趣味・ホビー・エンタメ

スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

ガリレオ

秋のドラマの目玉?として始まった福山雅治主演の「ガリレオ」原作は以前「名探偵の掟」を紹介したことがある東野圭吾氏の「探偵ガリレオ」と、「予知夢」だそうですが、まだ未読です。すでに、映画化(こちらは直木賞受賞作「容疑者Xの献身」をもとにしたも...
TV・映画・音楽・本とか

覚えていない・・・

土日と久しぶりにテレビ放送されている映画を見ました。土曜日はバイオハザード2 アポカリプス日曜日はボーン・アイデンティティーいずれも、この秋に続編が劇場で公開される映画。二つとも見たことがあるはずなんですが・・・すっかり内容を忘れていました...
TV・映画・音楽・本とか

仮面ライダー THE NEXT を見てきました

以前このブログでご紹介した「仮面ライダー THE NEXT」が土曜日から公開になりましたので、本日利府のMOVIXで見てきました。かみさんと二人で行ったのですが、かみさんは「未来予想図」をMOVIX会員カードのポイントで二人ともタダ(笑)感...
スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

機動戦士ガンダム THE ORIGIN

先日機動戦士ガンダムthe originを買い揃え始めました。このコミックは、ガンダムのキャラクターデザインを担当した現在は漫画家の安彦良和さんが、新たに描き起こしたものなのですが、テレビや劇場版では描かれなかった裏のストーリーが綿密に描か...
TV・映画・音楽・本とか

ガンダムUC(ユニコーン)

先日新しいガンダムTVシリーズ「ガンダムOO(ダブルオー)」のプラモデルを紹介しましたが、今日は、その次のTVシリーズになるのではないかという噂のガンダムUC(ユニコーン)の原作小説が発売されたので早速購入してきました。このガンダムUCなん...
プチコレクション

1/144FGガンダムエクシア

3連休でしたが、相変わらずどこにも出かけないで、息子の野球部の練習試合を応援に行っていました。土曜日は久しぶりにタイムリーヒットが出てホッとしたのですが、日曜日はノーヒットと相変わらず調子が上向きません。というかこれが実力かと寂しい限り。キ...
TV・映画・音楽・本とか

M-1グランプリを初めて見た(^^ゞ

週末、仙台では定禅寺ストリートジャズフェスティバルという秋のビックイベントがあったのですが、我が家は子供達が期末試験の真っ最中という事で、どこにも出かけることが出来ず、家ですごしました。仕事をしつつも、イーグルス×ロッテ戦をスカパーで観戦し...
TV・映画・音楽・本とか

沈黙の艦隊

週末の夜と、昨日の日曜日で久しぶりに「沈黙の艦隊」を一気読みしました。文庫版で全巻持っていまして、読みたいときにはすぐ読めるのですが、読み始めると長くなるのでなかなか読まなかったりします(笑)なぜ突然読みたくなったかというと、10月から始ま...
プチコレクション

マジンガーZ

実家に行ったときは自分も良く買い物をするのですが、昨日は事務用品の他に写真の物を買いました。ヒーローメカコレクションのマジンガーZです。マジンガーZと言えば、永井豪先生原作の人気ロボットアニメ。小学生の頃に夢中になって見ていました。ネットの...
模型・プラモデル

MGゼータガンダム完成

今年の1月頃から作っていたプラモデルMG Zガンダム Ver.2.0をようやっと完成させました。仮組みまで終わった段階で、急に仕事が忙しくなり、クローゼットの中で寝かせること数ヶ月・・我ながらよく完成までもっていったもんだ(笑)今回は新規に...
TV・映画・音楽・本とか

仮面ライダーNEXT?

以前のエントリーで紹介した映画仮面ライダー THE FIRSTの続編がこの秋に公開になるみたいです。タイトルは、仮面ライダー THE NEXT今度はなんとV3が出る模様。さらに、あの12人のニセ仮面ライダーが登場!小学生の頃に一番興奮したあ...
TV・映画・音楽・本とか

DSで頭の体操?-レイトン教授と不思議な町

管理人の兄は某有名国立大学を出た優秀な頭脳の持ち主で勉強が大嫌いだった管理人とはまさに「愚弟賢兄」という言葉がピッタリでして、兄が読むのは活字の本。弟が読むのはマンガという感じでした。で、兄の部屋には沢山の文庫本が所狭しと並べられていて、あ...
プチコレクション

ガシャポンジオラマ

数年前まで、(えせ)ガシャポンコレクターでした。集めていたのは、バンダイのHGウルトラマンシリーズで、確か手持ちは、シリーズ33弾辺りまで。今でも押入れに眠っています(笑)当時も人気があったものは入手が困難で、ヤフオクで高額で落札したもの(...
プチコレクション

ガンプラコレクションDX

以前紹介したガンプラコレクションの第3弾がこのバンダイ ガンプラコレクションDXなのですが、ずいぶん前に発売されていたのですが、買いませんでした。何故かというと、前回こんな事があったから。ところが、今日たまたまヨドバシ2階のゲーム・おもちゃ...
TV・映画・音楽・本とか

LOST Season2

日曜日に駅前のTSUTAYAへ寄ったので、LOST シーズン2を6枚ほど借りてきました。シーズン1は、テレビで放送していたものを録画して見たのですが、それから数ヶ月程たっているので、内容をはっきり覚えていない点が多々あり、「あれ?この人の過...
TV・映画・音楽・本とか

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド

最近は土・日に仕事が入る事が多く、週末はガッツリ仕事という事が多いので、映画は平日に見に行くようになっています。その方が空いているしね。大体月1ペースなんですが、今日は「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド」を長町のモールで見てきま...
TV・映画・音楽・本とか

The Battle of Red CliffとThreeKingdoms

以前お伝えした事のあるジョン・ウー監督の三国志映画The Battle of Red Cliff(赤壁)がクランクインした模様です。当初の噂では、渡辺謙が曹操役で出演するという事でしたが、これは無くなった模様(残念)主役という話だったチョウ...
TV・映画・音楽・本とか

野村ノート

先日ブックオフに行ったら、以前から読みたいと思っていた野村ノートがあったので購入。早速読んでみましたが、一行一行もっともな内容で納得しながらあっという間に読了しました。内容は当然、野球の事ですがちょっと高度?野球経験がない方には少し難しいか...
TV・映画・音楽・本とか

リングにかけろ

少年時代から大学生まで愛読書といえば週刊少年ジャンプだった管理人なのですが、ドラゴン・ボールや北斗の拳とともに、ジャンプ黄金期をささえたマンガがこの「リングにかけろ」でした。内容は、初期こそ、ど根性スポ根マンガだったのですが、中期から後期に...
TV・映画・音楽・本とか

メジャー サードシーズン

以前にも紹介した事がある、TVアニメ「メジャー」ですが、1月からサードシーズンがスタートしました。HDレコーダーに録画しておいたものを、順次DVD化している最中です。うちのHDレコーダーはパナソニックのGIGAなので、HDDに録った物をDV...
スポンサーリンク