ラーメン

スポンサーリンク
ラーメン

凜香飯店のスーラータンメン

最近は近所のお店の開拓をはじめました。自転車でフラフラとでかけているのですが、先日は薬師堂駅近くにあるというお蕎麦屋さんを目指して夫婦で自転車こいで行ったら、なんとお店が閉まっていた・・・閉店してしまったような感じで中がガランとしていたので...
へろへろな日常

イオンスタイル卸町のフードコートその3 残念な報告

最近は近所の他の店にも行くようになっているのでフードコートの利用率も下がっている感じですが、少し残念な事がありました。それは最後に。ラーメン花月の期間限定メニュー「中華麺店 喜楽」げんこつラーメンより美味しかったwミートヒバチ 火曜ランチメ...
ラーメン

柳家のキムチ納豆ラーメン

これも去年の話。こちらも本当に久しぶりに柳家さんへ行きました。なんかメニューが増えてる。。。でも、頂いたのはやっぱりキムチ納豆ラーメン初めて食べた時は衝撃でした。いや、今でも結構斬新な気がする。さすがにこのモヤシの量は50代の胃袋にはきつく...
スポンサーリンク
ラーメン

麺匠ぼんてんの味玉ラーメン醤油

去年からの話になっちゃいますが、最近とんとご無沙汰していた近所のラーメン屋さんめぐりをしていました。ぼんてんさんも久しぶり(多分震災直後以来)に行きました。味玉ラーメン醤油味やっぱり美味しい。美味しい。昔はチャーシュー麺がお気に入りだったん...
ラーメン

もちもちの木で中華そば小(1玉)

最近、めっきりラーメンよりもお蕎麦なのですが、何回かに1度はラーメンも食べます、3回お蕎麦で1回ラーメンという感じかな。先週出かけた時に、久しぶりに以前よく行っていた麺房大喜へ行ったら、なんと臨時休業・・・もうすでにお腹がラーメン腹になって...
ラーメン

久しぶりに塩釜の来々軒で中華そば

デミオのリコール点検の後に、せっかくだからと足を延ばして塩竈まで。前回、金曜定休日で振られた来々軒さんへ行ってきました。着いたのは、13:00頃だったのですが店内満員状態で待っている方が二組。やはり人気が凄い。で、頂いたのは安定の・・・中華...
ラーメン

リニューアル後のらーめん堂仙台っ子六丁の目店で仙台っ子らーめん

度々書いていますが、仙台っ子らーめんには中毒性があると思っています。たまに、物凄く食べたくなってしまう。そんな気持ちに襲われた6月のある日。店に行ってみたらなんとリニューアル工事中。その後発作は収まったwのですが、またまた食べたくなったため...
ラーメン

そばつるの手打ち風味噌らーめん

連休中は案の定というか、お仕事の日々でした。そんな中、娘の休みに合わせてお出かけ。これまたいつも通りのリサイクルショップめぐりですが(^^ゞお昼ごはんは、娘のリクエストで味噌ラーメン。どこがいいか?と悩んだのですが、泉方面でしたので久しぶり...
ラーメン

ローソン限定 麺匠玄龍監修 海老香る冷し味噌らーめん

いやーーほんと毎日暑いですね。今日の仙台は風もあって涼しい感じがしましたが、昨日は雲一つない青空でめちゃくちゃ暑くてバテバテでした。そんな事もあり、どうしてもお昼ごはんは冷たい麺類が増えています。蕎麦、うどん、そうめん、冷やし中華、冷たいラ...
ラーメン

たまに食べたくなる 志のぶ二十人町支店の中華そば

最近は外食することもめっきり減りました。特に夜にお出かけは数カ月に一回。お昼も月に4、5回程度ですかね。やはりまだまだ子育て中なのでお金が・・・wそんな中でたまに食べたくなるのが近所にある「志のぶ二十人町支店の中華そば」中華そば 550円胃...
ラーメン

