物欲ムラムラ ラジコンヘリ再び 先日ヤマダ電機LABIへ行った際、おもちゃコーナーで目が付いたのが、低価格のラジコンヘリコプター。以前のエントリーで書いた事がありますが、その時はこんなに安い室内用のヘリコプターはありませんでした。う~ん。やっぱり時代の一歩前を歩いてるな(... 2007.02.28 物欲ムラムラ
物欲日記 MacBookゲット 本日、旧十字屋ビルにオープンしたヤマダ電機LABI仙台店へ行ってきました。今回は最初から買う気満々で出陣。お目当ては、マックブックの中間グレードペデストリアンデッキから2F(ヤマダ電機は2階から5階・1階は化粧品関係のお店)から入店したので... 2007.02.23 物欲日記
物欲ムラムラ 賢いMacBookの買い方? 最近のMacは、Windowsが動くという事でマックブックに物欲ムラムラ中。というかほとんど買いモードになっています。候補は、中間グレードのIntelCore2Duo 2.0GHz メモリ1GのMA700J/A。Appleの希望小売価格が1... 2007.02.21 物欲ムラムラ
物欲日記 カードサイズデジカメ カシオEXLIUMカードEX-S600 先日から気になっていた、カシオのEXLIUMカードをオークションで落札しました。価格は22000円(+消費税)。凄く安いという訳ではありませんが、まずまずお買い得かな。並べてみると良く分かりますが、タバコとほぼ縦横のサイズは同じ。厚さは約2... 2007.01.30 物欲日記
物欲ムラムラ カシオのカード型デジカメにムラムラ 先日クライアントの社長さんから見せびらかされ、今物欲が沸々ときているのが、カシオのEXILIMカード EX-S600とにかく薄いし(胸ポケットにスポッと入るサイズで厚さも名刺ケースより少し厚いくらい)、使いやすそうなところ(クレードル式の充... 2007.01.22 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ PS3とガンダム無双 全く買う気の起きなかったプレイステーション3なのですが、ここにきてがぜん気になる存在に。と、言うのも、 ガンダム無双のせいなんです。ゲームというと昔からドラクエとガンダムな管理人なのですが、PSPを買った際に三國無双を一緒に買い遊んだ経験か... 2007.01.19 物欲ムラムラ
物欲日記 ドコモのワンセグ携帯 かみさんからのリクエストで以前からワンセグ携帯を買おうと検討中でした。問題はいつ買うか?という事だったのですが、クリスマス時期だしプレゼントに良いかと先週あたりから価格調査をしていました。ところが、ドコモ唯一(今の時点で)のワンセグ携帯P9... 2006.12.21 物欲日記
物欲ムラムラ 買うか買わぬか?エアブラシ 先日ガンプラコレクションを作り久々にプラモデル作りをした管理人ですが、すっかりハマってしまいまして、あの後追加購入してグフやらズゴックやらを作り、さらにジオラマまで作ってしまいました。さすがにあのサイズでは物足りなくなったので、HGUC グ... 2006.12.19 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ WiiとPS3&DSとPSP 先週の土曜日に発売になった任天堂の新しいゲーム機Wii(ウィー)ですが、ヨドバシカメラには徹夜組を含めて1000人以上の行列が出来たそうです。ネットでは、かなりのプレミアが付いた販売になっています。CMを見るとかなり面白そう(特にスポーツ)... 2006.12.04 物欲ムラムラ
w-zero3esレビュー またまたブログを開設 先日購入したW-ZERO3のカスタマイズですが、遅々として進まず、結局まだFOMAも一緒に持ち歩いています。いろいろと手を入れる事があって、いちいち覚えておくのは大変だという事で覚え書き用にブログを作ってしまいました。W-ZERO3/es覚... 2006.11.14 w-zero3esレビュー
w-zero3esレビュー 電話帳&カメラ性能 早速いじっていますが、この「es」は、普通の携帯とは違い、WindowMobaileというOSで動いてるPDA(パーソナルデータアシスタントだったけかな)に電話機能がくっついているというのが正しい説明だと思います。ですから電話の機能は携帯に... 2006.11.07 w-zero3esレビュー
物欲日記 ウィルコム W-ZERO3 es 舌の根も乾かないうちに・・・買っちゃいました!(笑)ヨドバシカメラで、5代目と一緒に買い、同時購入割引で22800円でした。PHSはナンバーポータビリティとは無縁なので、今使っているFOMAは、そのまま契約を残して一番安いプランに変更する予... 2006.11.06 物欲日記
物欲ムラムラ 携帯のバッテリーが・・・ 先日からモンモンとしている携帯買い替え議案ですが、まだまだ続きます。結局期間限定のウィルコムW-ZERO3/es割引は見送る事になりました。ソフトバンクに乗り換えるのもちょっと不安があるし、auの端末は安くて良いのですが、ほとんどの機種がj... 2006.11.02 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ WELCOME!ウィルコム? 昨日仕事帰りにいつものように5代目と一緒に遊んでいたのですが、最近二人とも気になっているウィルコム ZERO3 esを見に行く事に。何度も書いていますが、このZERO3/esは、スマートフォン(PDAに電話が付いたモバイル端末)です。現在ヨ... 2006.10.25 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 予想GUYな割引 まあそれほど予想外というわけではありませんが、やはりソフトバンクがやりましたね~ソフトバンク間でのメール&通話無料で基本料金が2880円はかなり魅力があると思います。が、管理人の場合重要なのは、パケット定額なんですね。フルブラウザ(jigブ... 2006.10.24 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 携帯モンモン2006 以前ブログを始めたばかりの頃、携帯電話を買い換えるにあたっての苦悩(?)を書きましたが、そろそろ買い替え時を迎えた昨今、またまた悩み始めてきました。番号ポータビリティーが今月24日からスタートするのですが、つい先日息子の携帯をDocomoで... 2006.10.16 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ 理想的モバイルの形-ウィルコムZERO3 es 弊社のクライアント、こうげん堂のOさんが、携帯をVodafoneからウィルコムに変えたという話を聞き、はやZERO3か?と思ったのですが、京ポンでした(笑)最近出たこのZERO3 esは、本当に久々に物欲をそそられる携帯電話(PHSだけど)... 2006.09.07 物欲ムラムラ
物欲ムラムラ パソコンの調子が・・・ 日曜日に愛知から帰ってきて、パソコンの電源を入れたら、何故かBIOS画面でストップ。一旦電源を落とし、メモリを抜き差ししたら、正常起動。その日はそれでおしまい。翌日(月曜日)またもやBIOS画面でストップ。昨日と同様メモリを抜き差しして起動... 2006.08.24 物欲ムラムラ
物欲日記 ニンテンドーDSライト 無事、定価でDS Liteを手に入れました。情報サンクス>5代目土曜日にヨドバシにも入るかも?という5代目からの情報をもとに、かみさんに店へ行ってもらい(自分は息子の野球の練習で外に出ていたので)、並んでもらってゲットしました。本体は手に入... 2006.08.15 物欲日記
物欲日記 カードリーダー 内蔵型のメモリーカードリーダーの調子が悪いため携帯のminiSDカードに保存してある写真がうまく取り込めない。イライラそんなときにフラっと寄った近所のジャンパラに13種類のメモリーカードが読み込める外付け型のカードリーダーがあったので衝動買... 2006.08.04 物欲日記