ラーメン 泉区鶴ケ丘の「そばつる」で味噌ラーメン 10月に初めて行った泉区鶴ケ丘のそばつるさん。その時に、かみさんが食べていて気になった味噌ラーメンを食べてきました。味噌ラーメン(750円)前回かみさんが食べたのは手打ち風の麺でしたが、今回は普通のラーメンの麺。しかも、細麺です。味噌ラーメ... 2015.12.16 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 久しぶりの本竈で醤油ラーメン 先日MOVIX利府で映画を見た際なのですが、上映時間の関係で早めにお昼ごはんを食べることに。そこで、この前行って気に入った煮干しラーメンの中華そばまるたけさんに寄ったところ、定休日。。。行く前に定休日くらい調べておけよ・・・自分。仕方がない... 2015.11.27 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 田中そば店の山形辛味噌らーめん 先週、イケアに行った際のお昼ごはん。久しぶりに長町駅前の田中そば店さんへ。こちらのお店は、全国チェーンのお店みたいです。喜多方ラーメン風?の中華そばと、山形の有名店風の辛味噌ラーメン(仙台店限定らしい)があります。頂いたのは山形辛味噌ラーメ... 2015.11.19 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 志のぶ二十人町支店の胃にも財布にも優しい中華そば 最近のラーメンってやっぱり高いって感じますよね。もちろん、ラーメン一杯を作るのにどれだけの材料がかかっていて、どれだけの苦労があるのかは分かりますが、それでも昭和の時代を知っている身としてはお昼に800円から1,000円使うとなるとかなりの... 2015.11.09 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 懐かしの味 中華麺房 東龍 名取店のみそラーメン 今日はプロ野球ドラフト会議。今も指名が進んでいます。イーグルスの1位指名は地元仙台育英高校(出身も宮城県塩竈市)の平沢大河選手だったのですが、何故かロッテが強行指名・・・何してくれんの?そして、立花球団社長の運も4年連続とはいかず・・・その... 2015.10.22 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 中華そば まるたけ の 味玉煮干中華そば こいにぼ 今日は利府方面へ。利府街道を車で移動していたら、側道に入ったところに「中華そばまるたけ」という看板が。あれ?こんなところにお店あったっけ?と思って車を停めてからスマホで検索してみたところ、煮干しが特徴の中華そばのお店ということで急遽お昼ごは... 2015.10.09 ラーメン管理人の仙台グルメ
そば・うどん そばつる の えび天らーめんと手打ち風味噌らーめん 今日は泉、松森方面へ。かみさんのお仕事のお手伝いです。お昼に何を食べようかと思ったのですが、久しぶりに新規開拓をと思いスマホで検索。今まで行ったことが無くて一番近いところにある、お蕎麦屋さんへ行くことにしましました。鶴ケ丘の「そばつる」さん... 2015.10.07 そば・うどんラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 震災前以来の石巻「樺太屋」(からふとや)のチャーシューメン 今日は石巻まで用事で行ってきました。お昼ごはんは、前日から調べまして震災前に一度おじゃました樺太屋さんへ。2011年2月16日ですから東日本大震災の約1ヶ月前に行っていたのですね。その日のエントリーはこちら石巻>松島 仕事と観光?まだコロプ... 2015.06.04 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 明日2015/5/30で閉店の夜来香(イエライシャン)で最後のスーラータンメン こちらのお店は、2015/5/30を持って閉店します。ご注意ください。フェイスブックのお友達の投稿で知った悲しいニュース。五橋の夜来香さんが5月で閉店されるという事。ここのスーラータンメンが大好きだったのですが、とても残念です。それを知って... 2015.05.29 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
