パソコン・スマホTips

スポンサーリンク
パソコン・スマホTips

Windows>Mac乗り換えアプリその1 メーラーSpark

何回かに分けてWindowsからMacへ乗り換えた際にいろいろと悩んで選んだ代替アプリについて書こうかと思います。1回目はメールソフトです。Windowsでは長年Becky!インターネットメールを使ってきました。とても使いやすいソフトでした...
パソコン・スマホTips

25年目の決断?Windows>Mac乗り換え作戦(5)乗り換え完了

結局GOサインを自分で出してここ数日間で乗り換えがほぼ完了しました。購入したのは言ってたことと違うw今まで使っていたWindowsPCも256GBのSSDだったのとM1チップは高性能らしいからメモリも8GBで良いかと一番安いタイプを購入。今...
パソコン・スマホTips

25年目の決断?Windows>Mac乗り換え作戦(4)どのMacにする?

だいぶ乗り換えのハードルも下がりましたので、どのMacを選ぶかの検討。まずノートかデスクトップかということですが、古いとはいえMacbookAirを持っているし、じっくり大きな画面で作業することを考えるとデスクトップということになります。M...
スポンサーリンク
お仕事徒然草

25年目の決断?Windows>Mac乗り換え作戦(3)

あれからいろいろ試してみて分かってきました。まず、最新のMacOS Big Sur では、購入したOfffice:Mac2011は動かない Fireworksはもっとずっと前から動かない プリンターとスキャナは正常動作 大抵の操作方法は調べ...
お仕事徒然草

Windows10 20H2アップデート後にWi-Fiが繋がらないトラブルシューティング

またまたお客様からのヘルプで出動です。今回も、Windows Update後にインターネットに繋がらなくなったというトラブル。もういい加減にして~デバイスマネージャーでネットワークアダプターを開いた画面Wi-Fiアダプターに ! マークがつ...
パソコン・スマホTips

25年目の決断?Windows>Mac乗り換え作戦(2)

今日は更新作業等の仕事が立て込んであまり時間がとれなかったのですがiCloudの設定をしてみました。って今までしてなかったのかという話ですが。スクリーンショットの撮り方も分かりました。OSの機能で細かいことができそうなので、別に専用ソフトを...
パソコン・スマホTips

25年目の決断?Windows>Mac乗り換え作戦(1)

今までWindows一筋(MacBook Airも使っていましたが)で約25年。最近ほとほとWindows10に愛想が尽きたというか・・・アップデートを繰り返し、どんどん酷くなっていく感じです。アップデート後に画面が真っ暗とか、インターネッ...
パソコン・スマホTips

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V 開通

昨日書いた楽天モバイルのプラン変更2/1に申し込み後、4日でSIMカードが到着早速WEB上で開通手続き楽天モバイルのプラン変更なんですが、いままではドコモ回線だったので楽天回線を使うにはMNP扱いになるみたいです。SIMカードを入れ替えて、...
パソコン・スマホTips

楽天モバイルの4月からの新プランRakuten UN-LIMIT VIに申し込みました

今でも携帯電話料金はほぼ最安レベルだと思っています。(通信量3.1GBで1,600円税別)ところが、今回発表された楽天の新プラン Rakuten UN-LIMIT VI は凄い破壊力!なんと・・・ 通信量ごとに料金が変わり1GBなら0円!3...
お仕事徒然草

WindowsUpdate適用後にインターネットにつながらないトラブルシューティング

昨晩、お客様から電話。WindowsUpdateが数時間経ってようやく終わったと思ったらインターネットにつながらなくなったとの事。今日トラブルシューティングで伺ったのですが、おそらく前回家でも起こったこれと同じかな?とデバイスマネージャーを...
パソコン・スマホTips

Windows10 バージョン2004機能更新プログラムでプリンターがおかしい

2020年6月のアップデートでプリンターで印刷できなくなるという不具合があったWindows10その際は問題なく印刷できていたのですが、先日12/18のアップデートで不具合がでました。プリンターユーティリティーの双方向通信ができない。丁度先...
パソコン・スマホTips

スマホ通信速度低下の原因は・・・

先週、かみさんからスマホでYahoo!ニュースが読めないという申告。端末の再起動、通信設定ファイルの再インストールや、SIMカードの抜き差しなど試してみても改善されず。本日かみさんの休みに合わせて一番町の楽天モバイルショップへ行ってきました...
パソコン・スマホTips

Wi-Fiに繋がらなくなったノートパソコンのトラブルシューティング

またまたかみさんからの申告で、昨日の夜帰宅後にノートパソコンがネットに繋がらなくなったという事。Windowsのトラブルシューティングで診断してみると、ネットワークアダプターに問題があるということで、解決しましたと出たが全然解決してないwそ...
パソコン・スマホTips

iPhoneバッテリーの発熱とバッテリー消耗の原因

かみさんから申告。仕事中バッグに入れていたiPhoneが熱くなって、何もしていないのにバッテリーがすごく減っているということで、状態をチェック。設定>バッテリーをチェックしたところ、接触通知が65%もバッテリーを食べています。次にチェックす...
へろへろな日常

マイナンバーカート受取通知がもう届いた

先日スマホを使って申し込んだ、かみさんのマイナンバーカードもう受け取り可能の通知書が届きました。7月末に申し込んで、お盆前には届いたので約半月??自分が申し込んだ時には受け取りまで約1ヶ月かかったのですがかなりスピードアップしていますね。コ...
お仕事徒然草

ファイルサイズが大きすぎるPDFを無料で圧縮(サイズダウン)する方法

先週書いた、家賃支援給付金の件の続きです。お客様からファイルサイズが大きすぎてアップロードできないPDFをファイルをどうにかしてくれという依頼。お客様から送られてきた(実際はドロップボックスで受け渡しでしたが)なんと、70MBオーバーという...
へろへろな日常

iPhoneでマイナポイント申し込み完了

5月に予約しておいたマイナポイント申し込み開始ということで、オンラインでやってみました。まず手元に、マイナンバーカードとポイントを受け取るサービスの会員証(今回はWAONにしました)マイナポイントアプリで申し込みサイトにアクセスマイナポイン...
パソコン・スマホTips

スマホ格安SIM料金プランこれが一番安いんじゃないのか?イオンモバイル音声シェアプラン

近所のイオンスタイル卸町の事をよく書いていると、広告(Googleアドセンス)にイオン系のものの表示が増えるのですが、今気になっているのがイオンモバイル。なぜかというと、ひょっとしてこれが一番安いのでは?という料金プランがあるのです。シェア...
パソコン・スマホTips

どこでもDIGAアプリでサブチャンネルの楽天イーグルス戦を見る方法

またまた誰トク?な情報なんですが現在、絶好調の楽天イーグルスの試合中継をタブレットでも見ています。キッチンで調理中や、お風呂でもタブレットなら見やすいので。J:COMオンデマンドでも見ているのですが、NHKで中継がある時はCMも入らないし試...
お仕事徒然草

Microsoft Outlook から「アカウントの資格情報を確認してください。メールを取得するアクセス許可がないようです。」というメール(メッセージ)が毎日来る場合のチェックポイント

お客様のFacebookの投稿を見てからのサポートです。Microsoft Outlook からアカウントの資格情報を確認してください。メールを取得するアクセス許可がないようです。というメッセージ(Windows通知センター)が毎日来るとい...
スポンサーリンク