MTカスタマイズ覚書 リンク集をマイブログリストに変更 ブログのリンク先変更依頼があったので、久々にマイクリップを編集したら、何故か5件しか表示されなくなった。表示設定を変更しても効果がないので、急遽MyblogListへ変更しました。 2005.10.18 MTカスタマイズ覚書
パソコン・スマホTips 音が鳴らないトラブル 前回のパソコン自作オフ会でベアボーンパソコンを作ったカクテキさんのブログに久しぶりに行ったところ、音が鳴らないというトラブルに悩まされている模様。デバイスマネージャーや、コントロールパネルのサウンドとマルチメディアの項目で認識されていないと... 2005.09.26 パソコン・スマホTips
MTカスタマイズ覚書 コメントスパム対策1 朝起きるとメールボックスにスパムコメントが100通以上。。。うざ。ほとんどオンラインカジノの宣伝でした。子供を野球に送っていくまでのわずかな時間で応急処置。mt.cfgを開いて#CommentScript mt-commente.plの行を... 2005.07.23 MTカスタマイズ覚書
MTカスタマイズ覚書 MT3.1のPHP化とメインページ分割 午前中サイトリニューアル作業中に、クライアントのS社長から電話。「ブログのインデックスに次のページというリンクを作れないか?」という要望。前々から調べてはいたのだが、まだ実際にやっていなかった事を早くしてくれという催促だったのだが、どうして... 2005.07.22 MTカスタマイズ覚書
便利なツール・ソフト 窓の手 超定番ツールですが、やはり便利なものはお知らせしないとね。窓の手はWindows標準では手が届かないかゆいところに手が届く環境改善ソフトです。という説明にあるように、様々な項目のカスタマイズが可能です。主なものをあげると、・アイコンの変更・... 2005.05.09 便利なツール・ソフト
パソコン・スマホTips パソコン自作オフ開催のお知らせNo1 仙台リングでまたまたパソコン自作勉強会を開催します!期日は6月の平日で実際にパソコンを自作してWindowsのインストールまでを体験しようという勉強会です。パソコンを作ってみたいという方、興味があるのでギャラリーとして参加したいという方を募... 2005.05.07 パソコン・スマホTips
便利なツール・ソフト TMPGEnc DVD Author 本日仙台放送で、先日紹介した「2005仙台放送杯リトルリーグ野球宮城県大会決勝戦」が放送されました。今日も野球の練習だったので、管理人宅では、HDレコーダーと、パソコン(サブマシンのMTV2000を使用)し、万全の体制で録画を敢行。帰宅後無... 2005.05.05 便利なツール・ソフト
パソコン・スマホTips 開けないファイルがメールに添付されていたら? 本日S店さんに行った際に、メールに添付されているファイルが開けないという相談を受けた。こういった場合便利なのが、ファイルの拡張子をしらべるサイト拡張子辞典などで、拡張子を名前から調べれば、そのファイルを開くために必要なソフトがわかります。※... 2005.04.27 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips ウィルスバスターのトラブルについて思う事 先週末からウィルスバスターのアップデートを行ったパソコンに重大なトラブルが起こる現象が報道されています。すでに対策が済んでいるようですが、個人ユーザーに多いであろうパソコンが1台だけの場合はトラブルを解消するのが大変なようですね。管理人も以... 2005.04.27 パソコン・スマホTips
便利なツール・ソフト Easyサムネイル 大量の画像を編集してサイズをいちいち変更するのが面倒な場合重宝します。サムネイル化したい画像を選択(複数選択可能)して、右クリックメニューからEasyサムネイルをクリックすれば、大量の画像も一括でリサイズしてくれます。設定もサイズや画像フォ... 2005.04.13 便利なツール・ソフト
パソコン・スマホTips Windowsで文字化けがおこる際の解消方法 Windows9×や、Meで良く起こる現象で、システムの文字が化けてしまった際(インターネットエクスプローラーの最小化、最大化、閉じるが0などの数字で表示される)には、フォントキャッシュファイルを削除して再起動する事でほとんど解消されます。... 2005.04.12 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips 人気Blogランキングに参加してみた 吉尾社長の、ヨシオトオルが行くで気になっていた人気Blogランキングにエントリーしてみました。一週間ほど前ですが。で、昨日ようやくベスト10へランクイン。このランキングシステムって自分は使ったことないので分からないのですが、単純にIN値だけ... 2005.03.17 パソコン・スマホTips
MTカスタマイズ覚書 問題発覚 「カレンダーで今日の日付の背景色を変える」と、「旧暦表示プラグイン」のエントリーで書いたTipsだが、インデックスに表示した場合(MTEntreyではなく)、サイトを再構築しないと日付が更新されない。ちと問題。通常管理人は12:00頃寝るの... 2005.03.14 MTカスタマイズ覚書
MTカスタマイズ覚書 和風日付表示&旧暦表示プラグイン いずれもM'sfolderよりダウンロード。早速カレンダーの下に表示させてみるも、旧暦表示は見事に文字化けしたので、jme 漢字コード変換プログラムを使ってプラグインの文字コードをEUCからUTF-8に変換してFTPアップロード。無事表示さ... 2005.03.12 MTカスタマイズ覚書
MTカスタマイズ覚書 カレンダーで今日の日付の背景色を変える Caramel*vanillaさんのカレンダーのカスタマイズというエントリーを参考に今日の日付の背景色を変更してみた。 2005.03.12 MTカスタマイズ覚書
MTカスタマイズ覚書 リンクを別ウィンドウで開く いろいろとカスタマイズを試行錯誤中。プラグインを探したり、アーカーイブページを3段組にしたり、今日は何の日をJavaScriptで入れたり。デフォルトではエントリー画面から投稿する時にリンクを設定すると同一ウィンドウで開いてしまうので下記の... 2005.03.12 MTカスタマイズ覚書
パソコン・スマホTips 連載企画-バックアップについて考える6 最終回 久々になってしまいましたが、今回でこの連載も最終回です。今回のテーマは「最低限これだけはバックアップしよう」です。 2005.02.18 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips レジストキー紛失で汗 年末メインPCとサブPCを交換してソフトも全て入れなおした。先日の子供の野球遠征の試合結果を集計するために、シェアウェアのソフトを使っているのだが、新しくしたメインPCでソフトを立ち上げたところ「ユーザー登録をして下さい」というメッセージが... 2005.02.15 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips 仮面舞踏会♪でネットラジオを録音>MP3化 今回はお仕事ではなくちょっと遊びによったソフトの紹介です。この日記でも度々インターネットラジオの事を取り上げていますが、これを録音してCDに焼こう(さらに車で聞こう)と思ったのがきっかけでいろいろとソフトを探したところこのソフトが1番楽チン... 2005.02.14 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips livedoor Blogで広告表示を消す これはLivedoor時代の記事です最近になって表示されるようになった広告ですが、あんまり好きではないので消す設定をしています。Blogの設定/管理から最下段の広告表示-表示しないにチェックを入れてBlogの再構築へ移り、プルダウンから全ペ... 2005.02.08 パソコン・スマホTips