パソコン・スマホTips

スポンサーリンク
お仕事徒然草

やっぱりOfficeなのか?

先日の自作オフ会で新しくWindows7パソコンを組み立てたKさんから携帯に電話が。「Microsoft Office を買いにヨドバシカメラに来たのだけど、高すぎて6万円もするから、管理人さんの息子さんにアカデミックパックを買ってもらう事...
パソコン・スマホTips

ACER Aspire Timelineを購入

先日仕事で使うモバイルノートパソコンが欲しいという話を書きましたが、その後買ってしまいました。購入したのは、ACER Aspire Timeline AS3810T-P22という機種。 液晶画面は、13.3インチのグレア(光沢)タイプ CP...
お仕事徒然草

パソコン周辺機器規格の変化

3連休も仕事だったため、今日は久しぶりに完全休養を頂きました。高校入学まで長い春休み中の娘を連れて映画を見てきました。(その話はまた後日)映画を見ている時に、丁度帰省中だった兄から電話。鑑賞後に電話をしてみると、「レーザープリンターを(実家...
スポンサーリンク
お仕事徒然草

パソコン自作オフ(プチ)

本日は、プチオフ会。パソコン自作オフをしてまいりました。参加者は、4名、うち二人がパソコンを組むという小規模なオフ会です。但し、自作パソコンに詳しい(と言って良いのか不安なんですけど)のが自分だけなので責任重大です。朝10:30に東口のパー...
パソコン・スマホTips

Windows7 便利ツール集1 RK Launcher

Windows7を導入してから1週間が経ちました。何とかかんとか、仕事で使えるような環境が整いつつあります。自分がWindows7のデスクトップ環境で一番困るなぁ~というのが、タスクバーのクイック起動が無くなった事。以前にも書いた事がありま...
パソコン・スマホTips

Windows7のXPモードでALPS MD-5500を動かす

普段土日はブログお休みなんですが、今日はこの情報を早くアップしたかったので。Windows7(64bit)での不安材料で最も大きかったアルプスのMD-5500が動くか?という問題。無事解決しました。ネット上では、動かないという情報が多数あっ...
お仕事徒然草

Windows7への道 いきなり最終回 その2

今回購入したビデオカード(グラフィックボード)は、HDMI、DVI、D-Sub出力のある、GeForce GT240チップのGALAXY GF PGT240/512D3 HDMI。かなり悩んで、TWOTOPの店員さんに相談して購入しました。...
お仕事徒然草

企業PR動画の作成もやっています

仙台は昨日からの大雪で、大変な事になっています。仙台駅東口でも、積雪は20cm程度あったようです。雪かきされた方お疲れ様でした。(自分はマンションなので管理人さんがやってくれていました)そんな中、娘の公立高校合格発表がありまして、無理だと思...
お仕事徒然草

Windows7への道 いきなり最終回その1

現在仙台は雪が降っています。予報によると明日まで30cmも積もるとか・・昨日はブログお休みさせて頂きました。何をしていたかというと・・・日曜日からクライアント様のご依頼で動画の編集(YouTubeにアップロードしましたので、後日ご紹介します...
お仕事徒然草

ウィルスバスターでインターネットが遅い・重いという場合

本日は、自分が専門家として登録させて頂いている、仙台市産業振興事業団様にお伺いして、勉強会に参加してきました。お話をする側だったのですが、その際にパワーポイントで作成したスライドを操作したり、事例として紹介する、WEBサイトを表示するために...
パソコン・スマホTips

連載企画 Windows7への道 その2

書くのを忘れていましたが、Windows7のバージョンは、XPモードを使う都合上プロフェッショナルでいこうと思っています。64Bitのソフト対応状況は、ここら辺で調べれば良いかと。忘れてはいけないのは、プリンターなどの周辺機器も64Bit対...
パソコン・スマホTips

連載企画 Windows7への道 その1

先日始めましたWindows7導入までの検討を連載企画としてお送りしています。前回はWindows7を32bitでいくか?64bitでいくか?という事だったのですが、ここは思い切って64bitで行ってみたいかなと。それが決れば後は、各パーツ...
パソコン・スマホTips

マジで入れなきゃWindows7

昨日、そろそろWindows7にしたいなぁ~というお話を書きました。その中でメインマシンが突然電源が落ちるという事も書きましたが、今日も落ちました P31丁度、クライアント様からご依頼のあった、動画の編集中(エンコード中)に突然ブツっと切れ...
パソコン・スマホTips

そろそろ入れたい Windows7

現在管理人が使っているメインマシンは、2007年の4月に自作したWindowsVistaマシンなんですが、約3年間ほぼ365日24時間稼動(スリープ時も含めるとという事だけど)で、最近ちょっと不安定になってきました。使用中に突然電源が落ちる...
パソコン・スマホTips

安物買いの銭失い

買い物をする時は、充分吟味して買った方が良いよというお話です。近所の上杉に仕事の用事があったので、実家(文具のイワサキ)が運営している、名刺もハンコも1時間「仙台名刺センター」に先日久々に寄ったのですが、FAXが新しくなっていました。10年...
お仕事徒然草

最も?簡単・安価にWindows7を導入する方法

周りでもチラホラとWindows7を利用される方が出てきました。導入のためのアドバイスなども求められるようになってきた昨今。そろそろ自分も入れなきゃ駄目かな?と思い始めています。そこで、最も簡単・安価・安心にWindows7を導入する方法を...
へろへろな日常

結局・・液晶モニター注文しました

先日液晶モニターの調子が悪いというお話を書きましたが、その後検証してみました。疑いのある箇所は・・・ モニターとパソコンを繋いでいるDVIケーブルが壊れている パソコンのグラフィックカードが壊れている モニター自体が壊れているの3点なので、...
お仕事徒然草

液晶モニターの調子がおかしい・・・

管理人がメインに使っている液晶ディスプレイは、三菱のRDT176Sという17インチのモニターなんですが、最近パソコンの電源をオンにしてから画面に表示されるまで電源ランプが点滅を繰り返しえらく待たされるようになりました。多分時間にして5分以上...
お仕事徒然草

メールソフトを変えてみませんか?

仕事柄パソコンのハードやソフトに関するご質問を毎日のようにお伺いするのですが、メール(ソフトやセキュリティーソフトとの相性も含めて)に関する質問がその7、8割だと感じます。総じて言えるのは、Windows(XP以前)に標準で付属しているOu...
パソコン・スマホTips

メールにショートカットが添付されていたら・・無理w

たま~にある事なのですが・・「メールで、ファイルを送りましたから」と、言われて見てみると添付されていたファイルがショートカットファイルだったという・・・ちょっとガッカリ感が満載な事態に見舞われます。パソコンの仕組み?にあまり詳しくない方が間...
スポンサーリンク