物欲ムラムラ

スポンサーリンク
物欲ムラムラ

HDD搭載のEeePC 1000H-X にムラムラ

先日ミニノートパソコンに物欲ムラムラという話を書きました。その際の結論は、SSD(ソリッドステートドライブ)搭載のEeePC901-Xが良いのでは?という事になったのですが、既に901-Xは生産終了のようですね。いろいろと調べてみたところや...
物欲ムラムラ

ミニノートパソコンにムラムラ

1996年に初めてパソコンを買ったその1ヶ月後にはB5サイズのノートパソコンを買ったくらいモバイル大好きな人間なのですが、モバイルするべきな場面がなかなか無いのが悩ましいところです(笑)が、ヒューレット・パッカードのHP 2133 Mini...
やっぱりネコが好き

ベストショット機能でペットの写真を撮ってみる

ここ数日仙台は急に寒くなりました。風邪など引かないよう気をつけなければと思っていた矢先、息子が風邪を引きまして案の定自分にうつったようです。喉が痛くて鼻水が止まらず、体もダルイ・・・今週・来週と仕事で外出が多くなるので早く直さなければ。さて...
スポンサーリンク
物欲ムラムラ

携帯悶々2008

土日と体調を崩したようで寝込んでいました。久しぶりに風邪を引いたようで、熱が38.8度まで上がってしまい、ちょっとフラフラ状態。今日は何とか熱も下がったので朝から仕事を再開していますが、どうもまだ本調子には程遠く今ひとつ作業スピードが上がり...
へろへろな日常

iPhoneを買わない(買えない)理由

さてさて、発売3日間で100万台以上(世界で)売れたというiPhoneですが、管理人がiPhoneを買えない理由を書いてみます。1.日本独自の携帯インターネット網が使えない前回書いた事とは矛盾するかもしれませんが、iPhoneはi-mode...
物欲ムラムラ

iPhone遂に発売!

iPhoneが遂に発売されましたね。早速当日にGET!・・・という事はなく華麗にスルーした訳ですが、正直ムラムラしていますよ物欲が(笑)正直に自分の考えを言ってしまえば、このiPhoneという商品は、携帯電話とは全く違いどちらかといえばPD...
へろへろな日常

今年の夏こそ・・・

朝起きてから夜寝るまでほとんどの間を仕事部屋で過ごします。仕事部屋には、パソコンが2台、ディスプレイが3台、プリンターが2台、FAXと電話機と熱を発する機械が沢山あるので、この時期になるともう室内温度がとんでもない事になっています。風がある...
パソコン・スマホTips

低発熱・低消費電力のパソコンにムラムラ

今日の仙台はここ数日とはうってかわって寒い一日でした。管理人がメインで使っているパソコンは、Core2Duoなのですが、メモリも3GB(笑)積んでいるため快適そのものです。駆動音も全く気にならず発熱も少ないと思うのですが、サブマシンのPen...
お仕事徒然草

今のビデオカメラは凄い!

久々にお仕事の話題。現在、あるクライアント様からのご依頼でコンテンツDVDの作成とネット通販に関してのコンサルティングを行っています。コンテンツDVDとは、ノウハウやHOW TOを収録したDVDの事です。自分もセミナーの内容を納めたDVD+...
物欲ムラムラ

パソコン用地デジチューナー

パソコン用地上デジタル放送 フルセグチューナーがようやく解禁になったようで、各社から第一弾ともいえる製品がリリースされます。今までも、USB接続のワンセグチューナーは、いろいろな製品がでていましたが、フルセグ対応はいろいろな問題(録画や保存...
物欲ムラムラ

激安USBフラッシュメモリ

先日近所のパーツショップのセールで激安のUSBフラシュメモリ4GBを、1990円で購入しました。1GBあたり500円を切る安さです。その昔、2GBの外付けHDDと、スカジーカードを4万円で買った身としては・・・パソコン用のメモリもかなり安値...
物欲ムラムラ

車でipod計画発動!

今から30年程前のお話。自分が音楽に目覚めたとき、最初に買ったオーディオ機器は、SONYのラジカセ。スピーカーは一つで、カセットテープとラジオが聴けるタイプのもので、ダイエー仙台店で9800円で購入したのを覚えています。当時のラジカセがどん...
物欲ムラムラ

そろそろ買い時か??

本日は午前中にクライアントから携帯サイトについての相談があったのでご訪問。午後からはコンサルと一日中外でお仕事でした。お昼を名掛丁の別館すが井さんで食べた(これは明日ご紹介予定)後、クライアント先へ向かう途中にヤマダ電機で価格調査。以前から...
物欲ムラムラ

仕事用のイス

今、物欲がムラムラなもの・・・・仕事用のイス(背もたれがメッシュで赤基調のもの)・パナソニックの18倍ズーム デジタルカメラ LUMIXDMC-FZ18・I/Oデータの地デジチューナーTV付き19型液晶モニタまだまだ物欲衰えず(笑)でも一番...
物欲ムラムラ

メモリが安いらしいですが・・

最近パソコン用のメモリがかなり安くなっているみたいです。今日、近所のTWO-TOPと、DOS/パラへちょろっと寄ってきたのですが、デスクトップ用のDDR2メモリはかなりお安いというか激安状態(但し品切れも多い)。1GBで2000円ちょいって...
へろへろな日常

今年もありがとうございました!

今年もあと数時間になりました。2007年は年初から沢山のお仕事の依頼を頂き、それが一年間通して延々と続くという状況で、ほぼSOHO形態の我が社にはありがたい事このうえない一年でした。そんな忙しさの中でも、家族の絆、お互いを思う心といったもの...
物欲ムラムラ

キタこれ シャア専用携帯

ソフトバンクへの乗り換えを本格的に検討しはじめたその日・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!失礼ソフトバンクモバイル、シャア専用ケータイ「913SH G TYPE-CHAR」を発表!!公式サイトはこちらザク頭部が充電台のシャア専用ケータ...
物欲ムラムラ

携帯もんもん2007秋

現在管理人は、NTT Docomoの携帯電話を愛用中です。ですが、docomoは利用料金が高い!高杉だぞ!家族4人で最近は2万円超えちゃうし・・OTL(普通だよ・いや安いでしょとの声が飛んでくるかもしれませんが。。。。)と、いう訳でSoft...
物欲ムラムラ

やはり来たか!パナソニックから18倍+広角デジカメ登場

先日からグダグダと悩んでいるデジカメですが、やはりというか、パナソニックから光学18倍+広角28mmの新型デジカメが発売されるようです。35mm判換算で500mmのズームというと、カメラに詳しくない自分でもこりゃ凄いと分かる訳で・・・もちろ...
物欲ムラムラ

光学18倍ズーム&広角28mm?

昨日の事ですが、ランチの前にヨドバシとヤマダへ行き、きみまろズームの価格チェックをしたのですが、その際に、同じパナソニックの LUMIX DMC-FZ8 という機種を発見。なんでも光学12倍+EX光学ズーム(原理は良く分かりませんが)で18...
スポンサーリンク