パソコン・スマホTips ACER Aspire Timelineを購入 先日仕事で使うモバイルノートパソコンが欲しいという話を書きましたが、その後買ってしまいました。購入したのは、ACER Aspire Timeline AS3810T-P22という機種。 液晶画面は、13.3インチのグレア(光沢)タイプ CP... 2010.03.29 パソコン・スマホTips物欲日記
物欲ムラムラ ノートパソコン欲しい病発症 最近、クライアント様先に行った際に・・・「岩崎さん、今日はパソコン持ってきてます?」とかよく聞かれるようになりました。パソコンなくても携帯とUSBメモリがあれば全く問題なく仕事ができたりするのですが、そんな話をかみさんにしたところ、「パパの... 2010.03.23 物欲ムラムラ物欲日記
物欲ムラムラ 子供の小さい時の写真をデジタル化したい 我々の世代(昭和40年代生まれ)ですと、カメラと言えば初めて持ち歩いたのは修学旅行?一家に一台カメラはあっても、普段は親父が使うもので、子供が触ったら怒られるような感じだったのですが、それも「写ルンです」(レンズが付いたフィルム=バカちょん... 2010.03.17 物欲ムラムラ物欲日記
お仕事徒然草 Windows7への道 いきなり最終回その1 現在仙台は雪が降っています。予報によると明日まで30cmも積もるとか・・昨日はブログお休みさせて頂きました。何をしていたかというと・・・日曜日からクライアント様のご依頼で動画の編集(YouTubeにアップロードしましたので、後日ご紹介します... 2010.03.09 お仕事徒然草パソコン・スマホTips物欲日記
パソコン・スマホTips 連載企画 Windows7への道 その2 書くのを忘れていましたが、Windows7のバージョンは、XPモードを使う都合上プロフェッショナルでいこうと思っています。64Bitのソフト対応状況は、ここら辺で調べれば良いかと。忘れてはいけないのは、プリンターなどの周辺機器も64Bit対... 2010.03.04 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
物欲ムラムラ フルハイビジョン東芝レグザにムラムラ 我が家のプラズマテレビ(37V)は、独立起業した1年目に買った品なので、まだ6年ものなんですが、その間に時代はイキナリ進歩していました。何せ、その頃には地デジの地の字も出ていなかったし、フルハイビジョンなんて言葉も聞いてなかったような気がし... 2010.03.03 物欲ムラムラ物欲日記
パソコン・スマホTips 連載企画 Windows7への道 その1 先日始めましたWindows7導入までの検討を連載企画としてお送りしています。前回はWindows7を32bitでいくか?64bitでいくか?という事だったのですが、ここは思い切って64bitで行ってみたいかなと。それが決れば後は、各パーツ... 2010.03.02 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
パソコン・スマホTips マジで入れなきゃWindows7 昨日、そろそろWindows7にしたいなぁ~というお話を書きました。その中でメインマシンが突然電源が落ちるという事も書きましたが、今日も落ちました P31丁度、クライアント様からご依頼のあった、動画の編集中(エンコード中)に突然ブツっと切れ... 2010.02.26 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
パソコン・スマホTips そろそろ入れたい Windows7 現在管理人が使っているメインマシンは、2007年の4月に自作したWindowsVistaマシンなんですが、約3年間ほぼ365日24時間稼動(スリープ時も含めるとという事だけど)で、最近ちょっと不安定になってきました。使用中に突然電源が落ちる... 2010.02.25 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
物欲ムラムラ ブルーレイ再生はPS3が最適なのか? 我が家のAV環境は、昨年購入した東芝のDVDレコーダーによって、ようやく地上デジタル対応になったのですが、まだブルーレイには対応していません。最近は、ブックオフなどの中古ソフト販売店でもブルーレイコーナーができて、販売価格もかなりこなれてき... 2010.02.18 物欲ムラムラ物欲日記
