お仕事徒然草 インターネットエクスプローラーは(しばらくの間)使用停止を! インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の代表格である、インターネットエクスプローラーに重大な欠陥が見つかったというニュースが昨日流れました。IEに脆弱性、「代替ソフト使用を」 米国土安全保障省今回の脆弱性はかなり重大なようで、使用停止と代替ブ... 2014.04.30 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips 初代iPadの使い道 ちょっと調べてみてビックリしたのですが、iPadで2010年に初代が発売されてまだ4年しか経ってないんですね。今ではタブレットが無い生活というのも考えられないくらいなのですが、まだ4年とは・・・ただ、さすがに初代iPadはOSのバージョンア... 2014.04.23 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips iPhoneでのSoftBank Eメール(i)の迷惑メール対策 迷惑メール設定でフィルター(強)をオンにしているのですが、それでも「7000万円受け取ってください」なんていうメールがたまに届きますwたまにお客様にも聞かれることがあるので、ソフトバンクの迷惑メール設定方法を書いておきます。まず、Safar... 2014.04.18 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 パソコンパーツの下調べ 郵便局に行く用事がありました。何かというと・・・これ。2円切手。手元にある80円切手が30枚程だったので、2円切手も30枚買ってきました。この枚数で60円です。当たり前だけどw帰り道に、パソコンショップに寄ってパーツの下調べもしてきました。... 2014.04.16 へろへろな日常パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 最新のパソコンパーツ状況ってどんなもんなんだろ? 現在メインで使用中のパソコンは、2010年3月に組み立てた自作パソコンなのでもう丸4年使っているという事になります。 最近ちょっとしたトラブルが頻度は少ないのですが起こるようになってきました。 動作自体も、自分の使い方が使い方(複数のソフト... 2014.04.09 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPから7か8への移行(その6)周辺機器(無線LAN接続プリンター)と業務用ソフト(ヤマトB2)のインストール いよいよWindowsXPのサポート期限も今日まで。そんな状況で、パソコンサポートで忙しく過ごしていました。新しくWindows7のパソコンを購入されたお客様ですが、プリンターが繋がらないということで見てみると、接続形式は無線LAN。プリン... 2014.04.08 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips テキストエディターで検索・置換 今回の消費増税対応。価格をホームページ上に掲載しているクライアント様からのご依頼で、4/1にあわせて変更するという作業だったのですが、それぞれ運営形態によって対応も変わってきます。ショッピングカートなどを使用している場合は、価格を税抜き価格... 2014.04.04 パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト
パソコン・スマホTips 今はThat’sじゃなくてPanasonicなのか! 最近かみさんがブルーレイレコーダーに撮りダメしてあった番組をブルーレイに焼きたいということでやり方を教えていたのですが、メディアがあっという間に無くなってしまったので、増税前にまとめ買いしてしまえと探していたのですが。。。これまで自分はDV... 2014.03.25 パソコン・スマホTips物欲日記
お仕事徒然草 スマートフォンでパソコンのメールを読む2番目に簡単な方法=Gmailアプリでパソコンのメールを受信する 最近弊社のお客様もスマートフォンに買い替えた方が増えています。それでご相談が多いのが、仕事で使っているメール(アドレス)をスマートフォンで受信できないかというもの。1番簡単なのが、メールの転送機能を使ってスマートフォンのメールアドレス(キャ... 2014.03.06 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 Windows7:ダブルクリックでDVDやCDが再生されないトラブルバスター お客様先でのご相談だったのですが、Windows7でDVDや音楽CDを挿入した際、コンピューターからアイコンをダブルクリックしてもエラーが出て開かないという事案。実は昨日中に解決してブログで書こうと思ったのですが、間に合わず今日やっと解決し... 2014.02.27 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips WindowsXPから7か8への移行(その6)1番面倒なのはメールソフトですよね? WindowsXPから、7や8へ移行する場合、1番大変なのは個人データの移行だと思うのですが、その中でも面倒なのがメールソフトだと思います。