へろへろな日常 ちょっと息抜き趣味のプラモデル二つ ヨドバシカメラ仙台営業再開の翌日に購入したゴーイングメリー号。マンガ「ワンピース」はまだ読んでいなかったのですが、息子が既刊全巻持っているので最近読んでました。節電中のためエアブラシを使うのは自重したので、部分塗装(筆塗り)とリアルタッチマ... 2011.03.30 へろへろな日常模型・プラモデル趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 セブンイレブンのガンダムフェア 姉さん大変です!セブンイレブンが凄い事になってます!・・・姉はいませんが(笑)という事で、今日から全国のセブンイレブンで「ガンダムフェア」が開催されています。・ガンダムインフォ(公式ガンダム情報ポータル)・・・セブンーイレブンでガンダムフェ... 2009.11.06 へろへろな日常模型・プラモデル物欲ムラムラ物欲日記
模型・プラモデル HGUCサザビー 今年のお正月に初売りで買ったガンプラHGUC サザビー が完成したのでお披露目。今回は塗装に結構時間を掛けて、本体色の赤はシルバー>シャインシルバー>クランベリーレッドパールと、3段階に塗り重ねています。下地のシルバーの光沢がレッドを透けて... 2009.02.06 模型・プラモデル
模型・プラモデル MGアッガイ 先月リサイクルショップで見つけて(といっても未組み立てです)衝動買いしたMG アッガイが完成しました。今回もコンセプトはアニメ版。デカールも一切なしで塗装もどぎついグラデーションはかけていません。変更した箇所といったらモノアイ部分をHアイズ... 2009.01.07 模型・プラモデル
へろへろな日常 仙台初売り 仙台の正月2日は初売!・・・なんですが。。。我が家では娘が朝一番で出陣し福袋を買ってきました。福袋に何が入っているかと明けて、かみさんと吟味していたところにようやく自分が起床w結構良いものが入っていたみたいで喜んでいました。買いたいものが特... 2009.01.02 へろへろな日常仙台情報物欲日記
模型・プラモデル 思わず買っちゃいました 土・日は相変わらずお仕事だったのですが、土曜日は娘の出場する吹奏楽のアンサンブルコンテストがあったので夫婦で長町の楽楽楽ホールへ行ってきました。長町もJR跡地の開発が進んでかなり変わっていますね~演奏の方は去年とは違って堂々とやっていたよう... 2008.12.15 模型・プラモデル物欲日記
模型・プラモデル 赤というよりはピンク:MGシャア専用ザクVer2 最近自分で書いておきながら「何か面白みのないブログだよなぁ~」とか感じてしまったり。それもこれも仕事が忙しくて外に遊びに行く余裕がないからだったりするんですが。そんなこんなで、ブログのネタが無く困っています。今日はそういう時のためにとってお... 2008.12.10 模型・プラモデル
模型・プラモデル MGガンダムVer2.0 行楽日和の3連休でしたが、受験生な息子がいるためどこにもお出かけすることもなく家で仕事と趣味の時間。作りかけだったプラモデルMGガンダムVer.2.0を完成まで持って行きました。最初は、色を塗らないでも良いか?と思っていたのですが、結局エア... 2008.10.14 模型・プラモデル
模型・プラモデル ガンプラ 1/144ドダイYS&HGUCグフ 数週間前の話になりますが、近所のヨドバシのゲーム・ホビーコーナーへ行ったところ、ワゴンセールでガンプラの旧キットが大量に売っていました。再生産したのだと思いますが、一度買い逃すとなかなか次に買えるまで時間が掛かるので、以前から作りたいと思っ... 2008.09.22 模型・プラモデル
へろへろな日常 シャア専用ズゴック 先日、病み上がり(といってもまだ病んでいる状況なんですが(笑)の体調時のお話です。お盆休み中に、(風邪を引く前の)自分がスバル360を作っているときだったのですが、なにげないメールの応答で、悪友?5代目さんから、ガンプラを作りたいというお話... 2008.08.29 へろへろな日常模型・プラモデル
模型・プラモデル MGガンダムVer.Ka ようやっと正月に買ったMG ガンダム Ver.Kaが完成しました。HGUCグフに次ぐ復帰第二作です(笑)実はMG(マスターグレード)を作るのは初めてでしたが、パーツは多いものの、継ぎ目消しが必要な箇所が少なく(頭部・肩関節・腕・武器程度)組... 2007.01.23 模型・プラモデル