物欲日記

スポンサーリンク
物欲ムラムラ

久しぶりの物欲ムラッ HUAWEI MateBook

GIZMODOの記事で、久しぶりに物欲がムラっとくるものを見つけてしまいました。薄くてスタイリッシュで拡張性抜群。スマホメーカーの手掛けた2in1が一味違いすぎた!HUAWEI MateBook という2in1(タブレットとPC)モデルなの...
へろへろな日常

ドライブレコーダーをつけている人はどれくらいいるのでしょうか?

基本的に年間1万キロも走行しないドライバーなのですが、その割には事故遭遇率が高い気もします。ここ数十年間では自らぶつけたという事はない(自損を除いて)のですが、ウィッシュに乗っていた11年間で、オカマを掘られること2回。もちろん、0:10の...
へろへろな日常

車の中の眼鏡置き場

先月の免許更新で、眼鏡使用が義務付けられてしまったのですが、今のところ運転中だけメガネをかけるようにしています。仕事中パソコンのモニタ上の文字などはかなり小さいサイズ以外は読めるので。ただ、外を歩いていると遠くの人の顔がハッキリと認識できま...
スポンサーリンク
へろへろな日常

ようやくデミオのタイヤ交換をしてきました。

年度末から年度始めの時期はどうしてもバタバタしてしまいます。いろいろとやることが山積みで今は余裕がない状況です。そんな中ようやく今日デミオのタイヤを交換してきました。納車後、すぐにスタッドレスタイヤに履き替えたので、純正ホイールも夏タイヤも...
へろへろな日常

デミオの1ヶ月点検

今日の仙台は暖かかったですね。4月中旬並みの気温?デミオの車外温度計では17度と表示されていました。そんな中、デミオの1ヶ月点検でディラーまで行ってきました。納車が1/25だったので、もう1ヶ月は過ぎているのですがそれでも走行距離は600キ...
物欲日記

デミオの燃費が悪すぎる・・・

納車直後に給油して、7週間を経過した昨日エンプティランプが点灯しましたので本日ガソリンスタンドへ。かなり期待していたクリーンディーゼルの燃費なんですが・・・リッター13Km・・・(´・ω・`)街乗り中心とは言え、全く期待はずれ。アルトの燃費...
物欲日記

(眼鏡問題続報)とりあえず運転するときはメガネをかけるようにしました

先日お伝えした眼鏡かけろ問題w自分の感覚としては、まだ老眼はそれほど進んでいないという気がしています。文庫本を読むのは嫌ですが。家の中で困るのは、テレビの文字が見えにくいくらいなので、近視用の眼鏡もまだいらないかな?と。ただ、運転する時はち...
物欲日記

愛車を手元に。デミオのミニカー2種購入

車のプラモデルを作るのは好きなのですが、ミニカーを集める趣味はありません。ですが、やはり愛車のものになると欲しくなる。という事で、デミオのミニカーを買っちゃいました。それも、2台。左が1/43で、右が1/64スケールです。1/43スケールは...
へろへろな日常

デミオで高速道路走行 クルーズコントロールを初めて使った

大崎からの帰り道、古川インターチェンジから東北自動車道に乗りました。ETCは付けていません(高速道路に乗るのも1年ぶりというくらい走らないので)ので、一般レーンでチケットをとって、いざ。今回は高速巡航での安定感を知りたかったのと・・・クルー...
へろへろな日常

ちょこっとドレスアップ3。DJデミオ用ルーフスポイラー

アルトラパンに乗っていた時に気になっていたというか、困ったことの一つなのですが。。。同じ車が多すぎるw例えば、スーパーの駐車場などに車を停めますよね。そうすると同じ色の同じ車種(つまりラパン)がたくさん停まっていて、自分の車がどれなのか分か...
物欲日記

フルサイズで検索すれば良かったのです。Logicool ロジクール ワイヤレス レーザーマウス M510BK購入

重量が重いマウスが欲しいという話を書きましたが、「重いマウス」などで検索してもマウスの動作が重いという情報がヒットしてしまいます。「重量が重い マウス」で検索するとゲーミングマウスが出てくる。そうじゃないんだけど。。。と思ってキーワードを変...
物欲日記

大型で重い(重量が)マウスが欲しいのだが・・・

現在メインで使用しているマウスはエレコムのサイドに2ボタンがついたマウスなのですが、どうにもフィット感が悪い。クリック感も弱めで、一度クリックしたつもりで二度(ダブルクリック)しているような感覚がどうにも気持ちが悪い。さらに、単4電池のせい...
購買品レビュー

ちょこっとドレスアップ2。DJデミオ用リア リフレクターレンズ

デミオとの生活も3週間目に入りました。まだ走行距離は200Kmも行っていませんが、もろもろ満足しています。とにかく乗りたい、運転したいと思うのですが、まだ長距離ドライブとまではいきません。ナビの使い方も良く分からないというか、設定がダメなの...
へろへろな日常

デミオのマツダコネクトとハンドルスイッチ多すぎ

デミオのオーディオ関係?なのですが、最初からマツダコネクトという名前の製品がのっています。それに、オプションとしてTVチューナーとDVDプレイヤーを付けて、さらにオプションとしてカーナビ用のSDカードを付けるという形です。その他にもスマート...
へろへろな日常

ちょこっとドレスアップ。DJデミオ用アイラインガーニッシュ

デミオが納車される前に準備しておいた社外品のプチドレスアップパーツ。納車時にすぐに取り付けました。アイラインガーニッシュヘッドランプに両面テープで取り付けるタイプです。目元を引き締めキリリっとした感じにするパーツなんですが、実は以前の愛車ウ...
へろへろな日常

デミオ納車

物欲ムラムラとして書いていました。まだ分からないとか書いていました。買っちゃいましたwマツダ デミオ XDツーリング 1.5ディーゼル色はマツダのイメージカラーのソウルレッドと迷ったのですが、ホワイトパールマイカにしました。オプションで、D...
へろへろな日常

ブーツ・長靴 欲しいけど本当にいるのかな?

今年はひょっとしたら積もるような雪は無いのかな?と思っていた自分がバカでしたw昨日は、持っている中でも一番滑りにくそうなブーツ(丈短め)を履いて外にでたのですが、いきなり、中は水浸し。おそらく靴底のつなぎ目から水が侵入してしまったのだと思い...
物欲ムラムラ

デミオ試乗(2回目)に行ってきた

先日デミオを試乗してきたのですが、年次改良が入って価格も変更(若干上がった)があったと連絡を受けたので、新しいカタログをもらいに行ってきました。今回はかみさんも連れて、試乗してみようということで。マツダスピードのエアロがフルでついた、XDツ...
へろへろな日常

公共料金のクレジットカード払いで貯まったポイントで家中ちょっとづつLEDその2

昨年から少しづつ進めていた、公共料金のクレジットカード払い。それでTポイント(Yahoo!カードなので)がちょっとづつ溜まってきました。で、ポイントをどう使うか考えていましたが、やっぱり家計のために使うべきだろうと、節約対策に利用することに...
へろへろな日常

史上最大の物欲ムラムラ大作戦?

毎年、年末になると物欲ムラムラになる自分。特に今年は、年度初めからこれまでに無いようなハードスケジュールをこなしてきて、さらに様々なストレスが溜まりまくっていました。仕事もそうだし、家庭もそうだし、家族の事も、自分の体のことも、楽しいことを...
スポンサーリンク