パソコン・スマホTips

スポンサーリンク
パソコン・スマホTips

Omoidori購入レポート。かみさんが夢中です☺

先日書きました、「アルバムに貼ってある写真をiPhoneでスキャンして保存できるOmoidori iPhone」早速購入してしまいました。何よりも、かみさんが大乗り気で。光熱費などを支払っている、Y!カードで溜まったTポイントを全て使ってヤ...
WordPress覚書

WordPressでもコピペで絵文字😊

先日からクライアント様のブログが絵文字を使って華やかになっているなと気になっていました。若い女性スタッフが担当していて、提供するサービスも若い女性向けだから文字だけより絵文字を使ったほうが親しみが持てるのかもしれません。特別、Wordpre...
パソコン・スマホTips

格安SIMフリーAndroidスマホ+Amazonミュージックで車専用音楽プレイヤーを作る(2)

さてさて無事にアマゾンミュージックアプリを使用できるようになりました。オフラインで使用することが前提(SIMカード入ってないし。車で移動中に接続し続ける事ができるフリーWi-Fiなんてないし、iPhoneでテザリングなんて本末転倒だしw)で...
スポンサーリンク
パソコン・スマホTips

格安SIMフリーAndroidスマホ+Amazonミュージックで車専用音楽プレイヤーを作る(1)

先日書いた(「格安Androidスマホに物欲ムラムラ」)あと、アマゾンでポチってしまいましたwHuawei SIMフリースマートフォン Ascend G620S(ホワイト)(LTE対応) G62中古でしたので1万円以内で購入。程度もよく付属...
お仕事徒然草

目からうろこ携帯キャリアのメールアドレスをパソコンで送受信する方法

相変わらずご相談が多い(以前も書いた)携帯キャリアのメールアドレス宛のメールが届かない問題。特に問題なのがネットショップなどで受注確認のメールが届かなかったり、問い合せしたのに返事がないというクレームが・・・返事はしているのだけど届かない・...
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその42 インスタのタグ付けを楽にする「ハッシュタグ手帳」

今年の3月から始めたInstagramですが、まだ投稿が75・・・なぜそんなに投稿が面倒に思ってしまうのか?自問自答した(大げさ)なのですが、最大の原因は、タグ付けが面倒という理由に気が付きました。せっかく投稿するのなら、多くの方に見てもら...
パソコン・スマホTips

フェイスブックのイベントお知らせ通知をオフにする設定

フェイスブックでイベントを作成すると、友達に一斉通知する機能というのがあるようで、興味が無いイベントや、到底参加できないくらい遠く離れた場所のイベントの通知も届いて正直うざい。さらに、「参加できるか教えてあげよう」なんて大きなお世話だと思う...
パソコン・スマホTips

ソフトバンクのSUPER FRIDAYクーポンで吉野家の牛丼並盛を無料で食べてきた

今日は、午前中に娘の大学の学費(後期分)を納めに銀行へ。うん十万円・・・これでラストです。そこから、JINSに出来上がった遠近両用メガネを受け取りにS-PAL東館に。早速かけてみたのですが、やはり遠近両用レンズは慣れが必用みたいです。この話...
パソコン・スマホTips

Windows10アニバーサリーアップデート後にまたまたシステムフォントが汚い游ゴシック体に

先日の大型アップデート(Windows10アニバーサリーアップデート)後に、システムフォントが游ゴシック体に戻ってしまいました。この書体、汚い・・・好みじゃないですね。そこで再度変更することに。Windows10のシステムフォントを汚い游ゴ...
パソコン・スマホTips

料理写真の色補正 アプリとパソコンでの違いは?

ブログに載せるために料理の写真をスマホで良く撮ります。インスタや、他のSNS用にも撮っている方も多いと思いますが、どうも綺麗に撮れなかった時。できるだけ美味しく見えるようにアプリを色を加工する場合もありますよね?そこで、どれくらい写真が変わ...
パソコン・スマホTips

iPhoneのバッテリーを交換してきました。

昨日書いた、「iPhoneのバッテリーがすぐになくなる問題」ですが、善は急げと今日行ってきました。仙台駅から近い、広瀬通りのお店です。電話で予約して来店、30分ほどで完了するとのことでその間久しぶりに携帯を持たずに外をぶらぶら。スマホになっ...
パソコン・スマホTips

iPhoneのバッテリーがすぐになくなる問題

現在使用中のスマホは、iPhone6です。iPhone5から機種変更して、そろそろ2年になります。最近、ポケモンGOの影響かバッテリーがすぐに減ってしまって、常にモバイルバッテリーに繋いで充電しながら使っているような状態。実は、この充電しな...
パソコン・スマホTips

iOS10にアップデートしたらゲームセンターがなくなっていた

iOS10がリリースされたので早速アップデートしてみました。なにせ、アップルによると過去最大の革新的アップデートということですのでwアップデート直後アプリのアップデートが21個も・・・いろんな面が変わっている感じですが、iPhoneの標準ア...
パソコン・スマホTips

携帯キャリアのメールアドレスを使うのはやめませんか?

これだけスマホが普及しても、未だに携帯電話キャリアのメールアドレスを使い続けている方が多いように感じます。携帯キャリアのメールアドレスとは ***@docomo.ne.jp ***@ezweb.ne.jp ***@softbank.ne.j...
お仕事徒然草

お客様のパソコンに「PC Speedup」という迷惑ソフトが入っていたのでアンインストール

お客様先をご訪問した際に、パソコンのチェックをしたりもしています。今回は、画面左下にニョキッと「PC SpeedUp-Pro 期間限定のご提供」というウィンドウが出現。ありゃりゃ・・これはまたアレですね。と早速検索なんかまともそうに見えるけ...
パソコン・スマホTips

パソコンとスマホのファイルの受け渡しにDropboxを入れて大変喜ばれた話

今日もお客様先での出来事です。パソコンとスマホの間で写真などのファイルを受け渡す時にどうしていますか?と聞いたところ、メールで送っているという事だったので、Dropboxをオススメしました。Dropbox導入する手順ですが、 パソコンでDr...
パソコン・スマホTips

Windows10 Tips 6 「システムの復元」はちゃんと動いていますか?

今回もお客様先での出来事です。すでにWindows10にアップグレード済みのパソコンをお使いになっているのですが、大事なファイル(写真)を削除してしまったとのこと。何とか復元できないか?という事だったのですが、ゴミ箱を空にしてからもうすでに...
パソコン・スマホTips

Googleカレンダーの土日背景色変更その2

このブログの人気エントリーなのですがGoogleカレンダーの土日背景色変更2011年に書いたエントリーですが、未だにアクセスがあります。ただ、今この方法が使えるのかは自分も検証していないので???それよりも楽に出来る方法がGoogleカレン...
パソコン・スマホTips

iOS10で標準アプリが削除できるように!ただし・・・ゲームセンターは・・・

このブログでも人気記事の・・・パズドラを立ち上げると出るゲームセンターの「おかえりなさい」を消す方法の中でも、いつかはiOS標準アプリが削除できるようになるかも?と書きましたが、iOS10から実現されるようです。iPhone・iPadから不...
パソコン・スマホTips

Windows10にしても良い人、しない方が良い人

無料アップグレード期間が7/29日までとなったWindows10ですが、みなさんはどうしようと思っていますか?アップグレードする?それともしない?我が家の場合ですと・・・ かみさんのノートパソコン=Windows7のサポート終了までには新し...
スポンサーリンク