へろへろな日常 結局・・液晶モニター注文しました 先日液晶モニターの調子が悪いというお話を書きましたが、その後検証してみました。疑いのある箇所は・・・ モニターとパソコンを繋いでいるDVIケーブルが壊れている パソコンのグラフィックカードが壊れている モニター自体が壊れているの3点なので、... 2010.02.12 へろへろな日常パソコン・スマホTips物欲日記
TV・映画・音楽・本とか 楽天の期間限定ポイントの使い道 なんとか本日中に間に合いそうです。今日は朝早起きして、それからテンションが下がり気味・・・何でかは今は書けないのですが、そのうち書ける日もやってくるでしょう。。。って意味不明ですね。で・・本日のお題ですが。楽天市場でお買い物をしたり、アフィ... 2010.01.29 TV・映画・音楽・本とか物欲ムラムラ物欲日記趣味・ホビー・エンタメ
仙台情報 吉田カバンのショルダーバックにムラムラ 今日は、どんと祭ですね。自分も夕方歩いて東照宮へ行こうと思っています。しかし、寒い。何で、今日に限って今シーズン一番の冷え込みなの?>仙台と、いう事で今日は早めにブログも投稿しておきます。現在仙台LOFTの2Fで吉田かばんの特設コーナーがで... 2010.01.14 仙台情報物欲ムラムラ
へろへろな日常 迷った末の選択は「LUMIX LX-3」 先日から迷いに迷った年末の物欲ですが、最終的に、パナソニック LUMIX DMC-LX3にしました。もう一つの候補、パナソニック DMC-GF1C(マイクロフォーサイス一眼)と比較して悩みに悩んだのですが、やはり価格とサイズが大きな決め手に... 2009.12.28 へろへろな日常やっぱりネコが好き物欲日記購買品レビュー
物欲日記 しょ・・・衝動買い? 今日も仙台は寒かったですねぇ~最近の冷え込みのせいか?腰が痛くて痛くて・・・寒さじゃなくて「年」ってやつですか?昨日はかみさんの実家へ年末のご挨拶に行ってきたのですが、その帰り道の事。ばあちゃん(義母)からおこづかいをもらった息子がブックオ... 2009.12.21 物欲日記
物欲ムラムラ 物欲もんもん2009歳末 今日の仙台は今シーズン初めてといっていいようなハッキリとそれと分かる雪が降りました。寒い寒い P26先日もうちょっと良いコンデジが欲しいという話を書きましたが、その後も物欲はメラメラとしていまして、色々と調べて回っています。で、その中にも書... 2009.12.17 物欲ムラムラ物欲日記
物欲ムラムラ 年末の物欲 iPhone熱は自分の中で冷めた(あまりにネガティブ要素が多すぎ)のですが、今度はまた妙な物欲が湧いてきてしまって困っています。現在使用中のデジタルカメラはパナソニックの光学18倍ズーム搭載機DMC-FZ18と、カシオのカード型デジカメEX... 2009.12.11 物欲ムラムラ物欲日記
パソコン・スマホTips Eye-Fi Share(アイファイ)に物欲ムラムラ 先日「携帯電話のSDメモリーカードを携帯電話に刺したままパソコンに取り込むには?」というお話をしましたが、ようするにメモリーカードを一々抜いて写真を取り込むのが面倒だから何とかならないか?という事だったりします。もちろんそれはデジカメでも同... 2009.12.03 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
へろへろな日常 ドタバタの12月スタート 本日12月1日は、18回目の結婚記念日だったのですが・・・普段は土日も祝日も関係なく仕事しているのだから、記念日くらい休みにして、ちょっと贅沢なランチと昼間からの G64 アルコールもいいだろと、ここ何年かは実行してきたのですが、今日はあい... 2009.12.01 へろへろな日常物欲日記
へろへろな日常 CPRM?何だそりゃ?? 今年7月に東芝の地デジ対応DVDレコーダーを購入しまして、有意義に使っています。自分ではなく、かみさんが(笑)シリーズ物の韓国ドラマなどを録り溜めしているようなので、そろそろDVDに落とすか?とか思い先日やってみましたところ・・・CPRMと... 2009.11.27 へろへろな日常物欲ムラムラ物欲日記