もちもちの木のつけ麺

今日は長町方面でお仕事でした。お昼ごはんは、少し足を延ばしてすっかりご無沙汰だった「もちもちの木」さんで頂きました。つけ麺(小) 780円小といっても一玉なので年をとった胃袋には丁度よい量かなと思ったのですが、もう少し食べたかったかな。魚介...
ラーメン

だし廊の限定だし 貝だし魚醤そば

今日のお昼ごはんは、お気に入りのラーメン屋さん東勝山のだし廊さんで頂きました。はじめて、限定そばが残っていた!ラッキー!!貝だし魚醤そば 900円最後の一杯だということでこれまたラッキーでした。スープを一口飲むと、魚醤の香りから一気にしたに...
ラーメン

麺王道勝の醤油ラーメン

今日は南光台の餅処エンドーさんでコンサルのお仕事でした。開始前にお昼ごはんを清水屋さんで食べようと思っていったら、定休日。さて、どうしようか・・・ラーメンだよなという胃袋でしたので、近くにある麺王道勝さんへ。醤油ラーメン 630円味が変わっ...
ラーメン

無添くら寿司の胡麻香る担々麺

本日は名取方面でお仕事でした。2日連続の外食ランチになりましたが、先日見た「マツコの知らない世界」で紹介されていた回転寿司、無添くら寿司の担々麺を食べてみました。胡麻香る担々麺 360円魚介の出汁からとったスープは美味しくて、辛さも丁度よい...
ラーメン

塩竈市「更科」の中華そば

本日は利府方面でお仕事があったので、お昼ごはんはちょっと足を延ばして塩釜の来々軒さんでラーメンとチャーハンでもと思って向かったのですが・・・定休日ですと!・・・orzまさか金曜日が定休日だとは思ってもみませんでした。すっかり胃袋がラーメン状...
ラーメン

久しぶりに外食ラーメン だし廊の熟玉飛魚だし醤油そば

今日は久しぶりにお外でお昼ごはん。先月、娘を連れて行ったのですが満員で入れなかった、だし廊さんに夫婦で行ってきました。駐車場が店舗前3台分なのでなかなかタイミングが合わないと入れないんですよ。頂いたのは・・・熟玉飛魚だし醤油そば 850円3...
ラーメン

七ヶ浜 ラーメン蔵の 味噌ラーメン(こってり太麺)

今日は、多賀城まで出かけてきました。お昼ごはんは、少し足を伸ばして美味しいラーメンでもと思って、また塩釜の来々軒に行こうかな?と思ったのですが、そこで閃いた!ポケモンGOのイベントもやっている(七ヶ浜はポリゴンが出やすい)事だし、七ヶ浜まで...
ラーメン

だし廊の鶏だし生醤油そば

昨日のお昼ごはんは、今年初の外食、今年初のラーメンでした。最近お気に入りのラーメン屋さん、東勝山の「だし廊」さんに行ってきました。頂いたのは鶏だし生醤油そば(熟玉のせ)750円若鶏のだしをベースに老鶏を加えたというダブルスープ。これが美味い...
ラーメン

中華飯店靉龍の日替わりラーメン「スーラータンメン」

すみません。情報に間違いがありましたので訂正しました。ランチ限定ではなく日替わりのようです。本日は事務仕事。コンサルティングの報告書を作成したり、家庭の雑用等も。数年前からお世話になっている会計事務所の勧めで中小機構の小規模掛金という制度に...
ラーメン

ララガーデン長町に新オープンした麺匠玄龍で「あごだしこってり醤油(煮卵入り)」

今日は、鈎取方面まで用事で出かけました。用事を済ませた後、すでに時間は14:00をまわっていて、さてお昼ごはんはどこで食べようか?と考えた時に思いついた。そうだ!ララガーデンに2号店をオープンさせたあのお店に行ってみよう!到着したのは、14...
スポンサーリンク