これまで乗り換えサポートを何度もしている自分が言うのだから間違いありません。多分wWindowsXP... 2014.02.17 パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPから7か8への移行(その5)新規にWindows7パソコンを追加するケース 実家の店舗。現在2店舗構えていまして、前回までは宮町の文具のイワサキのお話でしたが、今回は上杉の仙台名刺センターでのお話です。ちなみに、仙台名刺センターでは、名刺や挨拶状等の印刷、印鑑・ゴム印等を取り扱っておりますので、ぜひご用命頂ければ・... 2014.02.05 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
へろへろな日常 芸は何もできませんが、愛想もよくありませんが、たまには笑わせてくれるネコなのです 今日は風も強くて真冬の寒さの仙台。そんな中、パソコンサポートに出動してきたのですが、本当に摩訶不思議な現象に遭遇しました。IE(インターネットエクスプローラー)で、プログラムやファイルのダウンロードが出来ない、ページのソースを表示出来ないと... 2014.01.29 へろへろな日常やっぱりネコが好きパソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPから7か8への移行(その4)XPからWindows7への移行(3)三菱東京UFJ銀行BizSTATIONに翻弄される さて、実家のPCのWindows7への移行ですが、最大の鬼門?ともいえるのが、三菱東京UFJ銀行のビジネス向けサービスBizSTATIONの設定でした。とにかくセキュリティーが頑丈?というか、その割には各種OSやブラウザへの対応が遅く(イン... 2014.01.28 お仕事徒然草へろへろな日常パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPから7か8への移行(その3)XPからWindows7への移行(2)メモリの増設 さて、昨日Windows7にしたはいいが動作がモッサリでとても使えた状態じゃなかった実家のパソコンにメモリを増設しました。近所のじゃんぱらさんに、開店と同時に突入し2GBのDDR2メモリを購入。それをもって宮町のイワサキ文具へ。早速増設しよ... 2014.01.22 お仕事徒然草へろへろな日常パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPから7か8への移行(その3)XPからWindows7への移行 先週までヨドバシで売っていたWindows7のアップデート版が販売終了になっていました。・・・みんな考える事は同じか。ということで、パソコンショップ(DOS/パラさん)で、DSP版を購入し、実家へ。最初に現在利用中のパソコンからユーザーフォ... 2014.01.21 お仕事徒然草へろへろな日常パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPから7か8への移行(その2)Windows8.1のカスタムインストール と、いうことで自分のサブマシンをWindowsXPから、Windows8.1へ。設定を引き継いだ上書きインストールはできないので、カスタムインストール(クリーンインストール)になります。まず、近所のTWO-TOPで、Windows8.1の6... 2014.01.20 お仕事徒然草へろへろな日常パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPから7か8への移行(その1) 年度末は消費税増税の対応でかなりタイトなスケジュールになりそうなので、いい加減WindowsXPの移行問題に取り組もうと思い、今日はヨドバシとPCショップで調査してきました。自分のサブマシンも実家のPCも、Windows 7 Home Pr... 2014.01.16 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
iPhone5 iPhoneに入れたアプリその14 パズドラ もちろんこれだけテレビCMをしていますので以前から知ってはいたのですが、年末に娘が遊んでいたのを見て、自分も入れてみました。いや、これ面白いわ。正月休みは結構はまってやってて、ようやく序盤の難所?魔王の城もクリア。挑んた時のチーム編成はこん... 2014.01.09 iPhone5パソコン・スマホTips物欲日記購買品レビュー趣味・ホビー・エンタメ
パソコン・スマホTips なかなか敷居が高いゾ。NAS自宅サーバー 注文した翌日には届いた、バッファローのNAS(ネットワークハードディスク)。しかしアマゾンの配送は鬼のように早いですな。早速開封して梱包材を外した写真が↓こちらご覧のように、1TBのハードディスクが2個入っています。出荷時の設定はRAID0... 2014.01.07 パソコン・スマホTips物欲日記購買品レビュー