パソコン・スマホTips

スポンサーリンク
お仕事徒然草

XPのOutlook Expressから7のTunderbirdへの乗り換え

先日サポートしたパソコンの乗り換え作業。WindowsXPからWindows7へのお引越しですが、メールソフトはWindowsライブメールではなくTunderbird(サンダーバード)にしました。どうにもウィンドウズライブメールは気に入らな...
お仕事徒然草

起動しないパソコンの復旧サポート>Windows7へ乗り換え

昨日、お客様から電話があり「パソコンが起動しなくなった」という事。以前から調子が悪かったので、何度か新しくした方がいいですねという話はしていたのですが・・・電源ボタンを押しても、うんともすんとも言わないという事で、もしかしたらという(原因の...
お仕事徒然草

ペイントで画像処理(写真のサイズ変更)

今日はこれからあまりパソコンに詳しくない方が対象のセミナーというか勉強会があります。週末にテキスト作りをしていたのですが、最後まで迷ったのが写真のサイズ変更にどんなソフトを使うか?あまり詳しくない方にフリーソフトを薦めるのも大変そう(ZIP...
スポンサーリンク
お仕事徒然草

マニュアル作りに最適なキャプチャソフト-WinShot

今週のセミナーのために、先週から資料&マニュアル作りをしていました。マニュアル作成にはパワーポイントを使うのですが、そこに貼り付ける画像はデスクトップでキャプチャーしています。普段使用しているキャプチャソフトは、Clip Deskというソフ...
お仕事徒然草

そろそろXPからWindows7にとなった時に その4

ツイッターのタイムラインは今日一日893な大臣の一件で埋まっていました。自分はまだ終わりたくないのでこの件に関しては書きませんが(笑)一つだけ言っておきたいのは・・・TBC東北放送よくやった!びびって報道しなかった他の地元メディア(TBC以...
パソコン・スマホTips

そろそろXPからWindows7にとなった時に その3

パソコンを新しくしようと思った際に、一番面倒なのがデータ移行だと思います。XPからの場合ですと、特に難しいと感じるのがメールのデータではないでしょうか?自分が使っているメールソフトは、Becky!インターネットメールなので、パソコンを乗り換...
お仕事徒然草

そろそろXPからWindows7にとなった時に その2

Windows7にも32Bit版が存在しますが、現在市販されているパソコンにインストールされているのは、HomePremiamの64Bit版が圧倒的に多いかと思います。 そうなってくると不安なのが今まで使用していたソフトが動くかどうか?とい...
お仕事徒然草

そろそろXPからWindows7にとなった時に その1

最近、クライアント様からよく相談されるのがパソコンの乗り換えなんですが、その中でも多いのがWindowsXPからWindows7への買い替え。そこで注意すべき点や、ちょっとしたハウツーを連載で書こうかな?と。(最近ブログネタが・・・)まず、...
お仕事徒然草

ソーラー対応充電器

今週から来月にかけて、仕事で外出する事が多くなるため、ブログの更新も不定期になるかと思います。お許しを。 P46 と、いう事で注文しておいたソーラー式(USBで逐電可能)な、充電器が届きました。今回購入したのは、サンワダイレクトのソーラーバ...
へろへろな日常

地震で壊れた物

3/11の本震では無事だったのですが、4/7の震度6強の余震で壊れた物の一つに、無線LANのアクセスポイントがあります。地震の影響というよりは、その際の停電が原因かな?もともと自宅マンションのリビング(南側端)に設置してあるので、丁度真ん中...
へろへろな日常

ツイッターとモバイル充電

今回の震災で一番役立った物はツイッターでした。安否確認、生活関連情報。最新の情報を得る事ができました。電話やメールは通じなくてもツイッターを見ることはできましたので。もちろん、デマや誤った情報もあふれていましたけど、そこは使い方。情報の取捨...
お仕事徒然草

WindowsXPからWindows7への移行サポートその2

地震に雪に今日の仙台は1日大変でした~。今も余震が続き、外はみぞれまじりの吹雪という状況です。さて、昨日の続きです。今回、使用中だったWindowsXPパソコンは不調(使用中に電源が落ちる)ではありますがまだ動いている状況だったためデータの...
お仕事徒然草

WindowsXPからWindows7への移行サポートその1

クライアント様から最近ご相談が多いのが・・・(WindowsXP)パソコンの調子が悪いので新しくしたいのだけども乗り換えサポートしてくれる?というもの。これまで簡単な(短時間でできる)PCサポート業務は無料サービスにしていたのですが、こう多...
PSP・iPodで遊ぶ

第一世代 iPod Touch が復活!

先日、有限会社3DALの荒井社長が我がオフィス(・・・自宅の仕事部屋だけどね(笑)に遊びに来てくれました。クライアント先をご訪問した後に寄ってくれたのですが、前々から話をしていた、iPod Touchのバッテリー交換のためにわざわざプロの道...
GALAPAGPS 003SHレビュー

003SHでスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る

懸案事項でした、スマートフォン SoftBank GALAPAGS 003SH のスクリーンショットを撮るための設定をしてみました。いや~ ハマッタハマッタ003SH単体でスクリーンショットを保存する方法はまだ無いようなので、Android...
GALAPAGPS 003SHレビュー

Googleカレンダーの土日背景色変更

このエントリーは2011年に書いた古いものです。現在もこの方法が使えるか分かりません。Google Chromeをお使いの方は、Googleカレンダーの土日と祝日の背景色を色分けして見やすくする方法を参考にしてください。スマートフォンを持つ...
へろへろな日常

パソコンケース新調

セミナー講師の仕事が終わってひと段落ついたら・・・やりたい事がたくさん!(笑)週末は仕事部屋の掃除をしていました。特にパソコンや周辺機器周りのケーブルを整理するのに結構時間が掛かってしまった。前々からやりたいと思っていたサブマシンのケース交...
パソコン・スマホTips

MP3タグの編集にSuperTagEditor改

なんだこのヤロ P36 てな位に使い難いiTunesを使っている訳ですがw バージョンアップする度に曲順が変わってしまったり・・・ 登録していたはずのアートワークが無くなっていたり・・・ 複数アーチストの参加しているアルバムが急に別々に登録...
へろへろな日常

またまた息子のパソコントラブル

数日前に、IEを起動した時に変なウィンドウが出ると言うことで見てみると、スパイウェアにやられていました。またどっかチャイナとか中華とか●那とかの動画サイトに行って、良く見ずにOKボタンを連打したんでしょう。スパイウェアの駆除ソフトを入れて削...
PSP・iPodで遊ぶ

バッテリー問題解決?エネループ スティックブースター

以前「誤算!ポケットwi-fi&iPod Touch」というエントリーを書きました。 iPod TouchとポケットWi-Fiを使って擬似iPhone環境を作ろうとしたのですが、ポケットWi-Fiのバッテリーが持たないよ。という話だったので...
スポンサーリンク