ラーメン 味覚は十人十色。己の舌を信じよ。 久しぶりの辛口エントリー。気分が悪くなるかもしれませんのでご注意を。久々に外でラーメン。食べログでも評価が高いお店へ夫婦で行きました。店内は満員で駐車場もいっぱい。これは期待がもてる雰囲気がプンプン一口スープを飲んで・・・ん??なんじゃこの... 2015.05.18 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 中華彩館 彩中の酸辣湯麺 長町のMOVIX仙台で映画を見た後にお昼ごはんは、中華彩館 彩中さんで頂きました。二度目の来店です。頂いたのは・・・酸辣湯麺酸辣湯麺(お店ではサンラータンメンと呼んでいました)は、豆腐、豚肉、たけのこは普通に具材として入っている事が多いと思... 2015.04.13 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
ラーメン 伊藤商店利府店の金の半熟煮玉子中華そば 月曜日に利府方面に用事があったのでお昼ごはんは三福さんでと思ったら・・・あら?閉まっている。定休日は月曜日だったと思ったのですが。仕方がないから近くにあるお店でどこに行こうか?と思ったところ、そうそう伊藤商店さんが出来てから行ってないなとい... 2015.04.07 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 桜木製麺所の鶏醤油中華そば 今日は産業道路沿いのお客様先を複数ご訪問してきました。お昼ごはんは、お得意様にご馳走になったのですが、気になっていたお店に突撃。桜木製麺所の鶏醤油中華そば(680円)ビジュアルが美しいですね。麺がとにかく美味かった。ラーメンというよりは、上... 2015.03.26 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 銀鳥さんの雲呑麺(ワンタンメン)塩 こちらのお店は閉店されました書こうと思っていたのですが、随分と時間が経ってからの投稿になってしまいました。先日、兄が帰省していた際に一緒にお昼ごはんを食べに行ったのが、宮町(はたご町)のラーメン屋さん「銀鳥」さん。気になっていたお店です。頂... 2015.03.13 ラーメン仙台情報古巣大好き宮町管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺王道勝の醤油ラーメンが変わった! 久しぶりに南光台の麺王道勝さんへ。テーブル席につくと、雑誌「りらく」が載せられており「掲載されました」と。ページを開いて見てみたら、醤油ラーメンと中華そばの特集らしく巻頭に勝さんが掲載されていました。それによると、醤油だれに水飴を絡めてまろ... 2015.02.05 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン チャイニーズレストラン北竜の北竜特製麻婆豆腐と酸辣湯麺 土曜日に買い出しに行ってきたのですが、お昼ご飯は以前から行きたいと思っていた六丁の目のチャイニーズレストラン北竜さんへ。昨年店舗を建て替えられてカジュアルな感じが増しました。最近中華料理屋さんへ良くいく(ひょっとしたらラーメン屋さんよりも新... 2015.01.26 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺屋八の醤油ラーメン 名取方面で用事があったため、お昼ご飯は麺屋八さんで頂きました。ここのところ行っても味噌ラーメンかカレーラーメンだったので久しぶりに醤油ラーメンを。醤油ラーメン 650円見てのとおり濃厚なスープ(魚ダシと豚骨)です。麺は自家製麺のストレート細... 2015.01.21 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 三福の濃厚デーに初突入 濃厚味玉ラーメン たまたま利府方面へ行っていて、たまたまお店の前を通ったら、たまたま駐車場が空いていたので突入。そうしたら「濃厚デー」の看板。食べたいと思ってた濃厚ラーメンを初体験です。濃厚味玉ラーメン大盛り(大盛りは無料) 850円見るからに濃厚そうなスー... 2015.01.08 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 今年初ラーメンは懐かしの味 清水屋南光台店の「カツ丼とラーメンセット」 昨日のお昼ご飯は、今年初外食。泉方面のブックオフ(全品20%オフセールだったので)へ行った帰り道に南光台の清水屋さんに数年ぶりに行ってきました。カツ丼とラーメンセット950円清水屋さんは子供の頃にさんざんお世話になりました。宮町に本店がある... 2015.01.05 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 横浜家系らーめん わが家の味玉らーめん 日曜日の話ですが、富谷方面に新しく出来たお店にかみさんと行ってきました。途中、お昼ごはんを気になっていた、「横浜家系らーめん わが家」さんで。ところが、お店についたら・・・数軒先にあるラーメン店「太平楽」さん(こちらは何度か行ったことがあり... 2014.09.30 ラーメン管理人の仙台グルメ