物欲日記

スポンサーリンク
へろへろな日常

二代目バリカン購入・・・

今朝の仙台はもの凄い豪雨でしたね。まるで夏のゲリラ豪雨か?秋の台風か?といった感じでした。昨日、息子が三泊四日の修学旅行から帰ってきました。仙台空港まで迎えに行ったのですが、何故か浮かぬ顔。。。話を聞いてみると、明日は部活があり(授業は休み...
物欲日記

REGZA録画用ハードディスクを追加購入

東芝レグザ42Z1購入後いろいろと操作を試しながら快適なAVライフを送っている我が家なのですが・・・購入時の特典で500円で買えたUSBハードディスク(500GB)の容量が心もとないと、かみさんからの申告。HDDレコーダー(バルディア)でも...
物欲ムラムラ

3Dなんて・・と思ったがSoftBank 003SHにムラムラ

昨日ソフトバンクの冬モデル発表会がありました。打ち合わせで外出する予定だったのですが、その前に時間があったのでUstream(ユーストリーム)で生中継を見ていました。今までソフトバンクはスマートフォン=iPhoneといった感じて、Andro...
スポンサーリンク
物欲ムラムラ

GALAXY Sにさわってきた

先日発売された、ドコモのアンドロイドスマートフォンGALAXY S。とても気になる端末なので、近所のヨドバシカメラでデモ機をいじってきました。印象ですが・・・ iPhone(iOS)には及ばないがサクサク動く 手に持った感触は、大きい・軽い...
PSP・iPodで遊ぶ

バッテリー問題解決?エネループ スティックブースター

以前「誤算!ポケットwi-fi&iPod Touch」というエントリーを書きました。 iPod TouchとポケットWi-Fiを使って擬似iPhone環境を作ろうとしたのですが、ポケットWi-Fiのバッテリーが持たないよ。という話だったので...
物欲日記

DTCP-IP対応LANディスクを激安価格で購入

先日から、レグザで遊ぶという事でLAN接続HDDの購入を宣言していましたが、昨日ネットでポチっとしました。買ったのは、IOデータのHVL1-G1.0T(容量1TB)他社製品(といってもバッファローだけど)と比較して、DTCP-IPムーブがH...
物欲日記

REGZAで遊ぶ(2)自分専用の録画ハードディスク

購入検討中のDTCP-IP対応のLANディスクなんですが、ちょっと仕事が忙しいため買ったとしても設定をしている時間がありません。仕事が落ち着いたら導入してレポートしたいと思います。レグザでUSB録画をする場合にはハードディスクを繋いで設定す...
物欲日記

REGZAで遊ぶ(1)LANディスクと連携

レグザが我が家に来て4日。その映像の美しさに感動している訳ですが、他にもいろいろと使いたい機能がありますので試している最中です。まず、我が家のHDレコーダー東芝VARDIA RD-X8と、新規に購入したPS3をレグザリンク(HDMIケーブル...
物欲ムラムラ

物欲の秋「東芝REGZA 42Z1」を購入

今年に入ってからうだうだと悩んでいた、テレビの買い替え問題なんですが、連休中にヨドバシに行ったところ東芝REGZAの42Z1が今までよりもグンと値段が下がっていて物欲がムラムラと。。エコポイントが来春まで延長されたのと、これからは3Dテレビ...
物欲ムラムラ

Kindleが最強??

京都から帰省中の兄と会ってきました。兄弟共に、電子デバイス好き?買い物好き?なので、会うと色々と物欲話に花が咲くのですが、今回は電子書籍リーダーについて盛り上がってきました。兄も職業柄(講師業)書籍の電子化については推進派です。自分はという...
へろへろな日常

プリンター壊れた・・・

今日の午前中にDMを印刷しようと思ったら、インクジェットプリンターキヤノンのip5200からなんか変な音が・・・嫌な予感がしたらエラー表示がでました。エラーコードは「6A00」ネットで調べたところクリーニングユニットの故障という事らしく、清...
PSP・iPodで遊ぶ

誤算!ポケットwi-fi&iPod Touch

実は、数ヶ月前にiPod touch (32GB)を中古で購入して、ソフトバンクのポケットWi-fiを購入。ポケットwi-fiと、iPod Touchで擬似iPhone環境を整えてモバイルテストを実行中でした。ところが、使い始めて分かった事...
物欲ムラムラ

東芝REGZA 42Z1に物欲ムラムラ

今年の春にも物欲ムラムラになった東芝のレグザ。結局はあの後に新製品(42Z1)発表>在庫調整>旧型(42Z9000)価格高騰となり見送ったのですが、久々にヨドバシのテレビコーナーへ行ったら購入検討していた春と同じ程度まで価格がこなれていまし...
TV・映画・音楽・本とか

久々にゲームをしたくなった「トリックロジック」

最近のゲームは、大作が多くてなかなか時間をかけて遊びたいと思わないのですが<年を取ったのか?単に時間が無いだけなのか??久しぶりに遊んでみたいと思わせるゲームを見つけました。そのゲームとは・・・PSP用ソフトの「TRICK×LOGIC(トリ...
物欲日記

新しいおもちゃ?それともビジネスツールになる?

本日は、ムラムラとしていた物欲がこの蒸し暑さのせいで爆発というか暴発してしまいました P2a新しいおもちゃを手に入れたので、その設定やらなにやらで現在かかりっきりになっています。時期が来たら?しっかりと書きますので、今日の所はお暇を下さい。
へろへろな日常

今欲しい物・・・でも・・・??

管理人が今欲しい物ランキングの第1位は、iPad第2位は、iPhoneなんですが、どちらも実際に購入したらどうなの??という疑問符がついてしまいます。疑問符というよりは、自分が使いこなせるか?と言ってもいいかも?iPadなんですが、本当に革...
物欲ムラムラ

車載用空気清浄機に物欲ムラムラ

今日もパソコンTIPSはお休みです<m(__)m>最近テレビでもCMが流れている、車でも使えるシガーソケット給電タイプのシャープのプラズマクラスターイオン発生機ヘビースモーカーの管理人はかみさんから強く勧められていますそこで、近所のヨドバシ...
物欲ムラムラ

今回の期間限定ポイントは??

何度かシリーズでお伝えしている?楽天市場の期間限定ポイントの使い道。今回の期間限定ポイントは、今月お誕生月のプレゼント分500ポイント+3月に買ったノートパソコンのポイント(10倍付け-期間限定じゃない分)で総額6400ポイント。ここまで貯...
パソコン・スマホTips

そろそろパソコンも地デジ化

先日、近所のパーツ屋さんに行ったところ、外付けのシンプルな地デジチューナーが5000円台とだいぶこなれた価格で販売されていました。もちろん、ワンチューナーで地上デジタルしか受信できない(BSやCSチューナーは非搭載)タイプですがリモコンも付...
へろへろな日常

またまた期間限定ポイント

またまた楽天市場の期間限定ポイント(4/30まで利用可能)が1500円分ほどたまりました。そこでこのポイントをどう使うか・・???最近はガンプラを作る意欲がなくなっている(事実作っていないMGが3個、HGUCが4個積んであったりします(笑)...
スポンサーリンク