物欲ムラムラ デジタル一眼レフ 先日、広角で撮影できるデジカメの話を書きましたが、未だグダグダと悩んでおります。というのも、きみまろズーム(パナソニック DMC-TZ3)の価格が思ったほど落ちない事と、レンズもセットで6万円弱という低価格なデジタル一眼レフカメラの存在が・... 2007.07.13 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 広角で撮れるデジカメが欲しい 今年の1月にデジカメを買ったばっかりなんですが、またもや、デジカメに物欲ムラムラ中なんです。何故かというと、確かに新調したデジカメはスリムで持ち運びも、撮影もすごく楽だし画質も満足できるものなのですが、仕事で広角で撮れるタイプのデジカメが使... 2007.06.15 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ イーグルス快進撃!?とスカパー! 一昨日は大学・社会人ドラフト1位の永井投手、昨日は高校生ドラフト1位の田中投手の好投で連勝と波に乗りそうな気配の楽天イーグルス。昨日はBSでもテレビ中継がなかったのでリビングのノートパソコンでネット配信の楽天イーグルスTVで観戦していたので... 2007.04.19 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 保有ポイント1.5倍? またまたYAMADA電機ネタで恐縮です(笑)本日の折込チラシにヤマダ電機LABIのチラシが入っていました。そこにはデカデカと「オープン記念第2弾 ポイント配当セール お手持ちのポイントがなんと1.5倍で使える!」ん?これってどういう事?先日... 2007.03.02 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ ラジコンヘリ再び 先日ヤマダ電機LABIへ行った際、おもちゃコーナーで目が付いたのが、低価格のラジコンヘリコプター。以前のエントリーで書いた事がありますが、その時はこんなに安い室内用のヘリコプターはありませんでした。う~ん。やっぱり時代の一歩前を歩いてるな(... 2007.02.28 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 賢いMacBookの買い方? 最近のMacは、Windowsが動くという事でマックブックに物欲ムラムラ中。というかほとんど買いモードになっています。候補は、中間グレードのIntelCore2Duo 2.0GHz メモリ1GのMA700J/A。Appleの希望小売価格が1... 2007.02.21 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ カシオのカード型デジカメにムラムラ 先日クライアントの社長さんから見せびらかされ、今物欲が沸々ときているのが、カシオのEXILIMカード EX-S600とにかく薄いし(胸ポケットにスポッと入るサイズで厚さも名刺ケースより少し厚いくらい)、使いやすそうなところ(クレードル式の充... 2007.01.22 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ PS3とガンダム無双 全く買う気の起きなかったプレイステーション3なのですが、ここにきてがぜん気になる存在に。と、言うのも、 ガンダム無双のせいなんです。ゲームというと昔からドラクエとガンダムな管理人なのですが、PSPを買った際に三國無双を一緒に買い遊んだ経験か... 2007.01.19 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 買うか買わぬか?エアブラシ 先日ガンプラコレクションを作り久々にプラモデル作りをした管理人ですが、すっかりハマってしまいまして、あの後追加購入してグフやらズゴックやらを作り、さらにジオラマまで作ってしまいました。さすがにあのサイズでは物足りなくなったので、HGUC グ... 2006.12.19 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ WiiとPS3&DSとPSP 先週の土曜日に発売になった任天堂の新しいゲーム機Wii(ウィー)ですが、ヨドバシカメラには徹夜組を含めて1000人以上の行列が出来たそうです。ネットでは、かなりのプレミアが付いた販売になっています。CMを見るとかなり面白そう(特にスポーツ)... 2006.12.04 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 携帯のバッテリーが・・・ 先日からモンモンとしている携帯買い替え議案ですが、まだまだ続きます。結局期間限定のウィルコムW-ZERO3/es割引は見送る事になりました。ソフトバンクに乗り換えるのもちょっと不安があるし、auの端末は安くて良いのですが、ほとんどの機種がj... 2006.11.02 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ WELCOME!ウィルコム? 昨日仕事帰りにいつものように5代目と一緒に遊んでいたのですが、最近二人とも気になっているウィルコム ZERO3 esを見に行く事に。何度も書いていますが、このZERO3/esは、スマートフォン(PDAに電話が付いたモバイル端末)です。現在ヨ... 2006.10.25 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 予想GUYな割引 まあそれほど予想外というわけではありませんが、やはりソフトバンクがやりましたね~ソフトバンク間でのメール&通話無料で基本料金が2880円はかなり魅力があると思います。が、管理人の場合重要なのは、パケット定額なんですね。フルブラウザ(jigブ... 2006.10.24 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 携帯モンモン2006 以前ブログを始めたばかりの頃、携帯電話を買い換えるにあたっての苦悩(?)を書きましたが、そろそろ買い替え時を迎えた昨今、またまた悩み始めてきました。番号ポータビリティーが今月24日からスタートするのですが、つい先日息子の携帯をDocomoで... 2006.10.16 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 理想的モバイルの形-ウィルコムZERO3 es 弊社のクライアント、こうげん堂のOさんが、携帯をVodafoneからウィルコムに変えたという話を聞き、はやZERO3か?と思ったのですが、京ポンでした(笑)最近出たこのZERO3 esは、本当に久々に物欲をそそられる携帯電話(PHSだけど)... 2006.09.07 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ パソコンの調子が・・・ 日曜日に愛知から帰ってきて、パソコンの電源を入れたら、何故かBIOS画面でストップ。一旦電源を落とし、メモリを抜き差ししたら、正常起動。その日はそれでおしまい。翌日(月曜日)またもやBIOS画面でストップ。昨日と同様メモリを抜き差しして起動... 2006.08.24 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 腕時計壊れた 先日腕時計のバンド部分の部品が外れてしまい、今日ヨドバシへ修理に出してきました。メーカーへ送るので3週間ほどかかると言われ、それまでは以前使っていた短針がおかしい動きをする時計(左が問題の時計:9時前なのに短針が9より進んでいる 右が今回壊... 2006.06.20 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ デジカメの調子が・・・ 管理人が使っているデジタルカメラは、OLYMPUSのC-750UltraZoom(光学10倍ズーム)なんですが、最近どうも調子が悪いんです。何がというと、充電したばかりのバッテリーをいれてすぐに、バッテリー残量がありませんなんて出るものです... 2006.06.09 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE 今日も1日家に引きこもってサイト構築のお仕事。今月中に3本(2本はホボ完成)完成させなければいけないので結構忙しいです。で本日のお題は、UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE Dawn of Australia... 2006.04.25 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ MacでWindowsが動く!? ビックニュースが飛び込んできました。1月に発売された、Intelコア搭載のMacでWindowsXPとのデュアルブートを正式にサポートするようです。一部UGでは稼動可能の知らせもありましたが、正式サポートとなると話が違います。対応機種は、I... 2006.04.06 物欲ムラムラ