パソコン・スマホTips

スポンサーリンク
パソコン・スマホTips

フリーのフォトアルバムサービス

先日クライアントからの相談でこういったものがありました。お客様に(写真)データを納品するのだが、納品前のデータチェックに使えるようなプログラムが欲しい。パスワードで保護してそのお客様だけがアクセスできるような物はないか?真っ先に思い浮かんだ...
MTカスタマイズ覚書

果てしなきスパムとの戦い

仙台リングの掲示板のスパム書き込み対策がようやく完了したと思った矢先、最近おとなしくなっていたブログへのトラックバックスパムがまた増えてきた。海外サイトからの英語でのトラックバックだったので、Googleを検索し、「概要が半角英数字のみのT...
MTカスタマイズ覚書

トップレベルカテゴリーをカテゴリーページに表示させる

連休の谷間で忙しくお仕事しておりました。MTを使ってサイトを構築しているクライアントさんからカテゴリ表示がおかしいとの連絡があり調整。今回初めてサブカテゴリを設定したようなのですが、トップページには正常に階層が表示されるのに、カテゴリーアー...
スポンサーリンク
パソコン・スマホTips

パワーポイントでポスター作り

この時期、息子がお世話になっている野球チームでは選手募集のポスターを貼りだします。春ですから何か始めるにはピッタリですしね。昨年まではアドビのイラストレーターを使って作っていたのですが、イラストレーターというソフトは結構値がはる(業務用だか...
便利なツール・ソフト

ベースボールファイル

息子がお世話になっている少年野球チームでは、コーチ兼スコアラー兼広報部長という形でお手伝いさせて頂いているのですが、毎回大変なのが、スコアの集計作業。1日に大抵2試合、多いときで3試合しますので、土日で、計4~6試合。それを仕事の合間を縫っ...
パソコン・スマホTips

二ヶ国語放送のビデオキャプチャ

息子がお世話になっている野球チームの監督さんよりの依頼で、昨年のリトルリーグワールドシリーズのビデオをDVD化作業中なのですが、その中のビデオテープの一本が、何故か二ヶ国語放送(英語と日本語が両方聞こえる)で録画されており、サブマシンのMT...
便利なツール・ソフト

一家に一本 HD革命バックアップ

雪が降っている=外に出る気がしない&忙しい=外に出て遊んでいる時間も無い=ネタがない。。。という事で、困った時のカテゴリ「便利なツール・ソフト」の紹介です。今回ご紹介するのは、以前に連載したバックアップのとり方でも紹介したソフト、HD革命バ...
パソコン・スマホTips

スパイウェアにご用心

寒いですねぇ~。明日の仙台は大雪だそうで、20cmも積もるとか?さて第2回目です。スパイウェアって聞いた事ありますか?その名のとおり、スパイ活動をするソフトの事なんですが、知らない間にパソコンに常駐してしまい、パソコンの動作が重くなったり、...
パソコン・スマホTips

常駐している不要なプログラムを停止する

最近良くパソコン関連の質問をクライアントさんから受けます。内容は様々なのですが、これから主なものを取り上げて紹介していきたいと思います。第1回目は、パソコンの動作を重くする常駐プログラムについてです。特にメーカー製のパソコンなどを購入したば...
MTカスタマイズ覚書

カテゴリの並び順と表示・非表示

今日の仙台はご覧のように大雪になってます。去年のエントリーを見直してみると、2/18に大雪だったようですね。何で水曜日に降るんだか・・・そんな中、今日は事務所に篭って自社サイトの構築作業を続行中。MovableTypeを使い、各ページをカテ...
MTカスタマイズ覚書

便利なモジュール機能を使う

まだまだ会社のサイトを構築中なのですが、MovableType3.2から(もしかしたらそれ以前からあった?)環境設定-テンプレートの中にあるモジュール機能を使ってみました。モジュールとは、フリーに記述できるテンプレートのようなもので、他のテ...
パソコン・スマホTips

DVDレコーダーで録画した番組をPCで編集

我が家のテレビ番組録画はDVDレコーダー(パナソニックのDIGA)で行っているのですが、DVD-Rにして保存しておきたい番組は例外的にパソコン(MTV2000というテレビチューナーが付いている)で録画しています。ところが、先日アニメ「メジャ...
MTカスタマイズ覚書

特定のカテゴリのエントリーだけを表示させる

昨日、今日と会社のWEBサイトのリニューアル作業をしていました。ブログシステムを利用して全面的なリニューアルを考えているのですが、インデックスページには新着情報を載せる計画です。計画では、各ページ(商品や、会社概要のページ)をカテゴリーで分...
パソコン・スマホTips

デュアルディスプレイ

写真は現在の自分のデスク。三菱製の液晶モニタが2台並んでいます。メインPCに繋いでいるのですが、これでデスクトップ画面は、17インチ×2、1280Pix×1024Pix×2で横2560Pixになります。基本的に左側のモニタがメインで使用する...
PSP・iPodで遊ぶ

PSPで動画再生

一番町へ向かう途中にヨドバシカメラに寄り、初売りの品定め。親父にそそのかされた息子は、メモリースティック1GBをおこずかいで購入。家に戻ってから早速、動画再生テストを敢行。サブパソコンでDVD作成用に録画・編集・圧縮しておいた息子が大好きな...
PSP・iPodで遊ぶ

PSPはWALKMANの進化形?

昨日は、10過ぎに温泉を出てそこから久しぶりにかみさんの実家へ年末のご挨拶に。付いて早々息子と娘はおばあちゃんと一緒にお出かけ。クリスマスプレゼントとやらを買ってもらいに一緒に買い物へ行ったのですが奴らの狙いはこれなんですよ(笑)管理人とか...
PSP・iPodで遊ぶ

iPod 30GB with Video

今年のかみさんへのクリスマスプレゼントは、iPodの 30GB ホワイトモデルにしたのですが、これが結構自分にとっても遊べるおもちゃみたいで面白い。11mmという超薄型ボディに2.5インチの液晶画面(結構キレイです)が付いていて、音楽だけで...
MTカスタマイズ覚書

MovableType3.2でカスタマイズ

3連休もずっとお仕事をしていたのですが、何をしていたかというと、MovableType(通称MT)のカスタマイズテンプレートの作成だったりします。最新版の3.2から、これまでのスタイルシートがガラっと変わってしまい、ようやく慣れ始めたところ...
パソコン・スマホTips

プリンタドライバのアップデータ

そろそろ年賀状をと思い作成時間1時間で作ったデザイン(イラストレーター使用)をプリンター(EPSON PM-4000PX)で印刷したところ写真があまり綺麗ではないというか、かなり汚い。印刷設定を間違えたかと思い、いろいろと試してみても上手く...
MTカスタマイズ覚書

サイドバーの背景色変更

クライアントからの依頼で、ブログをカスタマイズしています。今まで何度か試して出来なかった、サイドバー(カテゴリーや、トラックバック等メニュー表示のある部分)の背景色を変更する方法に気づいたので、覚書です。MobvableTypeのデザインは...
スポンサーリンク