収入が入ったので、今晩はBiviの4階にある「ステーキ麻布」へ行ってきました。コース料理が1人前5500円と、管理人宅としては、かなりの贅沢。娘が野外活動へ行... 2005.09.27 仙台駅東口Now!焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
ラーメン 幸福の特製手打ち味噌ラーメン 幸福さんは宮城野区平成二丁目に移転されました。今日は息子が出る陸上記録会があったので、朝から宮城野原の陸上競技場へ。1000m走は、開会式直後の一番最初の種目で、その一番最初の組で走りました。結果は、下から数えた方が早い順位だったのですが、... 2005.09.20 ラーメン管理人の仙台グルメ
中華 天山の酢辛しそば 午後から大町でコンサルの仕事があったため、久しぶりに天山へ。写真を見ても分かると思いますが、辛いですよ~。でも、辛いだけではなくてしっかりとした旨みがありますので、あまり辛いものが得意でない管理人もペロっといっちゃいます。当然食べると額から... 2005.09.15 中華管理人の仙台グルメ
ラーメン ゆたか食堂-味噌ラーメン大盛 残念ながら閉店しました映画を見た帰りに、利府街道から泉中央方面へ出てゆたか食堂へ行ってきました。頼んだのは、味噌ラーメンの大盛。写真を見てもらうと分かりますが、奥にある普通の味噌ラーメンの倍くらいのサイズの丼で出てきます。麺の量もおよそ倍の... 2005.09.06 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
仙台駅東口Now! IONIA イオンヤ このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意くださいかみさんの誕生日にお出かけできなかったので、日曜日に外食。Biviの4Fに先月オープンしたIONIAへ行ってきました。岩沼で人気のお店らしいです。メニューを見て、とりあえず35... 2005.09.04 仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